
うどん県いりこだ市?香川・観音寺でグルメを食べつくそう♪
香川うどん県いりこだ市?香川・観音寺でグルメを食べつくそう♪
うどん県として有名になった香川県に、お次は「いりこだ市」が登場!!いりこの生産で有名な観音寺市の商店街を歩いて、讃岐うどんからかまぼこまでおいしいものを食べつくそう♪
-
観音寺の商店街にはおいしいものがいっぱい!すみずみまで歩いて、自分だけのお気に入りのおいしいものを見つけてみませんか?
-
昭和二年創業のさぬきうどんのお店です。瀬戸内海のいりこをふんだんに使ったお出汁は必見です!!
-
讃岐の定番!朝うどん♪
香川では仕事前に一杯うどんを食べて出勤することは日常の風景です!みなさんも観音寺で試してみてください^^
-
-
明治10年創業のえびせんべい屋さんです。瀬戸内のえびにこだわった「あいむす焼(相蒸焼)」は、えびの甘みが凝縮されたここでしか食べられない味です^^
-
あいむす焼!!
創業以来の伝統の技で作られるあいむす焼をぜひ食べに行ってみてください!
-
-
創業110年以上のかまぼこ屋さんです。日によっては、焼きたてのかまぼこが食べられ嬉しいです^^
-
豊富な商品群!
かまぼこはもちろん、瀬戸内の味を堪能することができます!
-
-
駅前にある海鮮問屋さん。ここに行けば観音寺の海の幸がなんでもそろっています!!歩きながらバリバリ食べられる、乾物がオススメ♪
-
乾物の種類も豊富^^
名物のいりこから、イカ、エビ、小魚まで選びきれないほどの海の幸が並んでいます!
-
-
商店街の中にはついつい目を惹かれてしまうお店がほかにもまだまだあります!ぜひお気に入りの場所をみつけて観音寺を楽しんでください^^
-
新名物「ショップインショップ」!
観音寺にはメガネ屋なのにたこ焼きも売る、のように同じ店舗で全く違うものも売るショップインショップがたくさんあります^^
-
商店街を歩いたら居酒屋に入ろう♪
観音寺へ来たら、ぜひ居酒屋で観音寺の食に舌鼓を打ってください!新鮮なシャコが食べられるのもオススメです^^
-
- アプリで地図を見る