
福岡旅行🚗〜糸島ドライブ〜
福岡福岡旅行🚗〜糸島ドライブ〜
1泊2日で福岡旅行に行ってきました☺️ 1日目はお昼頃到着し、とりまぶしを食べて、オープントップバスに乗って市内を周り、展望台に行って夜景を見て、近くの温泉に入り、もつ鍋を食べて、温泉に行きました💕 2日目はレンタカーを借りて糸島へ。海岸沿いで夕陽を見てから最終便の飛行機で帰りました✈️
-
「ざうお」さんの所有地にあります。 ブランコは4つ程あります。子供用のすべり台やロッククライミングなどもありました🧗♂️
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
ピスタチオや糸島の塩、ブラッドオレンジや甘夏などのオーガニックの食材から作るジェラート屋さん🍨
-
スポット内のおすすめ
-
-
ジェラート屋さん🍨 こちらも二見ヶ浦と同じく、志摩サンセットロードの海岸沿いをドライブしてると通ります☺️
-
こちらもロンドンバスと同じく、志摩サンセットロードの海岸沿いをドライブしてると通ります☺️
-
波がないと、この洞窟の中へ進めます。ただ、年に3回程しかないので、もし入れたら相当ラッキーです💫💫ただ、遊覧船で近くまでは普通に行けます。面白い形をしていましたが、全て自然にできた形ということで、とても神秘的です。定員20名で10分前から先着でチケットを購入できます。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
塩を作っている場所です。実際に作っている工程も見させていただけます。 塩がふりかけられたプリンは絶対食べるべきです😍 塩もしゃりしゃりして美味しいですが、プリンがなめらかでクリーミーで甘すぎず本当に美味しいです。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
行けませんでしたが、ソーセージとジェラートが美味しそうでした☺️定休日は水曜日です。
-
時間がなくて行けませんでしたが、学問の神様で有名な神社です⛩
-
空港や糸島にも店舗があります。福岡名物です🍓
-
福岡名物の餃子が食べられる名店🥟
-
旨味が凝縮された昆布が明太子に巻かれています🍚
- アプリで地図を見る
-
ここの鯛茶漬けが有名です🐟
-
山芋をかけて食べるもつ鍋をいただけます
-
いつも大行列の名店です。 中身はレアなハンバーグです。
-
福岡のハワイだけあって、ハワイに似たフォトジェスポットもあります😂
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
まぐろのカマ焼きや鯛茶漬けなどの海鮮をいただけます😌
-
-
何店舗かあるので近くのお店を探してみてください。 オリジナルのもつ鍋も美味しいですが、トマトもつ鍋やレモンもつ鍋も美味しいです。どちらかといえば私はトマトもつ鍋派でしたが、一人前から頼めるので色んな味が食べられます🍅
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
300円と少しお高めですが、間違いなく美味しかったです😎💕サクサクのパイ生地でした。
-
展望台は無料で入場できるので、とても穴場スポットです。夕日が落ちる瞬間を綺麗に見ることができました☀️運が良ければ水上ボートレース場のレースも見ることができます。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
-
半熟卵や薬味、水炊きのスープを加えてひつまぶしのように味変できて、とても美味しかったです😭💗
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
- アプリで地図を見る