このイベントは終了しました。

京都・二条城の桜を「映像×光×音」で演出【二条城桜まつり2018-桜の宴-】を開催!

2018年3月23日(金) 〜 2018年4月15日(日)

ポイント!
  • 昨年と比べてプロジェクションマッピングだけでなく、光と音の演出を加え現代的アートで演出箇所も拡大
  • 山桜、里桜、八重紅枝垂桜など50品種300本もの桜を演出する桜祭り
  • 「和」を中心としたステージイベントや、京都の名産や名店の飲食ブース、物販コーナーなども用意

2018年3月23日(金) 〜 4月15日(日)まで、世界遺産である元離宮二条城にて開催される『二条城桜まつり2018-桜の宴- Directed by NAKED』のイベントが開催される。ネイキッドが二条城桜まつりの演出を手がけるのは昨年に続き今年で2回目となるが、昨年のプロジェクションマッピングを中心とした構成から、演出内容を変え、プロジェクションマッピングだけでなく、光と音の演出を加え、現代的アートで演出箇所も拡大している。

​京都の名所×現代的アートが融合したお花見

昨年の桜まつりでは、期間中の来城者数が335,711人(日中・ライトアップ営業時間含む)と、日本中から注目される京都の桜スポットのなかでも、名所の一つとなっている。今年の桜まつりは、昨年も人気であった唐門でのプロジェクションマッピング演出に加え、光と影、そして、音を使い、現代的アートのアプローチで二条城の建築物、そして二条城に咲く、山桜、里桜、八重紅枝垂桜など50品種300本もの桜を演出。今年は、昨年にはなかったお堀の演出を加え、唐門に彫り込まれた龍をイメージし、龍が桜の宴に来場者を誘うバックストーリーで会場演出を構成している。春を起こしていく白い龍が二条城を通り抜けていくさまを、唐門ではプロジェクションマッピングで映像、そして、お堀に光と影、音響を用いるなどして会場全体を演出する。また、上記の通常演出だけでなく、「和」を中心としたステージイベントや、京都の名産や名店の飲食ブース、物販コーナーなど、国内外のお客様が桜が咲いてない早春の時期でも、二条城で桜やお花見を楽しむ企画を多数用意している。

株式会社ネイキッド(NAKED Inc.)について

1997年、村松亮太郎を中心に、映像ディレクター/デザイナー/CGディレクター/ライターなどが集まり設立されたクリエイティブカンパニー。メディアやジャンルを問わず、映画/広告/TV/インスタレーションなど様々なクリエイティブ活動を続ける。近年は、プロジェクションマッピングを始めとした様々な技術や美術造作、演出を組み合わせ、光を使った空間の総合演出を手がけている。現在、自社が企画・演出・制作を手がけたイベントやショーが通算200万人以上を動員している。

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

日本が誇る世界遺産と春の風物詩である桜を組み合わせたプロジェクションマッピングは想像するだけでも絶対綺麗!物販コーナーや京都のご当地グルメもどんなものが出店しているのか楽しみ♪

開催場所

イベント情報

二条城桜まつり2018-桜の宴- Directed by NAKED

開催期間

2018年3月23日(金) 〜 4月15日(日)

開催時間

昼 8:45〜17:00(最終受付 16:00)、夜 18:00〜21:30(最終受付 21:00)

主催者

京都市

写真一覧