×
横浜中華街で美味しくて楽しくてニッコリ笑顔

横浜中華街で美味しくて楽しくてニッコリ笑顔

神奈川
  • デート

  • 子供

  • 一人旅

  • ペット

  • ドライブ

  • ウォーキング

  • サイクリング

  • 自然

  • 散策

  • 芸術

  • アウトドア

  • 歴史

  • 寺・神社

  • カフェ

  • グルメ

  • テーマパーク

  • 電車

  • 博物館

  • ショッピング

  • 水族館

  • レジャー

  • 建築

  • デザイン

  • スポーツ

  • 体験

  • 工場見学

  • 小旅行

  • 28.522 px clover user date child solitary pet drive walking cycling nature stroll art camp history castle temple cafe gourmet onsen outdoor worldheritage public bath shopping generalstore railroad train comic mountain sports fishing bbq fashion tradition music baby camera amusementpark aquarium sea ball baer bell flower earth teruteru maple bento squirrel tokyo kanagawa osaka kyoto hyogo pin tel time url guide hot type star camera home settings profile print rank mail lock calendar access

    観光

横浜中華街で美味しくて楽しくてニッコリ笑顔

まいどまいど! 関西人にとって「中華街」言うたら、兵庫県の神戸市にある南京町のことを指しまんねん。 場所はJR西日本の元町駅と三ノ宮駅のほぼ中間におまして、JR西日本以外では阪急電車や阪神電車、地下鉄などが行き交うめっちゃ便利な場所に位置してまんねん。 一方、東の中華街としても名高い神奈川県横浜市にある横浜中華街も華やか・にぎやかでおました。 横浜中華街では、中華料理を取り扱うレストランを中心に500店以上。 日本最大かつ東アジア最大の中華街として知られてまんねん。 中華街を歩いていますと、頻繁に目に入ってくるのは、時間無制限でオーダー式食べ放題という文字が書かれた看板。 これは、その説明の如く1時間や2時間という区切りはなく、基本的には食べ放題でオーダー式。 一般的にあるようなバイキング形式やなくて、一品ずつ注文していく方式で味わうことができまんねん。 また横浜の中華街は、歴史的にも深い町として知られ、中華人民共和国で活躍した政治家の孫文も住んではったんやて。 そんなこんなで、ますますの賑わいを見せる東アジア最大の中華街をぶらぶら歩いて食べて楽しんでいきまひょ。

  • 別名、唐人町、南京町。 1859年、横浜港が開港し、世界各地から多くの外国人労働者が来住し、外国人居留地が造成。 当時、香港や広東から来住していたため、広東省出身者が多く、居留地の一角に関帝廟、中華会館、中華学校などが建設。 上海路、中山路、福建路など、地名を冠した路地が交差し、当該地の出身者が多い。 横浜市中区での中国人人口は6000人を超え、約0.2平方km内に500店以上の店舗が立ち並ぶ、日本最大かつ東アジア最大の中華街。 日本では、神戸南京町や長崎新地中華街とともに「三大中華街」に数えられる。 袁世凱に追われて日本に亡命した孫文もこの地で華僑にかくまわれながら革命活動を続けていたとか。

    • ライトアップ

      ライトアップ

      夜間になるとライトアップされ、街をさらに盛り上げる。

    • ライトアップ

      ライトアップ

      夜間になるとライトアップされ、街をさらに盛り上げる。

  • 2003年、チャイナテーマパークとして開業。 愛称は、上海語読みの「DASKA(ダスカ)」。 コンセプトは「オールド上海」。 1920年代の古き良き上海がテーマ、名称も上海に存在したアミューズメントビルの名前に由来。 全8フロア。 タイムマシンに見立てたエレベータで8Fに移動し、下層階に降りていく。 中国をテーマとした展示フロア、京劇や雑技等の演目が毎日行われているステージフロア、国内外の中華が楽しめる飲食フロア、中国の雑貨や横浜土産が並ぶ物販フロアから構成。 コンセプトを「上海」から「中国」に変更し、横浜大世界の中4つのテーマパークが誕生。

  • 2006年、横浜港開港150周年を記念して落慶開廟した媽祖を祀る祠廟。 台湾最初の官建の台南市大天后宮より分霊。 「媽祖」は、北宋時代の福建省・林氏の娘で生後1ヶ月間、泣き声をあげなかったため、林黙娘と命名。 幼少期、才知に長け、朝晩の念仏を唱えるようになった。 修行を終えて天に召されて神になり、海上を舞い難民を救助する姿が見られ、人々は廟を建て護国救民の神として祀り、歴代の皇帝も諡号で敬意を表するようになった。 以後、航海を守る海の神、自然災害や疫病・戦争・盗賊などから護る神として信仰。

    • 香炉

      香炉

      1番から5番までの5つの香炉では、線香を玉皇上帝、天上聖母、註生娘娘、臨水夫人、月下老人、文昌帝君、福徳正神へ供える。

    • 廟内

      廟内

      媽祖像と鬼神像(順風耳・千里眼)。 順風耳は大きな耳を持ち、あらゆる悪巧みを聞き分けて媽祖に知らせ、千里眼は3つの目を持ち、行先や周囲を監視し、災害から媽祖を守る。

  • 春節、双十節、関帝誕などイベント会場として使用される。 1860年代、横浜新田として現在の中華街一帯の造成が完了し、劇場と料理屋を兼ねた娯楽施設「会芳楼」が開業したが閉鎖。 1880年代、清国領事館が移転し、辛亥革命が勃発するまで清国総領事館として使用された。 1911年、中華民国総領事館が置かれたが、関東大震災により建物が倒壊し、総領事館は移転した。 1960年、児童公園として整備されたが、再整備工事中、明治時代の瓦などが大量に出土した。 2000年、会芳楼にちなんだ東屋「会芳亭」が建設された。

  • 時間無制限でオーダー式食べ放題が楽しめる飲食店。 品数は約140種類を数え、北京ダックも味わうことができる。

    • エビチリ定食

      エビチリ定食

      定食があり、今回はエビチリ定食を注文し、中華料理を堪能した。

    • エビチリ定食

      エビチリ定食

      定食があり、今回はエビチリ定食を注文し、中華料理を堪能した。

    • エビチリ定食

      エビチリ定食

      定食があり、今回はエビチリ定食を注文し、中華料理を堪能した。

  • 関帝(関羽・関聖帝君・関帝聖君)を祀る廟。 孔子を祀る孔子廟(文廟)に対比させて、武廟(ぶびょう)とも呼ぶ。 関帝廟の本殿は中央に関羽を祭り、右側に小説「三国志演義」で養子の関平(史実では実子)、左側に同じく「演義」に登場する配下の武将周倉の二神をそれぞれ祀る。 関羽は、信義や義侠心に厚い武将として名高く「演義」での普浄の逸話などから信仰を集め、王朝によって神格化されていった。 関羽は塩の密売に関わっていたという民間伝承があり、義に厚いとされる事から商売の神としての一面も持つ。 以後、商売繁盛の神様として信仰を集めるようになり、華僑は世界各地で関帝廟を建てた。

  • アプリで地図を見る
  • 1837年、彦太郎(ジョセフ彦)氏は兵庫県加古郡播磨町生まれ。 1850年、江戸から船で兵庫県加古郡播磨町に帰る途中、暴風雨に遭遇し、50日余り太平洋を漂流、米国商船に救われ、渡米した。 税関長サンダースによって米国教育を受け、カトリックの洗礼を受けた。 クリスチャンネーム「ジョセフ」を受け、ジョセフ彦と名乗り、米国籍を得た。 1859年、米国領事館の通訳として、ハリスとともに開国直後の日本に着任。 一旦、米国に帰国後、再来日し、日本初の新聞を発刊。 月刊「海外新聞」は、半紙約5枚を仮綴したもので、手書き後に活版印刷を用い、2年間で26号まで発行。 1897年まで、新生日本の発展に尽くした。

  • 餃子や焼売、春巻き、炒飯など今や国民的な人気を持つ中華料理であるが、それらを一度に値段を気にせず、楽しむことができるのが、食べ放題のお店。 食べ放題といえば、予め準備されたメニューの中から、好きなものを好きなだけ持ち、着席して食べるというイメージがありますが、ここでは、注文したメニューだけを持ってきてくれるオーダーバイキングスタイルが主流。 オーダーバイキングであるため、席を離れることもなく、時間も無制限であるため、落ち着いてゆっくりと楽しむことができる。

    • 紹興酒

      紹興酒

      最初の一杯にはやっぱり紹興酒。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

    • オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースで贅沢に

      オーダー式食べ放題コースとして、75品、100品以上、142品の3点があり、今回は100品以上を選んだ。 最初の一杯には紹興酒。 以後は、北京ダック、三種冷菜盛り合わせ、ピータン、味付き玉子、蒸し鶏、五目おこげ、フカヒレおこげ、フカヒレ小龍包、台湾チマキ、フカヒレ餃子、肉マン、麻婆豆腐、胡麻団子などを味わった。

  • 1階には横浜土産のセレクトショップ「横浜博覧館マーケット」。 本格中華の味を食べ歩き、持ち帰りもできる「開華楼」。 2階には日本で唯一の「ベビースターランド」。 3階には足湯が併設された「ガーデンテラスカフェ」。 タピオカミルクティーやスイーツを楽しむことができる。

  • 2階には日本で唯一の「ベビースターランド」。 ベビースターラーメンの関連商品やアミューズメント、ベビースターラーメンができあがる様子を見学することができる。

  • 観光土産をはじめとしたショップ、水族館、カラオケなどのアミューズメント施設。 岩盤浴とエステの総合リラクゼーション施設。 異国情緒の漂うレストランや占い、ゲームコーナーなどがある。

  • アプリで地図を見る
  • チャイナスクエアの1階にある駄菓子百貨店は、ご当地QP発祥の店。 駄菓子、ご当地キャラクターグッズ・パンダグッズ・おみやげ菓子などが販売。

  • 2004年、開業。 以前、吉本興業によるプロデュースで、「よしもとおもしろ水族館」という名称であった。 2013年、「おもしろ水族館」に名称を変更した。 館内は「おもしろ水族館」、「赤ちゃん水族館」、「おもしろ商店街」の3つに分かれている。 おもしろ水族館は中国の南の島の小学校を、赤ちゃん水族館は幼稚園がモチーフ。 また、各水槽では展示している生物に関する3択クイズが楽しめる。 館内の案内役はタレントのさかなクンが務め、各所で解説をしている。

    • 虹

      一件、青空に虹が出ているように見えるが、よく眺めていると、ヤドカリが。 でも、ヤドカリが背負っているのは貝ではなく、宿。

    • カレー

      カレー

      一件、三種類の異なる色のカレーと上にはご飯があるが、拡大してみると・・・。

    • カレー

      カレー

      カレーではなく、カレイが。

    • 便器

      便器

      水槽の中には最近ではあまり見かけなくなった和式便器が。

    • たこ焼き?

      たこ焼き?

      左にはソースが置かれ、右にはたこ焼き? でも、実際によく見てみると、一つ一つが動いている。

    • 野菜などと一緒に

      野菜などと一緒に

      キャベツやリンゴと同じ水槽に入った魚たちは色鮮やか。 そして、優雅に泳いでいる。

    • 寿司

      寿司

      寿司と書かれた暖簾の下には水槽。

    • おもしろ券売機

      おもしろ券売機

      おもしろ水族館は中華街にあり、中国の小学校がモチーフ。 至る場所に中国語の文字が並び・・・。 券売機のボタンは日本語で一安心。 でも、ボタンの一つ一つは、ギャグで満載・・・。 眺めているうちに、どんどん笑顔に(笑)

    • モテモテ イケメン フィッシュ水槽

      モテモテ イケメン フィッシュ水槽

      期間限定での展示の一つ。 色鮮やかな生き物が展示されている。

    • おさかな合コンパーティ会場

      おさかな合コンパーティ会場

      思わず、その合コンに参加してみたくなる?(笑)

    • 大阪の下町?

      大阪の下町?

      目の前には一つの部屋、両サイドには将棋や麻雀という看板が掲げられ、左手奥には大阪のシンボルとして知られる通天閣が。 関西人にとってはまるで、土曜日に放送されている吉本新喜劇の舞台に見える・・・?(笑)

    • エビ天水槽

      エビ天水槽

      定食屋等で定番丼の一つ、エビ天。 水槽の中には丼が置かれているが、中に入っているのは、まさか・・・。

    • 夕焼けと木造建築

      夕焼けと木造建築

      まるで、一日の終わりを告げているかのような一つの水槽。 題目は童謡水槽。 童謡・・・? めだかの学校は川の中~♪ ちょっと覗いてみてごらん~♪

    • おもしろ水族館も終盤に

      おもしろ水族館も終盤に

      ここには、危険や禁止などの文字が・・・。 中をのぞいてみると・・・

    • 赤ちゃん水槽

      赤ちゃん水槽

      壁面には多くの水槽が並べられ、一つ一つを見ていくと可愛らしい赤ちゃんが。

    • 赤ちゃん水槽

      赤ちゃん水槽

      大きな水槽の中はまるで一つのテーマパーク。 そして、生き物たち。

    • イクラ丼

      イクラ丼

      特別展示という「イクラ丼」の水槽。 水槽の中には一個のどんぶりが。 まさか、なかには・・・。

  • 自然の食材を用いた五色の皮と五色の餡を使用した五色小龍包や五色薔薇餃子など。

    • 餃子

      餃子

      餃子。

  • 横浜中華街名物世界チャンピオンの肉まん・餃子のお店 メニューは肉まんや餃子、焼売、春巻きなど。

    • 記念撮影

      記念撮影

      記念撮影。

    • 「皇朝」の肉まん

      「皇朝」の肉まん

      特に、中国料理世界大会の歴代チャンピオンが作る「皇朝」の肉まんが人気で、1個100円から。

  • 1926年、創業。 フカヒレまんが名物で店頭にはマスコットキャラクター「フカヒレマン」が登場。

    • フカヒレまん

      フカヒレまん

      フカヒレまんは、高級中華をテーマにフカヒレを使用し、元祖として知られている。

  • アプリで地図を見る
  • 横浜中華街にある中華四川料理レストラン。 中華菓子などの製造・販売、直営売店。 1959年、創業し、中華街で初めてとなる本格的婚礼会場・各種宴会場として営業。 1990年、香港の飲茶職人による飲茶専門店「重慶茶樓」を開業。 李海天は台湾より貨物船で出航し、兵庫県神戸市の神戸港で列車に乗り換えて横浜に到着。 横浜中華街を訪ね、横浜中華学校の教師として勤務する一方、中央大学に通学し、勉学に励んだ。 知人の紹介で華僑総会の事務局長に就き、婚約者の呉延信も来日し、横浜の医学大学に入学。 二人は大学を卒業し、重慶飯店を開業。

    • 三種の焼き物丼

      三種の焼き物丼

      四川料理の一つ、三種の焼き物丼などがテイクアウト可能。

  • 1857年、パリ外国宣教会から日本管区長代理で指名された通訳としてジラール神父が横浜居留地80番地(山下町80)聖堂建設所有地の借地権を取得。 1862年、当時、横浜は禁教であったが、外国人居留地内で許可され、日本で初めてキリスト教会が建設。 外国人居留地で布教活動に力を注ぐ。 1906年、山手へ移転し、山手カトリック教会となった。 1962年、横浜に天主堂が建設された日を日本におけるキリスト教再建の日とし、天主堂跡に記念碑が建立。

フォトレポ0件
フォトレポを送る

写真と一言でおでかけプラン作者さんに「行ってきました!」を伝えよう。詳しくはこちら

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版