【横浜】まったり公園デートにオススメ♡デートに使える横浜の公園10選
神奈川【横浜】まったり公園デートにオススメ♡デートに使える横浜の公園10選
横浜デートといえば、ランドマークタワーや中華街、ショッピングモールなどが一般的に挙げられるかと思いますが、そんな中で忘れてはならないのが横浜の「都市の中の自然」です! 横浜の公園だったら夜景も昼の景色も最高かつアクセスもしやすいかつ喧騒から離れてまったりと都会のデートが堪能できるでしょう。 そんな横浜で見つけた公園を10選してみました。
-
横浜みなとみらいの美しい風景を一望できるデート・観光共に定番スポット。海沿いの公園である為、潮風が心地良く、景色もみなとみらいの高層ビル群や観覧車、ベイブリッジなど、夜景も楽しめる。昼夜で違った雰囲気が味わえるのも魅力の1つ。
-
高台にあるこの公園はカップルが話すには最高のスポット。初めてのカップルから落ち着いたカップルまでどんなカップルが訪れてもロマンチックな雰囲気に包んでくれると言われている程、横浜デートの定番スポットとされている。公園付近にはお洒落なショップやグルメスポットも沢山ある為、デートの合間の休憩に使ってもいいかも。
-
元町・中華街駅から直結しているアメリカ山公園はアクセス良し、雰囲気良し、な穴場夜景スポット。公園自体の高さはビルの5階程度となっており、視界はそれほど広くないが、定番のベイブリッジやマリンタワーを眺めることができる。ここには是非、夜のライトアップを楽しみに訪れてほしい。
-
横浜外国人墓地の隣にあるこじんまりとした公園。公園下には「貝殻坂」と呼ばれる長い階段があり、階段の途中からランドマークタワーやみなとみらい方面の景色を眺められる。公園周囲は山手聖公会などがライトアップされていてとても素敵な雰囲気となっている為、散歩をしながら夜の街並みを楽しんでみるのも良さそう。
-
居留地外国人の要望で明治3年に開園した日本で初めての洋式公園。公園の頂上付近のテニスコートは木立で囲まれ、自然の中でテニスを楽む事もできる。春には桜も咲き、花見の穴場スポットとして地元の人が多く集まる。
-
みなとみらい観光エリアの中心に位置する公園。名前の通り、公園内にはカワイイ象の像が何体か見かけられ、園内の象の鼻テラスにはフォトジェニックな象ソフトが食べられるカフェもある為、カップルの憩いの場になる事間違いナシ。夜はランドマークタワーや大さん橋など、みなとみらい全体の夜景も一望できる。
- アプリで地図を見る
-
横浜みなとみらい21地区で最大規模の公園。園内には自然も多く、カップルやファミリー層など様々な利用者でにぎわっている。海岸沿いの歩道からはインターコンチネンタル、ランドマークタワー、ベイブリッジ、マリンタワーと横浜の名所を一望することができ、芝生に座りながらまったりできる点もオススメ。
-
桜木町駅から徒歩で5分ぐらいの好立地エリア。敷地内には帆船日本丸の展示、横浜みなと博物館などがあり観光名所としても人気がある。夜は日本丸(船)のライトアップはもちろん、ランドマークタワーを間近で眺めることができる。好立地で雰囲気も優れていながら夜間に訪れる人は意外と少ないので、ちょっと遅めの時間に訪れればゆっくりとロマンチックな夜景を観賞できそう。
-
横浜スタジアムを取り囲む公園。春になると69種約16万球のチューリップ、桜、桃が見頃を迎える(一番の見頃は4月中旬~4月の下旬)。その頃にはチューリップまつりが開催され、出店もでてかなりの賑わいを見せる。もちろん春以外の季節でもまったりと休憩場として利用可能。
-
無料で動物鑑賞ができるデート・観光共に定番スポット。動物が好きな人は動物園へ、植物好きは桜などの森林浴を、そして横浜市内を一望できるので絶景ポイントとしても有名である為、人それぞれ様々な楽しみ方ができる。横浜定番エリアからちょっと足を延ばしてでも訪れる価値あり。