
神戸旧居留地を巡って神戸のオシャレを体感しよう!
兵庫神戸旧居留地を巡って神戸のオシャレを体感しよう!
これぞ神戸の街並という感じの旧居留地。西洋風の建物は見ているだけでも楽しめます。 オシャレなカフェのテラス席に座ってゆっくりコーヒーを飲むと、ヨーロッパにいるような気分になれます。
旧居留地は神戸外国人居留地のことで1899年まで外国人が住み、治外法権が認められていた場所です1988年頃から保存運動が起こり、今では神戸らしい街並として人気を博しています。38番館はその中でも象徴的な建物で夜間はライトアップされます。
HERMES
今の38番館にはHERMESのショップがテナントとして入っています。 建物の雰囲気とHERMESのロゴが絶妙にマッチしていて個人的には大好きです。
これまた西洋の雰囲気漂う素敵な建物で外観を見ているだけでも楽しむことができます。 外観は古代ギリシャ風だそうです。 ロダンのブロンズ像が正面口にあるのが象徴的です。
桜ヶ丘銅鐸・銅戈群
弥生時代の銅鐸で国宝に指定されています。
神戸旧居留地の中心の64番地にあるカフェバーです。外観がオシャレでついつい入りたくなってしまいます。ワインなどのお酒がリーズナブルで飲めるところが大好きです。 ぜひ行ってみて下さい。