
-
Dongbing-Go
-
元祖馬山ハルメアグチム
-
大汝(テヨ)粥専門飲食店
-
ソウルの森
-
Cheonggyecheon
-
Cafe Coin 코인
-
南浦麺屋
-
広蔵市場
-
プチョンユッケ
-
新世界百貨店 本店
-
點點心 新世界百貨店本店(딤딤섬 신세계백화점본점)
-
Tmark Grand Hotel Myeongdong
-
ソウル駅
-
Namdaemun Market
-
회현역
-
関西国際空港
-
仁川国際空港(Incheon International Airport)
-
乙支路入口駅
-
二村駅
-
新沙駅
-
カロスキル
-
INDIBRAND
-
SAPPUN
-
여의도역
-
Seoulsup
-
Under Stand Avenue
-
鍾路5街駅
-
明洞(Myeong-dong)
-
明洞駅
-
市庁駅
-
巨済食堂
-
ロッテマート ソウル駅店
ソウル🇰🇷ゆっくり親子でローカルを楽しむ韓国旅行(2泊3日)
海外ソウル🇰🇷ゆっくり親子でローカルを楽しむ韓国旅行(2泊3日)
韓国の市場でローカルを感じながら、ピンスやカンジャンケジャンなど人気グルメをめぐる旅🇰🇷 ソウルにある公園でお散歩もしながら、ゆっくり韓国を楽しむプランです。 お友達とはもちろん、親子でも満喫できる内容になっています‼️
このプランの行程
1日目
約1時間50分
A'REX 約50分
12分
1分
1分
15分
2分
2分
地下鉄 約30分
19分
19分
約30分
4分
4分
約20分
1分
2日目
1分
約29分
10分
10分
約42分
9分
8分
1分
約26分
約12分
3分
3分
約6分
【光化門】ソウルパムトッケビナイトマーケット@清渓川(チョンゲチョン)タイムツアーマーケット 日時:期間中の土曜 17:00~22:00、日曜 16:00~21:00 場所:清渓川
15分
1分
3日目
9分
13分
5分
約5分
23分
8分
バス 約1時間半
約1時間50分
このプランのスポット一覧
-
🕛10:30〜22:00(年中無休)@イチョン駅 パッピンス(かき氷)の人気店。 あずきピンスとロイヤルミルクティピンスがあり、どれも甘すぎず上品なお味。ふわふわの氷が流行っていますが、トンビンゴの氷はふわっとした中にもザクザクが残っています🍧 上にのったお餅もテロッとしていて、おいしい! なかなか観光では足を伸ばさない場所にありますが、落ち着いた街並みとローカルな感じを堪能できます🚶♀️
-
スポット内のおすすめ
お餅がバターのように並んだピンス。 こんなにあずきたっぷりなのに、全然甘過ぎないんです!
-
-
🕛24時間営業@新沙駅 新鮮なカンジャンケジャンならここ🦀 30年以上お店を営む老舗店。しょうゆに浸かったかには、身もミソもたっぷり入ってます!! そのまま食べても、ごはんにかけても最高です◎
-
スポット内のおすすめ
赤い看板が目印🔺
-
スポット内のおすすめ
お店は地元の人でにぎわっています!
-
スポット内のおすすめ
ぎっしりつまった身はとっても甘い🦀手袋をかりていただきます。
-
スポット内のおすすめ
この青唐辛子、ものによってはしばらく辛さが抜けないことも...。 苦手な方は要注意です⚠️
-
-
🕛平日7:00-21:00/週末8:00-20:00 テレビ局近くにあるおかゆ屋さん。 有名芸能人も足繁く通うのだとか! 日本のおかゆはどれもシンプルなものが多いですが、韓国のおかゆはバラエティが豊富でごはんとしてもかなりボリュームがあります✨ このお店で1番おすすめしたいのは、アワビ粥とえび粥。お出汁の味と食感がなまらない1皿です!
-
スポット内のおすすめ
落ち着いた店内では朝ドラが流れていました📺
-
スポット内のおすすめ
メインに合わせて、ナムルやキムチなどのおかずがついてくるのが韓国の好きなところ♪
-
スポット内のおすすめ
トロトロのおかゆは優しいながらも、しっかり味がついています◎
-
-
都会にあるオアシス🌳 自然いっぱいでエリアごとにテーマがある「ソウルの森」は、お散歩しながら1日たっぷり満喫できる場所。 噴水があったり庭園、橋…それぞれの場所でゆっくり過ごせます。春になると桜も綺麗🌸
-
スポット内のおすすめ
まさに都会の中のオアシス。
-
スポット内のおすすめ
春にはチューリップが綺麗に咲きます🌷
-
-
ソウル中心部を流れる清渓川。 いつ行っても誰かが腰掛けている、みんなに愛される場所です。川は市庁駅〜東大門まで流れているので、このエリアで道に迷うことはありません! 夏にはナイトマーケットが開催されて、より一層賑わう場所になります。
-
スポット内のおすすめ
暑い夏は涼みにくる人でいっぱい👀
-
スポット内のおすすめ
ナイトマーケットが開催されている時は、フードトラックが川を囲むようにして並びます!
-
-
🕛10:00〜22:30 明洞中心にあるレトロカフェ。騒音から離れて静かに過ごせる場所です。 ワッフルやピンス、シェイクなどスイーツの種類がたくさんあります。特にミルクティピンスはここにしかない味わいでおすすめです! 明洞ショッピングの合間にぴったり!
-
スポット内のおすすめ
階段を上がって行くと、レトロな店内にたどり着きます。
-
スポット内のおすすめ
メニューも充実。
-
スポット内のおすすめ
レトロな店内は「ここ本当に明洞!?」と驚くほど落ち着きます。
-
スポット内のおすすめ
カフェと喫茶が混じったようなメニューたちは、どれもおいしそうで目移りします。
-
スポット内のおすすめ
ここでしか味わえないロイヤルミルクティーピンスがおすすめ!
-
- アプリで地図を見る
-
🕛平日11:30-22:00/週末11:30-21:00 平壌式のお鍋専門店。なかなかソウルでは珍しいお店ではないでしょうか。 お鍋はお肉たっぷりですが、スープはよもぎやナツメグなどが入っってあっさり。やさしく体に染み渡る味わいです。
-
スポット内のおすすめ
これぞ韓国〜という感じの外観。
-
スポット内のおすすめ
さまざまな材料が入っていて、健康にも良いお鍋です🍲
-
スポット内のおすすめ
個人的なおすすめは、他のお店と比べて蕎麦粉の感じが強く淡白な冷麺。 脂っこい食事が続いた日に食べて欲しい1品です!
-
-
ソウルの中心にあるのでアクセス抜群。南大門市場と並んで観光でも訪れやすい市場です。 広蔵市場の1番魅力は「うまいもん通り」。 餃子やチヂミ、冷麺、スムージーなどの屋台がぎっしり立ち並んでいます。 ほとんどのお店で日本語メニューがあるので、ハングルがわからなくても安心です♪ お昼ごはんや夜ご飯にぴったりな場所!
-
スポット内のおすすめ
トッポッキは市場に来たら必ず食べたい!
-
スポット内のおすすめ
広蔵市場ではチジミも有名。 日本で親しまれているものとはちょっと違い、まるで焼きハンバーグみたいにお肉感たっぷりです♪
-
スポット内のおすすめ
アーケードがあるので雨の日でも大丈夫!
-
-
日本では食べることのできないユッケ。 ここのユッケは生臭さがなく、まろやかでおいしい! 果物の梨がアクセントになって、あっさりいただけます。
-
スポット内のおすすめ
注文するとすぐに出てきます!
-
スポット内のおすすめ
別添えのごはんを上からドーンっとかぶせて、テーブルにあるソースをたっぷりかけます。
-
スポット内のおすすめ
よく混ぜ合わせたら完成! このおいしさは市場ならでは。
-
-
🕛10:30-22:00 南大門エリアにあり、明洞からもすぐの場所にある新世界百貨店 本店。 食品売り場にはイートインできる場所があったり、上の階には免税店があったり。観光客に大人気のデパートです!!
-
スポット内のおすすめ
夜はイルミネーションが綺麗に輝いてます🌟
-
-
デパ地下の中にある、人気の点心レストラン! 韓国にきても、中華は外せない...♡ デパートの清潔感と高級感はあるけど、オープンな感じになっているので堅苦しさはありません! お母さんと訪れるにぴったりのレストランではないでしょうか?
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
ここの点心はプリプリ!シェアしてたくさん種類を頼みたいですね。
-
スポット内のおすすめ
ごはん系メニューも充実しています。
-
- アプリで地図を見る
-
清潔さ、立地、対応すべて◎ 空港行きのバス停も目の前にあります。 歩いてすぐに南大門市場があるので、旅行中の朝ごはんや食べ歩きに!
-
スポット内のおすすめ
お部屋によって、室内から南山タワーが見えます✨
-
-
都会の中心地。仁川空港と繋ぐA'REXもソウル駅から出発しています。 ソウル駅〜会賢駅をつなぐ陸橋がリニューアルオープン。散歩道や、カフェや食堂が集まる「ソウル路テラス」など、楽しめる場所が増えました!
-
ソウルで1番古い歴史を持つ市場。 現地の人から親しまれているだけでなく、グルメや雑貨が集まることから観光客にも人気のスポット! ピアスの卸売りがあったり、帽子屋さんがあったり、カルグクス通りやタチウオ通りがあったり、ホットックがあったり… バラエティに富んだローカル市場を楽しめます✨
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
南山市場に来たら絶対食べて欲しいホットック。 チャプチェが入ったご飯系〜あずきの入ったスイーツ系まであります♪
-
-
フェヒョン駅。 南大門市場の最寄り駅。
-
旅の始まりは空港から! ほとんどの方が、韓国へLCCを利用しているのではないでしょうか? 大韓航空、デルタ航空、エールフランス、KLMオランダ航空以外は、すべて仁川空港第1ターミナルへ到着となります!
- アプリで地図を見る
-
仁川空港にはカフェやフードコート、食堂などたくさんの飲食店が入店しています。 特にフードコートなら、ビビンバや冷麺、コムタンなどの辛くない韓国料理を選べるのでおすすめです。出発前後も時間も時間をもてあますことなく過ごせる空港です!
-
スポット内のおすすめ
手荷物検査後、T1 EAST「Food Empire」にてスンドゥブを。 このフードコート内には、ピザやフォー、ビビンパなど、いろんな食事を楽しむことができます。
-
スポット内のおすすめ
公共フロアにある「ゴンチャ」。 到着して出てきたゲート付近にあるので、いつも1番に飲んでます♪
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
ウルチロイック駅
-
イチョン駅
-
シンサ駅
-
街路樹に囲まれたメインストリートには、シンプル〜個性派までさまざまなショップが立ち並んでいます。 服だけでなく、レストランやカフェ、雑貨、アクセサリー店などもあり、歩いているだけでもワクワクするエリアです。 韓国の芸能人もお買い物を楽しむエリアだったり...!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
カジュアルな着こなしができるINDIBRAND。 カラーも単色や、デザインもシンプルなものが多く、自然派さんにおすすめのブランドです。
-
スポット内のおすすめ
-
-
🕛12:00-21:00 月曜定休 可愛くてプチプラな靴を買えるお店。 メインプライスが3000円〜4000円とお手頃価格。 サンダルやブーツ、パンプスなどはどれもデザインがかわいいものばかりで、韓国人にも人気のお店です⛸
-
ヨイド駅
-
ソウルの森駅
-
ソウルの森すぐ横にあるUnder Stand Avenue。 約120個ものコンテナが並ぶこの通りは、カフェや靴屋、服屋、雑貨屋とさまざなお店がはいっています。 お散歩がてら、カフェにはいって一休みするにぴったりです☕️
-
スポット内のおすすめ
ウォーキングコースとしてもぴったり。
-
- アプリで地図を見る
-
チョンノ5ガ駅
-
韓国に来たら外せないスポット。 有名なコスメショップがずらりと集結しています。 東大門などの卸売りと比べるとやや高いものもありますが、観光客も多いので日本語や英語が話せるスタッフも多いです。 コロナでいくつかの店舗の入れ替わりがありましたが、また新しくなった明洞を楽しむことができます♪
-
スポット内のおすすめ
明洞駅のロッテ免税店には、アイドルたちの手形や画像が楽しめるロードがあります。 ファンは必見のスポットです。
-
スポット内のおすすめ
時間によって表示されるアイドルが変わるので、いつ見ても飽きない♡
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
明洞駅。 コスメショップが立ち並ぶエリアには、6番出口から!
-
シチョン駅
-
南大門市場の中のカルグクス通り。 たくさんのお店がみっちり並んでいますが、巨済食堂はIKKOさんもお気に入りのお店だとか。 コシのある麺と、じっくりとった出汁は日本人が大好きなお味。 このお店でカルグクスを頼んだら、ビビンパやビビン麺、ナムル、キムチが無料でついてきます....!!!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
🕛 10:00 - 22:00 定休日 毎月第2・第4日曜日 ※休み:8.8(日), 8.22(日) お土産で揃わないものはない!ソウル駅すぐなので、帰りの空港に向かうまでにまとめ買いできて便利です。 真空パックされたキムチや、定番のお菓子もあるので、お土産をじっくり選びましょう!
-
スポット内のおすすめ
-