
地上東横線懐古!涼しくなったら代官山のログロード。渋谷まで歩いて桜丘でプラネタリウム!
東京地上東横線懐古!涼しくなったら代官山のログロード。渋谷まで歩いて桜丘でプラネタリウム!
東急東横線の代官山から渋谷までの地下化に伴って出来た線路跡を使って作られたがのログロード。線路跡だけに細長くなっていますがウッドベースにフレッドシーガルを中心に店が並んでいます。涼しくなると気持ち良さそうなのでそしたらここでゆったりして渋谷まで東横線の地上線路を偲んでみてはどうでしょう。渋谷に着いたらプラネタリウムで夜を感じて美味しい食事をして帰りましょう。
-
ログロードの入り口にあるのはいきなりのブリュアリー。そりゃいきなり飲んじゃいますね。
-
ガーリックシュリンプ売ってます。ハワイみたい。で、となりのテラスで食べる感じですね。
-
テラス
何気にこのテラスがログロードのアイコンになってます。
-
-
日本初出店のポーランド発のドーナッツが有名ですが雑貨もカワイイです。ドーナッツはキッチンカーとの間のテラスで食べてください。
-
店内
白基調の素敵な店内。
-
カムデンズ ブルー☆ドーナツ(CAMDEN’s Blue ☆Donuts)
一番人気は「ブルーベリー バーボン バジル リング」です。 レーズンとアップルを練り込んだ「アップル フリッター」、濃厚なバニラの「コアントロー クリーム ブリュレ」なども人気で全8種類。
-
雑貨
白ベースに紺赤なので雑貨もそりゃ可愛くなりますね。
-
テラス
位置づけは2号棟ですね。
-
-
代官山ログロード内の女性向けファッションセレクトショップ。もともとはLAの有名店です。
-
取り扱いブランド
セレクトショップですので取り扱いブランドは、マルニ(MARNI)、ランバン(LANVIN)、N°21(ヌメロ ヴェントゥーノ)、3.1 Phillip Lim(スリーワン フィリップ リム)、プロエンザスクーラー(Proenza Schouler)などです。
-
ヴィンテージ
エルメスやシャネルのヴィンテージバッグとかも売ってます。びっくり。
-
別注
別注ものも色々。マルニのバッグとかもあります。
-
-
同じくメンズです。ファッションだけではなく、自転車やペット用品という変わったものもあります。
-
取り扱いブランド
ランバン(LANVIN)、マルニ(MARNI)、メゾン マルジェラ(Maison Margiela)、マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)、ジュリアン デイヴィッド(Julien David)、トッドスナイダー(TODD SNYDER)、リーバイス ビンテージ クロージング(Levi's Vintage Clothing)、ブラック デニム(BLK DNM)など
-
別注
オリバーピープルズのサングラスやトリッカーズのレースアップシューズ、カラー ビーコンのジャケットなどの別注モノにも注目です。
-
-
ログロードの最後の店。5号棟はカフェになります。あとトイレもこちらに併設してます。
- アプリで地図を見る
-
バレンシアガなクロエやマルベリーやらのハイブランドのセレクトはもちろん、お得なオリジナルのラインもとてもハイセンスなセレクトショップ。
-
安藤忠雄
建物は安藤忠雄さん。
-
打ちっ放し
ほら安藤忠雄さんでしょ。
-
巨大鏡
日本唯一の鏡があります。
-
シャンデリア
-
-
本格チキンライス屋さんです。シンガポールのってよりはタイのカオマンガイです。ここで食べるって手もあります。
-
スポット内のおすすめ
-
パクチー
パクチーは大盛りに。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
-
中目黒のKANの流れを汲む和食の名店。でも電話してもいっつも混んでて入れませんので早めの予約を是非。日曜日はお休みです。
-
昔からある肉のクオリティ重視の焼肉屋さん。今でこそあっちこっちでサンカクとかザブトンとか出してますが、むかしは変わり種部位の肉はここでしか食べれなかったものです。そんなルーツの店。
- アプリで地図を見る