
東京ドームシティと秋葉原で。童心にかえって遊びまくるべし♫
東京東京ドームシティと秋葉原で。童心にかえって遊びまくるべし♫
電車で行ける、便利な遊園地『東京ドームシティ』と『秋葉原』で都会の休日を過ごしましょう! 地方だと、遊園地の周りってあんまりそれ以外のスポットがなかったりするんですが、そこは東京。 電車にちょっと乗るだけで、別のお楽しみスポットに行けちゃうんです。
東京ドームに併設する遊園地。 都会のど真ん中にあるはずなのに、十分満足しちゃうだけのアトラクションがあるのは、さすが東京! アニメやゲームとのコラボイベントもよく開催されており、私が行った時は、エヴァのコラボに参加しましたー☆
ピクシーカップ
まわし過ぎ注意のやつです。 酔っちゃいます。
スカイフラワー
かわいい見た目のわりに、落ちる時の内蔵がひゅぅっと上がるあの感覚…思い出すだけでも、たまりません。
疲れた時の…
観覧車。景色眺めながらひと休み。 向こうの方にスカイツリーが見えました!
東京ドームシティで遊んだあとは、こちらのフローズンヨーグルトを食べながらひと休み。 あっさりしていてペロリです。 ヨーグルトのトッピングは好きなものを選べますよ。
東京ドームシティの最寄り駅。 水道橋駅を出ると、東京ドームシティはすぐ前です。
水道橋駅から秋葉原へは電車で6分、乗り換えなし! 思ってる以上に近いんです☆
ノスタルジーな雰囲気漂う店内で、ゆっくり一休み。 昭和と平成のまさに「タニマ」のような、時の止まったようなお店です。
外観
外から見てもノスタルジー。 期待を裏切りません。
ホットサンド!
そんな喫茶店で頂く珈琲とホットサンド。 派手さはないけど、どこか懐かしい味で、また食べたいなと思わせてくれます。
秋葉原駅から少し歩くと、秋葉原電気街。 ゲーム、電子機器、パソコン、アニメ、漫画、コスプレ…クールジャパンがここにはあります!
- アプリで地図を見る
懐かしのゲーム、ゲームソフトを探すならこちら。 ファミコンのピコピコ音を聞いてると懐かしい気持ちになります。 イマドキの小難しいゲームよりシンプルで、かつ面白い、一昔前のゲームを久しぶりにやってみませんか?
秋葉原にある大きなゲームセンター。
コスプリ
せっかくのアキバなので、記念にコスプリはいかがでしょうか? 衣装の貸し出しあり☆ (ただし、男子はたぶん不可なので、カップルで行くときはコスプレなしで撮りましょう)
コスプリを撮るなら…
全身が撮れる機種がおすすめです☆
秋葉原の中心から万世橋を渡ったところにあります。 万世ビル内で焼き肉を食べるなら、こちらの万世牧場で。
日本全国のご当地食材が集まる至福のスポット。 せっかく秋葉原に来たんです。 立ち寄りましょう、ぜひ。 一人暮らししてて、最近食べてないなーっていう地元の味に、出会えるかもしれませんよ♪