A キッチン マロ B 駄菓子屋木村屋 C サンゴダール マルジュー D 荻野菓子店 E 都せんべい 人気の谷根千で本当に行くべき昭和スポット 東京 公開: 15/12/20 一人旅 散策 グルメ 人気の谷根千で本当に行くべき昭和スポット 古きよき時代の名残を残す人気エリア。 お洒落なカフェもたくさん。 その中でもちょっとマニアックだけど、本当に行くべきスポットをご紹介。 重野 淳 地図をみる 地図を隠す アプリで地図を見る アプリで地図を見る A キッチン マロ 東京都文京区千駄木3丁目41-12 https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13088717/ A キッチン マロ お洒落なスポット・・・とは程遠い昭和な香りが残る洋食屋さん。 腕の確かなマスターの作るナポリタンやオムライスなど、昭和なメニューが楽しめる名店の味を是非。 昭和なメニューサンプル すすけたメニューサンプルがたまらない。 オムライス 手作り感たっぷり。 流行りのフワトロじゃない、焼きしっかりの玉子があの頃の思い出を蘇らせる。 キッチン マロ 東京都文京区千駄木3丁目41-12 スポット詳細を見る B 駄菓子屋木村屋 東京都文京区千駄木3丁目40-19 https://www.instagram.com/explore/locations/270630450063542 B 駄菓子屋木村屋 ニコやかなおばあちゃんが対応してくれる、昔ながらの駄菓子屋さん。 さあ、小銭を握りしめてレッツゴー。 バナナはおやつに含まれません。 駄菓子たくさん 木枠のケースに、駄菓子と共に夢がいっぱい詰まってる。 駄菓子屋木村屋 東京都文京区千駄木3丁目40-19 スポット詳細を見る C サンゴダール マルジュー 東京都荒川区西日暮里3丁目2-3 https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13090547/ C サンゴダール マルジュー 日本で初めてイーストによる製パン法を開発したあの丸十系列のパン屋さん。 昭和の定番の品揃えが数多くあり、あの頃の味を楽しめる名店。 昭和な看板 昭和らしい看板。 ロゴデザインがグッド。 懐かしメニュー シベリヤも。 サンゴダール マルジュー 東京都荒川区西日暮里3丁目2-3 スポット詳細を見る D 荻野菓子店 東京都台東区谷中5丁目2-5 D 荻野菓子店 人の好さそうなおじいちゃんがやってる和菓子屋さん。 昔懐かしい味を堪能したい方にオススメ。 絶品甘味 栗ようかん。 甘過ぎず、栗の香りがホワ~ンと。 荻野菓子店 東京都台東区谷中5丁目2-5 スポット詳細を見る E 都せんべい 東京都台東区谷中7丁目18-13 飯田ビル 1F https://www.instagram.com/explore/locations/149988870 E 都せんべい 昭和感バリバリの渋すぎる初音小路にある煎餅屋さん。 渋~い煎餅がいっぱい。 初音小路 戦後の闇市の名残の初音小路。 懐かし味の煎餅 うん、最高。 都せんべい 東京都台東区谷中7丁目18-13 飯田ビル 1F スポット詳細を見る スポット5件をすべて見る