幻想的な音や光×大阪城の自然が融合!ナイトウォーク体験「SAKUYA LUMINA(サクヤルミナ)」オープン
2018年12月15日(土)から
- 幻想的な音や光と大阪城の自然が融合したナイトウォーク体験
- 最先端のデジタルアート集団Moment Factoryが開発
- SAKUYA LUMINAアンバサダーに渡辺直美が就任
この冬、大阪城に夜の新スポット 「SAKUYA LUMINA(サクヤルミナ)」がオープンする。「サクヤルミナ」 は、幻想的な音や光と、大阪城の自然が融合した、ナイトウォーク体験。インタラクティブなデジタル・アートが、あなたを物語の世界に引き込む。未来からやってきた少女アキヨと、不思議なジョイスピリットたちと一緒に、夜の大阪城公園で、未来への帰り道をさがす冒険にでかけよう。
「サクヤルミナ」は、カナダ・モントリオールに本拠地を構える最先端のデジタルアート集団Moment Factoryが開発し、世界中の人々を魅了している「ルミナ ナイトウォーク」の9作目となるシリーズ最新作だ。「ルミナ ナイトウォーク」は、その土地がもつ固有の文化や美しい自然にインスピレーションを受け、幻想的な光と音、演出、映像、そしてインタラクティブな仕掛けを通じて、言語を超えて人々の心を動かす体験型ナイトウォークである。Moment Factoryの本拠地、カナダ・ケベック州だけでなく、北米・アジアで展開され、多くの人々から絶賛を浴びている。
ルミナ ナイトウォークとは
カナダのモントリオールに拠点を置く、Moment Factory。彼らが生み出した、ユニークな屋外型マルチメディア体験が「ルミナ ナイトウォーク」である。
参加者は自分の足で会場を歩き、物語の世界観に引き込まれるような、「イマーシブ(没入感のある)」な空間が楽しめる。2014年にカナダのケベック州に初のルミナが誕生したのをきっかけに、日本やシンガポールにもルミナ ナイトウォークは広がり、数々の国際的な賞を受賞している。
ルミナの特徴は、それぞれの土地の文化や美しい自然にインスピレーションを受けて紡がれた、独創的なストーリー。幻想的な音や光と、インタラクティブな最新デジタル・アート、そして美しい自然の融合は、世代や言語の壁を超えて心を動かす。
日が落ちた夜にしか体験できない、神秘的なナイトウォーク。それはきっと、魔法の瞬間になるはずだ。
MOMENT FACTORYとは
カナダ・モントリオールを拠点とする、すべてのプロダクション機能を備えたマルチメディアスタジオである。映像、ライティング、建築、音響、特殊効果など多様な専門分野をもつスタッフが集まり、今まで見たことないような「体験」を日々つくりだしている。
本拠地であるカナダのモントリオールの他にも、ロサンゼルス、東京、ロンドン、ニューヨーク、パリにも活動拠点を置き、展覧会、コンサートなどのイベント、テーマパーク、商業施設、公共空間など、世界中で400以上のプロジェクトを手がけた実績を持つ。クライアントは安室奈美恵、マドンナなどのアーティストから、マイクロソフト、ソニー、トヨタ、ロイヤル・カリビアン・クルーズなどの企業、シンガポール動物園、シンガポール・チャンギ国際空港、バルセロナのサグラダ・ファミリアといった施設まで多岐に及ぶ。
Moment Factoryは、世界に新しい経験をもたらすエンターテイメントのパイオニアである。あらゆる場所で、ワクワクするような感動や、人と人とのつながりを感じられるような表現を追求している。
第21回 文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門 優秀賞(2018年)
アンバサダーに渡辺直美が就任
渡辺直美コメント
『SAKUYA LUMINA』のイメージ映像を見ました。さすがMoment Factoryが手がける世界、すごく美しい!イルミネーションだけじゃなく、自然との融合がすばらしいと思いますね。私もすごく楽しみにしてます。あ~、早く行きたい!」
開催場所
イベント情報
SAKUYA LUMINA(サクヤルミナ)
開催期間
2018年12月15日(土)から3年間の常設を予定
開催時間
18:00〜22:00
※20:40最終受付
※第1期チケット販売期間 2019年1月末まで。 営業時間は季節により変動。
※雨天決行、荒天中止
料金
前売券
大人(18歳以上)2,700円
中人(13歳以上~17歳以下)シニア(65歳以上) 1,800円
小人(4歳以上~12歳以下)1,000円
当日券
大人(18歳以上)3,200円
中人(13歳以上~17歳以下)シニア(65歳以上) 2,200円
小人(4歳以上~12歳以下)1,200円
※3歳以下無料
※大阪市民優待として「2019年1月31日(木)まで大人2,000円、中人・シニア1,000円、小人500円の特別料金」を実施。
対象:大阪市の在住者・通勤・通学者
証明:保険証、学生証、免許証、社員証(住所記載)などを提示
※12月15日のオープンに先駆け、大阪市民を対象としたプレオープン招待イベントを予定。詳しくは後日知らせる。
※障がい者優待料金、車椅子、ベビーカーでのご参加については、INFORMATIONを要確認。
申込方法
問い合わせ先
チケットよしもと予約問合わせダイヤル
TEL 0570-550-100 (10:00〜19:00/年中無休)
主催者
サクヤルミナ製作委員会