六本木ヒルズにて「天空のクリスマス2019」開催!煌めく夜景とともに聖なる夜を楽しもう
2019年11月22日(金) 〜 2019年12月25日(水)
- スカイデッキにて「クリスマスタロットミュージアム」を初開催
- 天文の専門家の解説と共に楽しめるクリスマス特別星空観望会
- 屋内展望回廊に併設するレストランではクリスマス限定のコースも
六本木ヒルズ展望台東京シティビューでは、2019年11月22日(金) 〜 12月25日(水)の期間、煌めく夜景とともにクリスマスを演出する『天空のクリスマス 2019 supported by SUBARU』を開催する。
今年は、スカイデッキにて「Christmas Tarot Museum(クリスマス タロットミュージアム)」を初開催。スカイデッキでスマートフォンを空にかざすと、ARの巨大な魔法陣が現れ、自分の運勢やカップルで運勢を占うことができる。タロットカードは人気イラストレーターによる限定デザインだ。また、スカイデッキに上がるまでの道のりにもイラストレーターがデザインした限定タロットカード作品を展示。
この期間は22時までスカイデッキの営業時間を延長し、「Christmas Tarot Museum(クリスマス タロットミュージアム)」に合わせて選曲されたクリスマスBGMと、冬の澄んだ空気の中で、煌めく夜景を堪能できる。
その他、毎月第4金曜日に定期開催している「六本木天文クラブ」による『クリスマス特別星空観望会』を開催する。
また屋内展望回廊に併設する「Restaurant THE MOON」、「THE MOON Lounge」ではクリスマス限定のコースを用意。非日常を感じられる六本木ヒルズ展望台東京シティビューで大切な人とロマンティックで特別なクリスマスを楽しもう。
夜景が占う恋のゆくえ 「Christmas Tarot Museum(クリスマス タロットミュージアム)」
空に浮かぶタロットがふたりの運勢を占う。ふたり同時にボタンを押せば、ARを使って空に出現するタロットがふたりの運勢や相性を占ってくれる。人気イラストレーターが描く個性あふれるタロットカードは必見だ。また、スカイデッキからの夜景をバックに写真を撮ると、幻想的なクリスマスムードのInstagramのオリジナルフィルター機能を追加。イベント専用アプリ、東京シティビューの公式Instagramから利用できる。また、期間中はジェラートピケのクリスマス限定ブランケットの無料貸し出しも実施する。
監修:占い師/こむぎ プロフィール
占い専門学校「アカデメイア・カレッジ」にて、『西洋占星術』修了。状況を客観的に整理し、的確に投げかけるアドバイスから女性に人気の占術家。タロットカード、西洋占星術、オラクルカードなどを専門とする。
Twitter
タロットカードイラストレーター
eimi
国内の活動に加え、LA、N.Y.、スペイン、イギリス、香港、台湾などのギャラリーでも作品展示を展開。
あおのこ
今年より本格的にイラストレーターとして活動。アルバムジャケットからビルの装飾まで多様な制作物に携わっている。
山科ティナ
16歳の時に集英社『別冊マーガレット』にて漫画が受賞・デビュー。企業コラボ漫画や雑誌でイラスト連載と広く活動中。
Jenny Kaori
「女の子の内面に宿るかっこよさ」をコンセプトにイラストレーションを展開。国内外の10~20代を中心にニーズの高いデザインを展開。
新井リオ
カナダと日本を拠点とするグラフィックデザイナーとして、またバンドマンとして活動。音楽関係のデザイン他幅広く手掛ける。
まにわりえ
ダウナーとポップをテーマにした作品制作を軸に、様々なタッチでキャラクターデザインやイラストなどを制作。
ジェラート ピケ クリスマス限定ブランケット
冬の夜空の下、恋人と温まりながら2人の世界に浸ることができるジェラートピケのクリスマス限定ブランケットの無料貸し出しを実施。ロマンティックで特別なクリスマスを大切な人と過ごそう。
ジェラートピケ公式サイト
※ブランケットは数に限りあり。
「Christmas Tarot Museum(クリスマス タロットミュージアム)」 開催概要
【期間】2019年11月22日(金) 〜 12月25日(水)
【会場】六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー 屋上「スカイデッキ」(森タワー屋上)
【営業時間】11:00〜22:00(通常20:00までのところ期間限定で営業を延長)
※11月24日(日)、12月1日(日)は21:00、12月8日(日)は18:00まで。
※最終入場は営業終了30分前まで。※雨天・強風等の荒天時はクローズ。
【料 金】無料。但し、スカイデッキまでの入場料が必要。
一般 2,300円/高校・大学生 1,700円/4歳~中学生 900円/シニア(65歳以上) 2,000円
※52階・53階までの入館券を持っている場合は、追加料金一般 500円、4歳~中学生 300円。
※年間パスポートを持っている方は無料。
『クリスマス特別星空観望会~冬空にすばるを見つけよう!~』を開催!
毎月第4金曜日に定期開催している「六本木天文クラブ」では『クリスマス限定観望会』を今年も開催。今年は、夜空に輝く宝石のようにきらきらと輝く星が集まる「すばる」、別名プレアデス星団をはじめ、その形からノーザンクロス(北十字)と呼ばれる「はくちょう座」の星々や、冬の1等星たちからなる「冬のダイヤモンド」、仲良く並んだカップルのような「アルマク(二重星)」など東京の夜景を眼下に、冬空に続々と登場するきらびやかな冬の星たちを、天文の専門家の解説と共に案内。
今年の冬は東京の星空の特等席、スカイデッキで大切な人と一緒に、夜空に輝く宝石たちを探そう。
クリスマス特別星空観望会 開催概要
【開催日】2019年11月22日(金)、12月7日(土)、14日(土)、21日(土)、22日(日)、23日(月)、24日(火)、25日(水)
【時間】19:00〜21:00
※12月14日(土)は22:00 まで。
※雨天・曇天などで星が見えない場合や、荒天時は中止。
※中止の場合は、当日の17:30頃に東京シティビュー公式サイトにて発表。
【会場】六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー 屋上「スカイデッキ」(森タワー屋上)
【料金】無料。但し、スカイデッキまでの入場料が必要。
一般 2,300円/高校・大学生 1,700円/4歳~中学生 900円/シニア(65歳以上) 2,000円
※52階・53階までの入館券を持っている場合は、追加料金一般 500円、4歳~中学生 300円。
※年間パスポートを持っている方は無料。
【参加方法】時間内に「スカイデッキ」にて受付
【協賛】株式会社SUBARU
【問い合わせ先】03-6406-6652
【公式サイト】tcv.roppongihills.com
「THE MOON」の豪華クリスマス限定メニュー!
東京シティビュー屋内展望台に隣接する「Restaurant THE MOON」、「THE MOON Lounge」では、2019年12月21日(土) 〜 12月25日(水)の5日間、総料理長・増谷武士シェフが創り出すクリスマス限定スペシャルコースをランチ・ディナーともに用意。贅沢な食材をふんだんに使用した豪華な特別フルコースを、海抜250mからの絶景を眺めながら堪能できる。至福の時を大切な人と過ごそう。
ランチコース
【提供期間】2019年12月21日(土) 〜 12月25日(水)
【時間】11:00〜/13:30〜(2時間制)
【料金】 7,000円
メニュー
お口始め:アミューズブーシュ Xmas ツリー
前菜:フォアグラのポワレと、ムース、キャラメルのヴェリエ カカオのメレンゲと共に
魚料理:ラングスティーヌカダイフ巻きと根菜のリゾット マドラススパイスの香りとビスクのソース
肉料理:青森県産バルバリー鴨のロースト 赤ワインソース
デザート:ルビーチョコレートのムース、苺、ピスタチオクリーム ホワイトチョコレートのアイス
パン、カフェ付き
ディナーコース
【提供期間】2019年12月21日(土) 〜 12月25日(水)
【時間】16:00〜/18:30〜/21:00〜(2時間制)
【料金】20,000円~24,000円(時間・席によって異なる)
メニュー
お口始め:アミューズブーシュ Xmas ツリー
前菜①:オセトラキャビアとズワイ蟹、アボカドのプレッセ コンソメのジュレと紫蘇のアクセント
前菜②:フォアグラのテリーヌ、ムース、キャラメルのヴァリエ トリュフとカカオのメレンゲと共に
魚料理:オマール海老のポワレとポルチーニ茸のリゾット コニャック香るビスクソース
肉料理:和牛サーロインの低温ロースト シブレットと蜂蜜マスタードの風味 赤ワインソース
デザート:ルビーチョコレートのムース、苺、ピスタチオクリーム ホワイトチョコレートのアイス
パン、カフェ付き
※コースは予約制の為、電話、もしくは公式ウェブサイトより予約必須。
※消費税・サービス料(10%)・VIEWチャージ(500円/名)は別料金。
※内容はマーケットの状況によりやむを得ず、変更する場合あり。
Restaurant THE MOON / THE MOON Loung
【電話】03-3470-0052
【予約・詳細】http://thesun-themoon.com/moon/news/?p=1658
東京シティビュー 基本情報
【名称】六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー(森タワー52階/屋上スカイデッキ)
【営業時間】
平日および休日10:00〜23:00(最終入館22:30)
金・土・休前日10:00〜25:00(最終入館24:00)
スカイデッキ11:00〜20:00(最終入場19:30)
※11月22日(金) 〜 12月25日(水)は22:00まで営業を延長。
(11月24日(日)、12月1日(日)は21:00まで、12月8日(日)は18:00まで)
※最終入場は営業終了30分前まで。※スカイデッキは雨天・強風等の荒天時はクローズ。
【料金】一般 1,800円/高校・大学生 1,200円/4歳~中学生 600円/シニア(65歳以上) 1,500円
スカイデッキ追加券 500円(4歳~中学生 300円)
【問合せ先】
(住所)東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
(TEL)03-6406-6652(公式サイト)https://tcv.roppongihills.com/jp/
開催場所
イベント情報
天空のクリスマス 2019 supported by SUBARU
開催期間
2019年11月22日(金) 〜 12月25日(水)
営業時間
平日および休日10:00〜23:00(最終入館22:30)
金・土・休前日10:00〜25:00(最終入館24:00)
スカイデッキ11:00〜20:00(最終入場19:30)
※11月22日(金) 〜 12月25日(水)は22:00まで営業を延長。
(11月24日(日)、12月1日(日)は21:00まで、12月8日(日)は18:00まで)
※最終入場は営業終了30分前まで。※スカイデッキは雨天・強風等の荒天時はクローズ。
料金
無料。但し、スカイデッキまでの入場料が必要。
一般 2,300円/高校・大学生 1,700円/4歳~中学生 900円/シニア(65歳以上) 2,000円
※52階・53階までの入館券を持っている場合は、追加料金一般 500円、4歳~中学生 300円。
※年間パスポートを持っている方は無料。
オフィシャルサイト
写真一覧
oliveSPA 麻布十番店
東京都港区麻布十番1丁目5-13 ニュー高雄ハイツ b1
続いて一杯飲み直しの前にオリスパでコリをほぐします。もしくは、飲み直しが先?
ELE TOKYO
東京都港区麻布十番1丁目4 麻布十番1丁目4-5 深尾ビル 1F / B1F
僕自身はクラブとかほとんど行かないのですが、外国人の方の中には所望される...
とらや 東京ミッドタウン店
東京都港区赤坂9丁目7-4 東京ミッドタウン GalleriaB1F
たまには和菓子をたのしんでみませんか?とらやといえば羊羹。美味しいお茶と...
浪花家総本店
東京都港区麻布十番1丁目8-14
二階で焼きたてを頂く。パリパリで美味いが、お茶が美味しくてそちらにも感激。