
-
道の駅 「小国」ゆうステーション
-
北里柴三郎記念館
-
坂本善三美術館
-
木魂館
-
阿蘇レインボーバレー
-
ファミリーキャンプ場いもんころ
-
吉祥の湯
-
ゆけむり茶屋
-
豊礼の湯
-
博士の湯
-
亀山の湯
-
くぬぎ湯
-
地獄谷温泉 裕花
-
岡本とうふ店
-
めし屋おふくろ
-
縁屋
-
kul
-
下巣畑農産
-
TAO塾
-
小国ウッディ協同組合
-
手打そば優心
-
手打ちそば巴
-
手打ちそば 天晴
-
宝処三昧
-
マザーズキッチンパレット
-
黒豚屋
-
松石庵
-
OGUNIYA JERSEY
-
樋口菓子舗
-
七福醤油店
-
河津酒造 蔵元直営店
-
デュッセル
-
ダイニングバー竹蔵
-
カラオケスナック夢叶
-
杖バー
-
そらいろのたね
-
豊作市場
-
児玉酒店
-
おぐに天然食ほこすぎ/あるくCafe
-
小国サービスエリア風車
-
農福連携レストラン すずかれん
-
北里バラン
-
こぶしの木
-
百姓や
-
カセル 小国本店
-
小国のお土産はここで! 2Fで観光案内も行っております 0967-46-4111 営 業:8:30-17:00 定休日:無休
-
kulのバターサンド
『小国ジャージー』の生乳とバターをたっぷり使っています。 2018年 フードアクション・ニッポンアワード 受賞!
-
下巣畑農産の干し芋
小国育ちのしっとりと甘いシルクスイートを使った干し芋。 完全手作り、無添加。
-
TAO塾の玄米ぽんせん
オーガニックの玄米と天日自然塩使用。 一枚一枚手作りしています。
-
小国ウッディの小国杉の端材
すのこ、木材チップ、自分で作れるキットなど様々な小国杉のグッズが!
-
-
2024年新千円札肖像画になる北里柴三郎博士! 0967-46-5466 営 業:9:30-16:30 定休日:無休
-
畳敷きの美術館。 「グレーの画家」「東洋の寡黙」として知られる坂本善三の作品を展示しています。 0967-46-5732 営 業:9:00〜17:00(入館は30分前まで) 定休日:月曜日、ほか展示替え時など
-
敷地内にレストラン、温泉、グラウンド、小国杉の遊具あり。 グラウンドでは、キャンプも楽しめる。 0967-46-5560 定休日:火曜日
-
【キャンプ】 阿蘇レインボーバレーキャンプ場は 夏は遊水峡で川遊び、秋は紅葉狩り。 条件が合えば、一年中「かっぱ滝」で虹が見れる! 090-2717-2216 定休日:不定休 キャンプ、川遊び
-
【キャンプ】 阿蘇・小国の山あいにひっそりとある小さなキャンプ場です。 0967-46-6072 定休日:不定休
- アプリで地図を見る
-
情緒ある庭園風の露天風呂。大きな岩風呂や、一人の空間を楽しめる桶風呂などさまざまなお風呂が楽しめます。 0967-48-0014 営 業:11:30-23:00 定休日:無休 貸切湯、露天風呂
-
立ち寄り湯(大浴場)の施設です。 観光案内も施設内のわいた温泉組合で。 ※食事処は現在準備中 0967-46-5750 定休日:木曜
-
素泊り宿と立ち寄り湯の施設。 源泉100%、自然を感じながらホワイトブルーのお湯を満喫できます。入浴の方は地獄蒸しも利用できます。 0967-46-5525 営 業:24時間(貸し切り湯) 8:00-19:00(露天大浴場) 定休日:無休
-
木魂館に併設された大浴場。 敷地内に食事処もあり。 0967-46-5560 営 業:平 日 16:00-21:00 土日祝 14:00-21:00 定休日:火曜
-
年中無休、24時間利用できるコイン式貸し切り風呂。 また入浴後2時間まで「地獄蒸し工房」が利用できます(宿泊、日帰り入浴される方は無料)。 お好きな食材をご準備ください! 0967-46-5918 営 業:24時間 定休日:無休
- アプリで地図を見る
-
24時間コイン式の貸切風呂。 大自然に囲まれ、夜には美しい星空を眺めながら、温泉を満喫することができます。 お風呂上がりの温泉玉子がおいしい。 蒸気で食材を蒸す「地獄蒸し」も利用できます。 0967-46-3222 営 業:24時間 定休日:無休
-
すべて源泉掛け流しの、森の中に佇む湯屋。 切り石、岩、ひのき、桶の4種の貸切温泉は24時間利用できます。 入浴すると蒸し釜も利用できます。 プレミアムな貸切湯あり。 0967-46-4935 営 業:8:00-21:00(閉館22:00) 貸切内風呂は24時間 定休日:第3水曜(祝日の場合は翌日)
-
とうふ定食が人気! 食後は、となりの岡本で豆乳ソフト 。 豆腐やあげはお持ち帰りもできます。 0967-46-3762 営 業:8:00-17:00(売切れ次第終了) 定休日:水曜
-
道の駅 小国から徒歩1分 定食のお店!「カツ丼」と「とり天膳」が人気 。 カモだしスープのうどん・そばもおすすめ! 0967-46-6610 営 業:10:00-16:00 定休日:水曜
-
コーヒーとトーストのお店 kulのジャージーバターサンド、下巣畑農産の干し芋、TAO塾の玄米ぽんせん あり 0967-32-8256 営 業:11:00-19:00 定休日:火曜
- アプリで地図を見る
-
2018年 フードアクション・ニッポンアワード 全国10産品 受賞! 小国ジャージーバターサンド 販売:ゆうステーション、縁屋など 注文はfacebookをご確認ください
-
小国産のしっとり甘いシルクスイートを使った、手作り無添加の干し芋。なんと土づくりから野菜生産、商品化まで、農家が一貫して行っています。 販売:ゆうステーション、縁屋など HPから通販もどうぞ!
-
一枚一枚手作りの玄米ぽんせん。 オーガニックの玄米と天日自然塩使用。 添加物・保存料不使用で安心してお召し上がりいただけます。 販売:ゆうステーション、縁屋 HPから通販も可能です。
-
小国ウッディの小国杉の端材 すのこ、木材チップ、自分で作れるキットも… 0967-46-5360 販売:ゆうステーション2F、木魂館
-
福運三社巡りのど真ん中。 カウンターのみのオサレなそば屋です。ファン多し。 コシが強く、のど越しの良い細切りの蕎麦。 0967-46-2839 営 業:11:00-15:00 定休日:日曜
- アプリで地図を見る
-
道の駅小国ゆうステーションのすぐ近く。 自家製粉、石臼挽のそば粉と天然ミネラル豊富な炭酸水で打つそば。 体に良い素材にこだわっています。 0967-46-4061 営 業:11:00-18:00 (麺切れで終了) 定休日:火曜(月曜休みの場合あり)
-
そば本来の味と香りを感じる10割そば。 季節ものの天ぷらも好評です。 「あっぱれ御膳」と「田舎そば」がおすすめ。 0967-32-8144 営 業:11:00-15:30Lo 定休日:水曜
-
創作手打ちそば。 地鶏そばは地鶏を生肉から丁寧に炭火焼しています。 ペットと食事ができるテラス席も(予約が確実)。 0967-46-6633 営 業:11:00-16:00(L.O.15:30) 定休日:水曜
-
手づくりのお弁当。 かーちゃんの味 。 自然の中で食べるお弁当もいいですね。 0967-46-2771 定休日:月・火曜
-
黒豚専門の肉屋さん。メンチカツが大人気! おみやげに黒豚はいかが? 0967-46-5572 営 業:9:00-19:00 定休日:水曜
- アプリで地図を見る
-
小国ゆうステーションのすぐ横の甘味処です。 ジャージーソフトクリームやお団子でちょっと休憩。 0967-46-5968 営 業:9:00-17:00 定休日:木曜
-
牧場産直のソフトクリームは、絶品! 道の駅小国ゆうステーションのすぐ横です 0967-32-8061
-
ここでしか買えない小国のお土産。 一枚一枚手作りの瓦せんべいは、甘みのなかにほんのり香るしょうがの風味が口いっぱい広がります。 0967-46-2284 営 業:9:00-17:00 定休日:不定休
-
100年以上続く昔ながらの醤油屋です。 人気の「甘かモン醤油」「阿蘇の肉ソース」など 近隣のお土産屋さんで好評発売中!! 0967-46-2066 営 業:8:00-17:00 定休日:日曜日、隔週土曜日
-
限定販売のお酒あり。 造り酒屋の直営地酒屋です。 道の駅小国ゆうステーションのすぐ横 ! 0967-46-6151 定休日:火曜
- アプリで地図を見る
-
ドイツ仕込みのマイスターが作る ハム、ソーセージは、リピーター多数! 0967-46-4186 営 業:10:00-17:00ごろ 定休日:火曜日
-
夜営業のお店。 イタリアン、ピザ、パスタなどおいしい料理と豊富なカクテル。 ステーキも人気! 0967-46-2900 営 業:18:00-24:00 定休日:月曜
-
お手軽な値段でカラオケを楽しめる癒しのスナック! 0967-46-2333 営 業:18:00-24:00 定休日:不定休
-
週末だけのバー。飾らないコミュニティ。 杖立の風景を眺めながらお酒を楽しめます。 営 業:19:00- 定休日:日~木曜
-
地元で人気のパン屋。 かわいい店舗はなんと店主の手造り! 0967-46-3666 営 業:10:00-17:00 定休日:水・木曜
- アプリで地図を見る
-
地域の野菜がお得に買える 国道212号沿い(杖立) キャンプ・蒸し釜の食材にもいかがでしょうか? 0967-48-0858 営 業:9:00-17:00 定休日:無休
-
福運三社巡りの福銭交換所。 イチオシは「米焼酎 柴三郎」! ジャージー牛乳の焼酎もあります 0967-46-2003 営 業:9:00-18:00 定休日:無休
-
ハンバーグやステーキなど、こだわりのあか牛料理を堪能できます! そして併設された自然に癒されるカフェ。 ちょっと早く出かけて、5時から始まるモーニングはいかがですか? 0967-46-3715 営 業:5:00-9:30Lo(4月~10月の土日祝) 11:00-15:00Lo、17:00-19:00Lo 定休日:火曜
-
あか牛丼をはじめ、定食多数! 小国ジャージージェラートは、ここだけ 鹿とうさぎがいるよ。 0967-46-2691 営 業:9:00-19:00 定休日:無休
-
密かにあか牛丼が大人気! 食後に豆乳ソフトクリームはいかが? 0967-46-2888 営 業:11:00-16:00 定休日:水曜、木曜
- アプリで地図を見る
-
あか牛・小国豚をはじめ地元阿蘇の食材を使ったお料理をお楽しみいただけます! 大好評!あか牛のステーキ テラスでBBQ・焼肉もできる 0967-46-5560 営 業:平 日:11:00-15:00 土日祝:11:00-16:00 定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
-
テラス席で炭火焼肉! 国道387号線沿い 秘伝のつけタレは問い合わせが多い一品 0967-46-6780 営 業:AM11:00~日没くらい迄 (時間外についてはご予約下さい) 定休日:火曜
-
いろり炭火で焼肉! お米と野菜は自家栽培しています 国道212号線沿い 0967-46-5828 営 業:11:30-13:30Lo、17:00-21:30Lo 定休日:火曜日(水曜ランチ休み)
-
レンタカー 車で自由に小国を巡ってみませんか? 0967-46-4311 営 業:8:30-17:30 定休日:日曜、祝日