
【東京】サラリーマンの街「神田」で昼からはしご酒
東京【東京】サラリーマンの街「神田」で昼からはしご酒
今回は、神田で昼からはしご酒をしてきました〜!!✨ サラリーマンの街ということもあり、昼は定食を食べに来ている方の方が多かったです👔 隣の人が食べている定食がとても美味しそうだったなあ…😻😂 ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
このプランの行程
このプランのスポット一覧
-
1店舗目に伺ったのは万丸さん! テレビ番組、月曜から夜ふかしで店長さんが何度か取り上げられている神田の有名店です!店先には看板がズラリとならんで賑やかな 雰囲気🎉 ※現在は、閉業しています。
-
内観
カウンター席とテーブル席がありました!
-
フードメニュー
-
フードメニュー2
-
ドリンクメニュー
-
飲み放題メニュー
定番おつまみからお寿司まであります! 個人的には激安の飲み放題が気になりました🍻でも残念ながら2人からの注文…皆さんはぜひお友達や恋人と行ってみてください🎶
-
生中ジョッキ (¥380)
本日の乾杯はビールで! ジョッキ の冷えてるお店はいいお店ですよね
-
たこ唐揚げ(¥580)
サクサクプリプリ食感が最高にうまいたこの唐揚げ🐙😋! 特に、たこの足先の部分は衣がザクザクになっててめちゃウマでした🎶✨
-
酒盗(¥380)
こちらは日本酒のおつまみでした(食べてから気が付きました…)。濃い味で絶対に日本酒に合います!
-
-
2軒目は三吉やさん! こちらは一階とニ階があって、なにより雰囲気が良い😌🎶 定食も美味しそうでした…🤤
-
内観
-
メニュー
店内の壁にはズラーっとメニューが貼られてあります! 見ての通り、値段がとても安い…
-
三吉やベストセレクト⑥
黒龍純米吟醸+天然物本ししゃも+わたもち丸干しいか (¥698)
-
日本酒とおつまみが二つ付いているセット!
私は6番を選んだのですが、これ以外にも、ビールやホッピーなど合計七種類のセットから選べました! 個人的優勝は、わたもち丸干しいかです。柔らかく温かい身の中に、とろっとろ濃厚のわたが入っていて、思い出すだけでまた食べたくなります😚
-
一ノ蔵 (¥298)
スッキリ飲みやすい、本当に飲みやすくて飲みすぎちゃいそうな日本酒!
-
貴(¥278)
「濃厚」「辛口」「特別」の3文字が並んでいたら頼まないわけにはいきません。本当に濃厚で、好きな味でした☀️
-
-
最後はまる豚さんへ! 店先の豚が可愛い😍🐖
-
店内
カウンターとテーブルがありました! 2階にもテーブル席がありました🙆♀️
-
本日のおすすめ
-
ドリンクメニュー
-
フードメニュー
こだわりの肉メニューが並びます。どれも美味しそうで迷っちゃいました…
-
新宿ハイボール(¥400)
こちらは甘いお酒で、梅酒っぽい味がしました! 味の濃い料理に合います
-
辛味噌煮込み(¥380)
プリプリもつの食感が最高です!辛味噌と書いてあるのですが、からさはそんなに強くなく、辛いのが苦手な人でも全然食べられると思います!😋✨
-
ねぎレバ(¥240)
メニューには二本のものしかなかったのですが、お店のお姉さんが一本で提供してくれました☺️ こちらは柔らかいレバーとサクサクのねぎ、風味の良いごま油が最高のハーモニーで激うまでした!!!リピートしたいです…☀️🙏
-