展覧会開催!『カードキャプターさくら展-魔法にかけられた美術館-』限定グッズの販売やコラボメニューも
2018年10月26日(金) 〜 2019年1月3日(木)
- 作品に登場するお花に彩られた空間、バトルコスチューム展示
- 数量限定で来場者にオリジナルクリアカードをプレゼント
- コメントを会場内に表示させる参加型展示やフォトスポットも
月刊少女まんが誌「なかよし」で連載中の『カードキャプターさくら』の世界観を体験できる展覧会「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」が六本木ヒルズ森タワー52階、森アーツセンターギャラリーにて10月26日(金)から開催される。
『カードキャプターさくら』は、1996年から2000年にかけて連載され、2016年に16年ぶりに「クリアカード編」を連載開始、2018年よりアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」を放送し大反響を呼ぶなど、長年に渡り愛されている少女漫画だ。
会場では、本展のタイトルにもある「魔法にかけられた美術館」にちなみ、作品に登場する様々なカードの魔法を表現した展示を行う。作品史上最大となる前後期合計約200点の原画展示をはじめ、『カードキャプターさくら』を好きな人はもちろん、『カードキャプターさくら』を知らない人にも楽しめる参加型展示を多数展開している。さらに来場者にはCLAMP先生描きおろしオリジナルクリアカード(非売品・お一人様一枚限り)がプレゼントされる。
また、会場内の公式ショップ「カードキャプターさくら展 ミュージアムショップ」(森タワー52階)では約150点のオリジナルグッズを発売する。この度、本展に展示しているカラー原画を収録した公式イラスト図録「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」と本展の展示内容を写真とイラストで完全収録した「カードキャプターさくら展 オールインワンブック」の発売が決定。本誌は、10月26日(金)より会場内の公式ショップにて、受注受付を開始する。※ 「カードキャプターさくら展 オールインワンブック」の発売は12月1日(土)を予定している。
他にも、本展限定の複製原画3種を完全受注生産で発売する。会場内の公式ショップでは美しく再現された複製原画の展示も行う。
さらに、本展の開催を記念し、六本木ヒルズ内の10店舗が、「カードキャプターさくら展」応援ショップとしてスタンプラリーキャンペーンを実施する。『カードキャプターさくら』をイメージしたカップケーキやクレープのメニュー、桜やピンクを使用した商品など展覧会会場外でも作品の世界を楽しむことができる。
展示原画を収録した公式イラスト図録や描き下ろし複製原画などが発売!
会場内の公式ショップ「カードキャプターさくら展 ミュージアムショップ」では本展に展示しているカラー原画を収録した公式イラスト図録を発売する。表紙には本展のメインビジュアルであるCLAMP先生の描き下ろしイラストをデザインした。その他、複製原画やポストカードなど約150点のオリジナルグッズを発売する。
公式イラスト図録「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」
2,376円(税込)
複製原画(全3種)
各43,200円(税込)
※別途送料1,500円。
なかよし付録復刻レターパッド
594円(税込)
「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」の展示内容を写真とイラストで完全収録
『カードキャプターさくら』初の大型展覧会での展示内容を写真とイラストで完全収録した「カードキャプターさくら展 オールインワンブック」を12月1日(土)より会場内の公式ショップ「カードキャプターさくら展 ミュージアムショップ」にて発売する。
また、発売に先駆けて10月26日(金)より会場内の公式ショップにて、受注受付を開始する。
本誌は、前後期で展示される約200点に及ぶカラー・モノクロ原画、初公開のCLAMP・もこな先生制作のミニドレス、「なかよし」付録&歴代表紙コレクション、展覧会限定CLAMP先生描き下ろしオリジナルクリアカードなど、展覧会の全てを網羅し、さらに、ここでしか読めないコンテンツも収録した永久保存版の豪華図録だ。
来場者限定!CLAMP先生描き下ろしオリジナルクリアカードのシルエットが初公開!
「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」に来場した方にはCLAMP先生描き下ろしオリジナルクリアカード(非売品・お一人様一枚まで)をプレゼント!オリジナルクリアカードは前期(10月26日(金) 〜 11月30日(金))と後期(12月1日(土) 〜 1月3日(木))で絵柄が替わる。
どのようなクリアカードが貰えるのかは来場してからのお楽しみだ。
オリジナルクリアカード(前期)のシルエット
「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」各エリアの見どころを一挙に紹介!
はじまりの書庫
『カードキャプターさくら』の物語はお父さんの書庫に置いてあった一冊の古い本を開いたことから始まる。本展の最初の展示となる「はじまりの書庫」では、様々な分野で活躍中の著名人に語っていただいた『カードキャプターさくら』の魅力を掲出し、ファンの方々はもちろん作品をあまり知らない方々にも『カードキャプターさくら』の世界に触れられる。 20年以上に渡り世界中で愛され続ける『カードキャプターさくら』をさまざまな角度から紐解き、今なお色あせないさくらの物語が伝えてきた魅力を紹介する。
スペシャルシアター
本展示限定のオリジナルストーリーが体験できるエリア。この美術館に一体何が起こるのか、「カードキャプターさくら展」の物語がはじまる。
花(フラワー)の部屋
『カードキャプターさくら』に登場する数々のお花が空間全体に彩られているフォトジェニックな空間。作品に登場するお花を紹介しているほか、花のシールを来場者自らが壁に貼っていくことで完成する参加型展示となっている。
包囲(シージュ)された知世のアトリエ
「包囲(シージュ)された知世のアトリエ」では、作品の大きな魅力の一つでもある可憐で美しいバトルコスチューム4着の衣装を展示する。また、CLAMP・もこな先生の手づくりした、細やかな装飾が施されたドールサイズのドレスを前後期3着ずつ、計6着の展示が決定した。CLAMP・もこな先生が手づくりしたドレスが公開されるのは本展示で初となり、『カードキャプターさくら』の衣装デザインへのこだわりなどが伝わる貴重な展示となっている。
迷(メイズ)な原画ゾーン
繊細に描かれた作品の原画を、前期・後期合わせて約200点展示する。前期(10月26日(金) 〜 11月30日(金))はキャラクターごと、後期(12月1日(土) 〜 1月3日(木))にはテーマごとに展示を行い、前期・後期で原画は総入れ替えとなる。
記録(レコード)の部屋
作品22年の歴史を振り返る記録(レコード)の部屋では、さくらが表紙を飾った歴代の「なかよし」や、来場者の好きなシーンを記録(レコード)する参加型コンテンツも楽しめる。来場者が『カードキャプターさくら』の好きなシーンを展示している単行本から選んで撮影し、カードキャプターさくら展LINE公式アカウント(@ccsakuraten)のトークへコメントをつけて投稿すると会場内モニターに映し出される。
また、本エリアでは今回のためにCLAMP先生が描き下ろした中学生のさくらちゃんと一緒に写真を撮ることができるフォトスポットが登場する。本イラストは本展にて初公開となっており、ここでしか見ることのできない貴重な作品だ。
大(ビッグ)なケロちゃん
作品の人気キャラクター・ケロちゃんが高さ約3mのビッグサイズで登場。また本エリアでは、さくらの通う友枝中学校の制服風のパーカーやピンクのバトルコスチューム風衣装を着て、夢の杖を持ち、大きくなったケロちゃんと一緒に写真撮影を楽しめる。
※10/29~12/21間の平日限定「ケロちゃんと特別フォト体験」を開催。
カードの間
「カードの間」 では、クロウカード・さくらカード・クリアカードを一度に見ることができる。中央に配置されたクリアカードは、クリアカードの特徴のひとつでもある透ける仕様を見事に再現している。
さくらや小狼、ケロちゃんなどの人気キャラクターをモチーフにしたオリジナルメニューが登場!
10月26日(金)からの会期中、「SAKURA Cafe&Parlor(さくらカフェ&パーラー)」では、「星の杖バーガー」や「スッピーのまんぷくカレー」など人気キャラクターをモチーフにしたオリジナルメニューや、作中に登場するカードをモチーフにしたノンアルコールカクテルなどを多数展開する。メニューの詳細については公式サイトを見てみよう。
オリジナルメニューイメージ画像
本展を記念して、六本木ヒルズ内の対象店舗でスタンプラリーキャンペーンを開催!
「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」の開催を記念し、六本木ヒルズ内の10店舗が、「カードキャプターさくら展」応援ショップとしてスタンプラリーキャンペーンを実施する。(※SAKURA Cafe&Parlorは対象外)
『カードキャプターさくら』をイメージしたカップケーキやクレープのメニュー、桜やピンクを使用した商品など展覧会会場外でも『カードキャプターさくら』の世界を楽しむことができる。
会期中、本展に行った方に1回、六本木ヒルズ内の対象店舗でタイアップメニュー・対象商品のいずれかを購入した方に1回、合計2回スタンプを押印する。展示会会場(会場出口)、六本木ヒルズ各店舗でのスタンプを2つ集めると、押印済みのチラシ1枚につきCLAMP先生描き下ろしのちびキャラがデザインされたステッカー(非売品)を1枚プレゼント。尚、ステッカーは前期後期で絵柄が替変更される。
タイアップメニュー・対象商品イメージ画像
ステッカー(非売品)イメージ画像
※特裂ステッカーは無くなリ次第終了。
※ステッカーの絵柄は前期・後期で種類が異なる。
※ステッカーの配布は2つ目のスタンプを押印した時のみ。プレゼントの引き換えは当日に限る。
■「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」 チケット・音声情報
※1 「グッズ付き前売券」「グッズ付き平日限定ペア割引券(音声ガイド付き)」「書店限定グッズ付き前売券」は、数に限りがある。また、会期中に会場で限定グッズの引き換えを行わなかった場合はグッズの引き換えが無効となる。
※2 平日限定ペア割引券は、10月29日(月) 〜 12月21日(金)の平日のみ使用可能(土日祝日を除く)
※3 「書店限定グッズ付き前売券」取り扱い店舗は公式サイトを確認しよう。
※4 当日券種は、購入当日に限り有効
※5 「音声ガイド」『キッズ謎解き音声ガイド「閉ざされたプレゼントの謎」』は、購入当日に限り有効だ。別途入館券が必要。
※6 夢の杖バルーンは11月1日(木)以降に購入された方に1セット購入につき1個、先着でプレゼントする。なくなり次第終了。
※障がい者手帳をお持ちの方とその介助者(1名まで)は、通常の当日券の半額となる。入館の際に、チケットカウンターにて障がい者手帳を提示すること。
※チケット料金は全て税込価格。
※3歳以下無料。ただし保護者(一般)の同伴が必要。
開催場所
イベント情報
「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」
開催期間
前期 10月26日(金) 〜 11月30日(金)
後期 12月1日(土) 〜 1月3日(木)
※会期中無休
開館時間
10:00〜20:00(最終入館19:00)
料金
前売券
一般・大学生1,800円
中学生・高校生1,400円
4歳~小学生900円
当日券
一般・大学生1,900円
中学生・高校生1,500円
4歳~小学生1,000円
その他:グッズ付きチケット、平日限定ペア割引券(音声ガイド付き)、グッズ付き平日限定ペア割引券(音声ガイド付き)、書店限定グッズ付き前売券がある。
主催者
カードキャプターさくら展製作委員会
オフィシャルサイト
http://ccsakura-official.com/ccsakuraten/
公式Twitter:@ccsakuraten
写真一覧
-
DUMBO Doughnuts and Coffee(ダンボドーナッツ&コーヒー)
東京都港区麻布十番2丁目17-6
何年も前にバズったドーナツ屋さんに2021年の12月に今更ながら訪問。 ...
-
とらや 東京ミッドタウン店
東京都港区赤坂9丁目7-4 東京ミッドタウン ガレリア 地下1階
たまには和菓子をたのしんでみませんか?とらやといえば羊羹。美味しいお茶と...
-
ブルーボトルコーヒー(Blue Bottle Coffee)六本木店
東京都港区六本木7-7-6
この場所で森?と思われるかもしれませんが。
-
KAKIGORI CAFE&BAR yelo
東京都港区六本木5丁目2-11 1F
2023.11.3どっち派🧡 ティラミス氷?