
-
Milsons Point
-
Ripples Milsons Point
-
Luna Park Sydney(ルナパーク・シドニー)
-
Sydney Harbour Bridge(シドニー・ハーバーブリッジ)
-
Circular Quay
-
Taronga Zoo Wharf
-
タロンガ動物園
-
The View
-
Opera Bar
-
ボンダイ・ビーチ
-
Gelato Messina Bondi
-
The Depot Bondi Beach
-
Bondi Icebergs POOL
-
Icebergs Dining Room and Bar
-
Between The Flags
-
Bondi Markets
-
Pancakes On The Rocks
-
Taronga Food Market
-
シドニー(キングスフォード・スミス)国際空港(Sydney (Kingsford Smith) Airport))
-
Sydney Tower Eye(シドニータワー・アイ)
-
Westfield Sydney Central Plaza Food Court
-
Milsons Point Wharf
-
THE STRAND ARCADE
-
ウェストフィールド・シドニー
-
Queen Victoria Building(クイーン・ビクトリア・ビルディング)
-
The Health Emporium
-
Bondi Wash
-
Bondi to Bronte Coastal Walk
-
Bailey Nelson Optometrist - Bondi Beach
-
Nimble Activewear
このプランの行程
2021/08/09(月)
TAXI
シティまで車で15分。 タウンホール駅やセントラル駅までは電車(エアポートリンク)だと約15分。
11:30 ホテル着
ホテルに一旦荷物を預け、ハーバーブリッジ対岸のミルソンズ・ポイントへ
シドニーハーバーを見渡す公園でオペラハウスやハーバーブリッジをバックに記念撮影📸
5分
ハーバーブリッジやオペラハウスを眺めながらランチしましょう🍴
6分
個性的なゲートでお馴染みの遊園地ルナパークで遊びましょう
5分
フェリーでシティに戻るもいいし、 余裕があればハーバーブリッジを徒歩で渡るもオススメ
17分
ライトレール
トラムに乗ってシティの中心へ(約10分)
4分
シドニータワーに登ってシドニー全体を見渡す。 夕日の時間帯がオススメ🌇
同じウェストフィールドの中にあるフードコート。疲れ気味な初日はサクッと気楽にディナーを。
21:00 ホテル着
2021/08/10(火)
09:00 ホテル出発
ロックスの有名店でパンケーキの朝食。 ベーコンエッグなどガッツリ系メニューもあります。
8分
フェリーでタロンガ動物園へ。約15分。
7分
タロンガ動物園を巡りながら、園内のカフェやレストランでお食事
8分
6分
オペラハウスの麓にあるオペラバーで沈む夕日を眺めながらディナー
20:30 ホテル着
2021/08/11(水)
10:00 ホテル出発・チェックアウト
ホテルに荷物を預けてボンダイビーチへ
TAXI / Uber
シティからボンダイビーチまでは車で約20分程度。電車とバスを乗り継いでも行けます。
ビーチ沿いの人気店で海を眺めながらブランチ。 コーヒーとパンを買って海辺で食べるのも👍
9分
ボンダイビーチやアイスバーグスのプールで遊ぶ🌊
1分
シドニー有数のフォトジェニックなお店でランチ
コースタルウォークをお散歩したり、ボンダイ周辺をショッピングしたり。週末だとマーケットもやってます。
9分
歩き疲れたらシドニーの人気ジェラート店で休憩🍦
TAXI / Uber
19:00 ホテル(荷物を受け取る)
TAXI / Uber
タウンホール駅やセントラル駅なら電車(エアポートリンク)で約15分。
このプランのスポット一覧
-
ハーバーブリッジの麓にある公園。オペラハウスやシティが対岸から見えるので、記念撮影のスポットとしても人気です。 近くにはルナパークやオリンピック・プールもあります。
-
ハーバーブリッジを見渡す解放感あるレストラン。海岸沿いにあるので船を眺めながら気持ちよくお食事できます。
-
ちょっと不気味で個性的なゲートで有名なシドニーの遊園地「ルナパーク」。どことなくシャビーな雰囲気もたまりません。
-
個性的なゲート
ルナパークと言えば、この個性的なゲートが目印。
-
-
世界一車線が多いシングルアーチの鉄橋で、シドニーの象徴とも言えるハーバーブリッジ。
-
スポット内のおすすめ
歩道もあるのでサーキュラーキーからミルソンズポイントまで歩いて渡ることもできます(30分程度)。
-
スポット内のおすすめ
橋の上から見下ろす絶景は、一件の価値ありです。元気があれば是非。
-
-
シドニーの海の玄関口。フェリーターミナルが並び、タロンガ動物園やワトソンズベイ、マンリービーチなどにフェリーで行くことができます。
-
タロンガ動物園最寄りのフェリー乗り場。 タロンガ動物園はバスでも訪れることができますが、気持ちいいフェリーでの訪問がオススメ。
- アプリで地図を見る
-
シドニーのシティ近郊にある動物園で、コアラやカンガルーなどオーストラリア固有種をはじめ350種類、4,000頭以上の様々な動物達が生息しています。 特にキリンの首越しに海やシティが眺められるのもタロンガ動物園ならでは。
-
スポット内のおすすめ
フェリー乗り場から動物園入り口までのゴンドラからも、絶景が楽しめます。
-
-
タロンガ動物園内にあるレストラン。 園内のレストランながらボリュームタップリの食事が楽しめ、高台にあるのでハーバーが見渡せるロケーションの良さも人気です。
-
オペラハウスの麓にあるオープンエアのレストラン&バー。 天気の良さの気持ちよさはもちろん、夕日が沈む時間帯の美しさは格別。キッズメニューもあります。
-
シドニー有数の人気ビーチの1つで、ライフガードのメッカと言われています。初代iMacのカラーの名称に「ボンダイブルー」が使われたほど美しい青い海と白い砂浜が世界的にも有名です。
-
シドニーで一番人気のジェラートの老舗「ジェラート・メッシーナ」。ボンダイ店はボンダイビーチのレストラン通りと言われるホール・ストリート沿いにあります。
-
スポット内のおすすめ
海で泳ぎ疲れた後に訪れるお客さんでいつも賑わう人気店。
-
- アプリで地図を見る
-
ボンダイ・ビーチの目の前にある、有名シェフ&Youtuberがディレクションしている人気カフェ。 ロケーションもさることながら、ヘルシーで美味しい料理に定評があります。
-
シドニー有数のフォトジェニック・スポットとして必ず名前があがる、ボンダイビーチ脇にあるプール。旅行客でも入場料を払えば泳ぐことができるので、プールの中に波が打ち寄せる中で一度泳いでみては。
-
波が打ち寄せるプールの中にあるレストラン。窓からはアイスバーグス・プールやボンダイビーチが一望できます。
-
ボンダイビーチ名物のライフセーバーをイメージしたブランド。特にカラフルな子供服の可愛さには定評があります。
-
ボンダイビーチにあるパブリック・スクールの敷地内で毎週末行われるマーケット。
-
スポット内のおすすめ
土曜日は生鮮食品が揃うファーマーズ・マーケット、日曜日は小物系が販売されるマーケットが開催されます。
-
- アプリで地図を見る
-
ロックス発祥の人気パンケーキ店。パンケーキが有名ですが、スペアリブやステーキなども食べられます。カジュアルな雰囲気なのでお子様連れでも気軽に入れます。
-
タロンガ動物園内にあるカフェ。サンドイッチやパン、サラダやコーヒーがテイクアウェイできるので、中で食べるのもいいですし、外のベンチや広場でランチすることもできます。 レストランより比較的リーズナブルです。
-
シドニーの空の玄関口。シティの中心からは車で15分程度とアクセス抜群。 中のフードコートも比較的充実しているので、早めに空港に訪れて時間を過ごすのにも困りません。
-
ショッピングモール「ウェストフィールド・シドニー」の上にあるシドニータワー。 市内の中心部にあるシドニーで一番高い建物で、展望台からは360°のパノラマが楽しめます。
-
シドニーのランドマーク
シドニー近郊のどこからも見えるので、遠くからでもシドニーの街の中心部の位置がわかるランドマーク的な存在です。
-
-
ショッピングモール「ウェストフィールド・シドニー」の中にあるフードコート。フードコートらしくないシックなインテリアと、世界各国バラエティに富んだラインナップのお店が並びます。
-
シックな店内
フードコートとは思えないほどシックな店内
-
鼎泰豊
日本でも人気の「鼎泰豊」はシドニーでも大人気。旅で胃が疲れた時は、馴染みのやさしい味で癒されましょう。
-
一風堂
シドニーでも大人気の一風堂では、日本のお店にはないメニューが楽しめます。
-
- アプリで地図を見る
-
ミルソンズ・ポイントにあるフェリー乗り場。 ルナパークのすぐ目の前にあります。
-
シドニー最古のショッピングアーケード。全体的にこぢんまりした細長い店内は、レトロ可愛らしい雰囲気でいっぱいです。
-
レトロな外観
近隣の近代的な建物と一線を画すレトロな外観が可愛いらしい。
-
-
シドニーのシティ中心にあるショッピングモール。ハイブランドからファッション、ライフスタイル、電化製品など全部で250店舗以上が入っています。
-
シティの中心部、タウンホール(市庁舎)の目の前にあるショッピングアーケード。通称「QVB(キューヴィービー)」。英国のヴィクトリア女王の即位50周年を記念して1898年に建てられました。
-
美しい装飾
踊り場のステンドグラスなどため息が出るほどの美しい装飾が散りばめられています。
-
荘厳なインテリア
南北に細く長く続くアーケードは全長190m。吹き抜けには仕掛け時計が設置されていて、時を知らせる鐘が鳴り響きます。
-
-
健康的なライフスタイルを提唱する、ボンダイ有数のオーガニックショップ。野菜や果物から、化粧品や生活用品まで揃います。
- アプリで地図を見る
-
ナチュラルな成分で作られたボンダイ生まれのクリーニンググッズ店。シャンプーやボディウォッシュ、食器用洗剤まで揃います。ボタニカルな香りも👌
-
ボンダイからブロンテビーチまで続く海沿いの遊歩道。壮大な景色を眺めながらお散歩が楽しめます。
-
スカルプチャー・バイ・ザ・シー
10月末から毎年行われる彫刻イベント「スカルプチャー・ザイ・ザ・シー」も一件の価値ありです。
-
-
ボンダイビーチ生まれのメガネ屋さん。厳選された材料を使った職人技が光る、洗練されたおしゃれメガネが手に入ります。
-
ボンダイ生まれのヨガをベースにしたアクティブウェアのお店。着心地の良さはもちろん、リサイクル素材を使用したエシカルなウェアが話題です。