
ゆったりまったり箱根
東京ゆったりまったり箱根
あわただしい日常に少し疲れてしまったから、箱根に行こう。 毎日頑張っているわたしたちへ。 1日くらい、ゆっくりした日があったっていい。 きれいなものを見て、おいしいものをたくさん食べて、心と身体をいたわるために。
このプランの行程
2分
箱根の街をぶらぶら
6分
ご当地グルメでランチ
電車
バス(温泉場入口〜彫刻の森)で約30分
美術館でアートにふれる
電車
箱根登山鉄道(彫刻の森駅〜宮ノ下駅)で約15分
足湯のあるカフェでひとやすみ
電車
箱根登山鉄道(宮ノ下駅〜箱根湯本駅)で約20分 箱根湯本駅からは無料送迎バスで「箱根湯寮」まで
日帰り温泉でゆったりあたたまる
おつまみを買ってロマンスカーへ
このプランのスポット一覧
箱根への旅のはじまりはやっぱりロマンスカーから! 新宿駅で待ち合わせをして箱根へgogo。
特別な電車
いつも乗っている電車と違う雰囲気に旅気分が高まる。
都会から離れて
箱根っぽくなってくる景色に胸が高鳴る…
スポット内のおすすめ
箱根に到着!
さっそく箱根湯本の商店街を散策。アーケード街は食べ歩きできるお店などがたくさんあり賑わっていました。
名物箱根まんじゅうの「菊川商店」。ランチ前だけど我慢できず食べちゃった…!
ここで作っているんだ
カシャカシャとリズミカルな音を立てて焼き上がるおまんじゅう。
焼きたてほやほや
箱根の焼印が可愛いおまんじゅうは、焼きたてほやほやを頬張れます。外側はパリッとふわふわなカステラ生地に、中は白あんがぎっしり。どこか懐かしい優しい味わいです。
ランチは箱根らしいものが食べたい!ということで、「はつ花」のお蕎麦を食べることに。
これぞ箱根!
外装も内装もこれぞ箱根!という風情ある雰囲気で素敵。
スポット内のおすすめ
貞女そば
私は貞女そば(1000円)を注文。 粘り気の強い自然薯山かけと卵を細いお蕎麦に絡めて頂きます。香り豊かなお蕎麦と、とろとろネバネバなとろろが絶妙に絡み合って美味しく、スルスルあっという間に完食しちゃいました。
せいろそば
相方はせいろそば(1200円 )を注文。
本館と新館
本館より100メートル先に新館あり
おそばでお腹を満たした後は、「彫刻の森美術館」でアート鑑賞。箱根はアートの街でもあり、美術館が複数あるんです。
豊かな自然
箱根の自然とアートが融合した野外美術館で、広大な敷地に現代アートが点在しています。
これは…目玉焼き?
ユニークなアート作品たちは、芸術がわからなくても観て歩いているだけで楽しい!
大きな手!
たくさんの展示
ピカソ館など屋内展示も充実しています。見るだけではなく、楽しめる(体験)アートもあり、カフェ・レストラン、足湯もあるのでいくらでも滞在できちゃいます。
スポット内のおすすめ
幻想的な空間
ステンドグラス館は圧巻の美しさ!螺旋階段を登ると、美術館全体が一望できます。
スポット内のおすすめ
- アプリで地図を見る
彫刻の森から電車で15分、歩き疲れた体を癒しに「NARAYACAFE」。なんとこちらでは足湯に浸かりながらゆったりお茶ができるんです!
300年以上の歴史!?
奈良屋旅館という300年以上続いた旅館をリノベーションしてできた建物で、足湯も奈良屋旅館時代の源泉を利用しています。
冷たいお抹茶を
疲れた身体に甘いモノがしみる~
名物はひょうたん最中(お抹茶と最中のセットで730円)は、好きな餡を4種類から選んで自分で作ります。私はこしあん、相方は季節原点の緑茶あんを選びました。パリッとした自家製の皮で甘さ控えめの餡が美味しく、自分で作る楽しさと相まって疲れが吹き飛びました。
居心地がとってもいい…
歴史ある建物もステキで、途中で席を変えてのんびりするのもオススメ(by店員さん)。
スポット内のおすすめ
「箱根湯寮」は、温泉・食事・リラクゼーションが楽しめる日帰り温泉施設です。箱根湯本駅から山道を上った高台の森の中にひっそりと佇んでいて、非日常を味わえます。
非日常な空間へ
夕暮れ時の建物がとってもいい感じの雰囲気。
あたたかい…
ぬくもりを感じれれる田舎の古民家風な建物で温泉への気分が高まります。
いよいよ温泉!
貸し切り個室風呂はちょっと贅沢だけど、箱根の大自然を近くに感じながら、ゆったりと流れる時間を過ごせます。森の木々が揺れる音や風の音を感じながら、心も身体も温まり、リフレッシュできます。
壺のお風呂で贅沢気分
大浴場にある壺のお風呂はコンパクトだけどひとりで入れて贅沢。
お食事も!
可愛い浴衣に着替えて、早めのお食事を「囲炉裏茶寮八里」でいただきます。
ビールで乾杯
お風呂上りはビールで乾杯。贅沢な大人旅だ~。
囲炉裏ってなんか良い
お食事は地元の食材がたっぷり。囲炉裏で焼く川魚や新鮮なお野菜はどちらも絶品。
スポット内のおすすめ
旅のシメはロマンスカーで晩酌。すぐ着いちゃうけど、楽しく飲んで旅の終わりの寂しさを紛らわせます。
さみしい…
帰りもロマンスカーで
新宿まで1時間半ちょっと。帰りもよろしくね。