
【宮島】表参道商店街食べ歩き
広島【宮島】表参道商店街食べ歩き
宮島といったら、厳島神社だけではなく、もみじ饅頭、牡蠣、あなご飯…といった美味しいグルメで溢れているのも魅力です✨ 商店街には色んなお店が並んでて、食べ歩きにもぴったり◎ 今回は、宮島グルメを食べ尽くすという、私の長年の(?)夢を叶えちゃった旅をご紹介します!
このプランの行程
このプランのスポット一覧
-
今回の旅の舞台は、言わずと知れた人気の観光スポット、宮島。秋は紅葉も綺麗で、特におすすめのスポットです🍁 ちなみに今回はグルメガチ勢旅なので、ど定番の厳島神社はスルーしました(笑)
-
シカ🦌
宮島ではシカさんもたくさん見ることが出来ます🦌こちらのシカさんは開店待ちのようです。
-
-
宮島にはフェリーで向かいます!フェリーからの景色はとっても綺麗✨ フェリー乗り場も最近リニューアルしたらしく、綺麗な建物になっていました!(写真無くてすみません💧)
-
広島といえばもみじ饅頭、もみじ饅頭といえばやまだ屋さん! 2階ではもみじ饅頭の手焼き体験もできますよ🧑🍳
-
内観
もみじ饅頭は種類がとても豊富で、季節限定のもみじ饅頭もあるので、選んでいるだけでも楽しいです!
-
コロコロもみじ
ソースにディップして食べるニュータイプもみじ饅頭!ソースがめちゃくちゃ美味しくて、個人的にはスタンダードもみじ饅頭より好きかもしれません?!
-
おみくじ付き
私の運勢はちょこっと吉でした。要するに小吉ってことなのかな??
-
-
もみじ饅頭といえば、揚げもみじも欠かせません!こちらのお店では注文してから揚げてくれるので、揚げたてをいただけます🤤
-
内観
店内で食べる場合はお茶のサービスもあります🍵
-
メニュー
基本のあげもみじは4種類。あげもみソフトや期間限定のあげもみじも!
-
揚げもみじ(¥190)
味は定番のこしあんで。衣はサクッと、中からは甘い餡がたっぷり出てきて幸せでした🤤
-
自動販売機?!
ついにもみじ饅頭を自販機で買える時代に。と思ってよく見たら、本物のもみじ饅頭そっくりのマグネットでした😳
-
奉納
食べ終わった後は、店奥にある神社(?)に串を奉納します。ちなみにこの優しそうな表情の銅像はもみあげ公というらしいです。
-
-
宮島といったら牡蠣も忘れちゃいけません🦪 テイクアウトもOKなので食べ歩きにもgood!
-
内観
お洒落なバーの雰囲気。奥行きがあって意外と広いです。
-
メニュー
牡蠣飯、牡蠣グラタンなどなど牡蠣を使った料理がたくさん。。どれも美味しそ〜😳
-
スポット内のおすすめ
目の前のグリルで牡蠣を焼いてくれます🔥
-
焼き牡蠣(¥300)・広島レモンハイボール(¥700)
シンプルisベストということで、焼き牡蠣とレモンハイボールをいただきました。私はテイクアウトにして、海辺に座って食べました!瀬戸内海を眺めながら食べた牡蠣とハイボール。。最高でした🤤
-
-
再びもみじ饅頭の名店へ、、しかし今回買うのはもみじ饅頭ではありません。 宮島の隠れた名物、「宮島でがんす」を頂きました!
-
内観
店内ではもみじ饅頭のほか、宮島のお土産品も色んなものが販売されています!
-
スポット内のおすすめ
店内奥では機械が稼働して、もみじ饅頭が作られているところも生で見れちゃいます😳これはテンション上がる〜!
-
宮島でがんす(¥300)
食べかけを失礼します🙃がんすは魚のすり身を揚げたものです!ちょっとピリ辛なので、お酒のおつまみにもなりそうな逸品でした◎
-
- アプリで地図を見る
-
お次はクラフトビールの飲み比べ🍻お酒は好きだけどビールが苦手な私、、ちょっとドキドキでした!
-
外観
1階はスタンド、3階はレストランです。海のすぐ側なのでレストランからの眺めも絶景◎
-
クラフトビール
ビールは6種類あります!これだけあるとどれにするか優柔不断な私には到底決められないので、飲み比べセットにします(笑)
-
スポット内のおすすめ
目の前で店員さんがサーバーでついでくれます♡泡あわ〜💭
-
飲み比べセット(¥1000)
悩んだ結果ヴァイツェン、カラメルブロンド、広島レッドエールを選びました! 食レポ難しかったですが、結論全部めちゃくちゃ美味しかったです👏(笑)
-
-
ランチは宮島名物・あなご飯です! ここでクイズ!まめたぬきのあなごめしの美味しさには、とある秘密があります🤭一体なんでしょう、、?
-
内観
テーブル席、カウンター席があります。どこか懐かしく静かで落ち着く雰囲気。
-
メニュー
全部美味しそうで誘惑に負けそうになりますが、今回の目当てはあなごめし!
-
ふたを開けると、、
おっきいあなごがお目見え〜👏
-
あなごめし(¥2100)
さっきのクイズの答え!まめたぬきのあなごめしは、なんと器ごと蒸しているそうです♨︎そのおかげで穴子の食感はふあっふあ🤤ここの蒸しあなごを食べたら、もう普通のあなごには戻れません🥲そのくらい美味しかったです。
-
-
怒涛の食い倒れのシメはカフェでまったりと、、 今回の旅を振り返りながら優雅な時間を過ごしました💭
-
内観
こちらのお店は築100年の商家をリノベーションして造られたそうです。木の温もりが感じられて、ほっとできる空間でした。
-
メニュー
ドリンク、スイーツメニューがあります。ソフトクリームが人気です!
-
アイスカフェモカ(¥500)
甘すぎずすっきりした味わいで飲みやすい◎たくさん歩き回った体に沁みます〜!
-