草津が光で包まれる!五感で楽しめる「第15回草津街あかり」開催~同時開催の第5回草津まちイルミと合同点灯式も
2018年11月2日(金) 〜 2018年11月3日(土)
- 彩り豊かなオリジナルあかりが草津駅周辺の旧街道や寺社、公園を美しく照らす
- 「あかり銀河」には4000灯のキャンドルの炎がきらめく!
- 幻想的な世界をバックにコンサートやワークショップ、お食事も楽しめる
光のイベント「第15回草津街あかり~草津街あかり華あかり夢あかり~」が開催。
また、同じく光のイベント「みんなdeつなご 第5回草津まちイルミ」も同時開催される。
イベント初日の11月2日(金)には、合同で点灯式も実施。点灯式には草津市公認マスコットキャラクター「たび丸」も登場し、華を添える。
「草津街あかり」「草津まちイルミ」合同点灯式 開催概要
みんなのカウントダウンで一斉にイルミネーションが灯る。
- 日程:2018年11月2日(金) ※雨天中止
- 時間:17:45〜
- 場所:草津駅東口デッキ
「第15回草津街あかり~草津街あかり華あかり夢あかり~」イベント内容
彩り豊かなオリジナルあかりが草津駅周辺の旧街道や寺社、公園などを美しく照らす。「草津川跡地公園de愛ひろば」では、2017年から復活した「あかり銀河」も登場。4,000灯のキャンドルの炎がきらめく。幻想的な世界をバックにコンサートやワークショップ、お食事と、五感で楽しめるイベントに。
トワイライトコンサート
あかりで彩られた会場(8か所)で、2日間だけの特別なコンサートが開催。
-
花谷商店
2日…18:00〜随時 杵屋勝興乃社中(長唄、三味線)
3日…18:00〜随時 和楽+(筝、尺八) -
太田道灌蔵
2日…18:00〜20:30 哲泉流 草津支部(詩吟、詩舞)
3日…18:30〜20:30 蓄音機コンサート(昭和30年代の流行歌、軽音楽) -
浄教寺
2日…19:00〜19:30 チーム浄教寺ーズ(大正琴)
3日…19:00〜19:30 チーム浄教寺ーズ(大正琴) -
小汐井神社
3日…19:00〜 乙女文楽(お題は当日発表) -
草津駅東口デッキ
2日…18:00〜19:00 GINLALA(シンガー)
19:15〜19:45 石崎旭(シンガー)
20:00〜20:45 立命館大学ΣSpirits Jazz Society 2018(ジャズ)
3日…18:00〜18:45 シカノダンス+ナオミ+フレンズ(ポップス)
19:00〜19:30 アンティーズ(ゴスペル)
20:00〜20:30 アンティーズ(ゴスペル) -
ザ・草津タワー
2日…19:00〜19:30 琴城流大正琴アンサンブルユニット琴楽里(大正琴)
3日…19:00〜19:30 琴城流大正琴アンサンブルユニット琴楽里(大正琴) -
佛乗寺
2日…19:00〜 琴 :株本勝恵、田村恵美、加納佳津子
尺八:小寺正宣、三上幸男、喜多喜久雄
3日…19:00〜19:30 松田信子(声楽)、中西ひとみ(伴奏) -
伊砂砂寺神社
2日…18:00〜18:30 じゅまみん(ボーカル、ピアノ、クロマチックハーモニカ)
19:15〜20:15 今井祐岐(ピアノ&ヴォーカル)、田井泰弘(ギター)
3日…18:00〜19:00 GINLALA(シンガー)
19:15〜20:15 今井祐岐(ピアノ&ヴォーカル)、田井泰弘(ギター)
街道あかり・市民作品展示
竹竿提灯や竹灯り、木製行灯、花踊り提灯などさまざまなデザインの灯りを散策しながら楽しめる。さらに市内の幼稚園・保育所・小学校・地域の活動団体が製灯した作品が、会場中に愛らしく並ぶ。
あかり銀河
2017年にオープンした「草津川跡地公園de愛ひろば」であかり銀河が灯される。この2日間だけ出現する約4,000灯の光の川は圧巻。
会場:草津川跡地公園de愛ひろば
あかりART展
各出展者が街の魅力と灯りのコラボレーションアートを展開。会場には出展者も控えているので、アート巡りをしながら「灯りのトーク」も楽しめる。(出展者詳細はHPに掲載)
- 会場:立木神社、小汐井神社、光明寺
陰影礼賛(いんえいらいさん)(史跡「草津宿本陣」のライトアップ)
江戸時代には篤姫や和宮、新撰組、大名などが宿泊・休憩された「草津宿本陣」。この夜だけ幻想的にライトアップされる。現存する中で最大級の規模を誇り、江戸時代の原型を留めているといわれるその空間が光と影で魅力的に演出される。
- 会場 :史跡草津宿本陣
- 開催時間:18:00〜20:30(21時閉館)
- 入館料 :無料(2日間限定)
- 所在地 :草津市草津一丁目2-8
「常善寺」特別拝観
草津の宿場で最も古い歴史をもつお寺といわれる「常善寺」。一般公開の機会は年に2回だけ。しかも夜の拝観は「街あかり」でしか行われない。本堂までの参道はもちろん灯りで彩られ、幻想的な雰囲気に包まれる。また「常善寺」の歴史について、ガイドが丁寧に説明する。
- 会場 :常善寺
- 開催時間:18:00〜20:30(21時閉館)
- 拝観料 :無料(2日間限定)
- 所在地 :草津市草津三丁目9-7
まちあかりっつ企画
まちあかりっつによる体験型イベント。LEDで灯されたランタンを製作し打ち上げる。ランタンには商店街についての感じたことなどを書き、草津川跡地公園de愛ひろばの大空を彩る。またクイズラリーも開催。会場内の4つのチェックポイントでクイズに正解するとキャンドルのプレゼントをもらえる。
※まちあかりっつ=立命館大学のシチズンシップ・スタディーズ受講生
- 会場:草津川跡地公園de愛ひろば
草津ものづくり横丁
ものづくり工房によるアートワークショップ。夢本陣イベント広場でアート作品の実演や展示も。
- 会場:草津市まちなか交流施設 くさつ夢本陣 イベント広場
万華鏡づくり体験(吹きガラス工房わかくさ)
銀細工ストラップ製作体験(銀峰工房)
和紙のクリスマスツリー製作体験(和紙工房わかたけ)
木工体験(風樹工舎)
鍛造(たんぞう)実演(ナルディック鉄工房)
陶芸体験(淡海陶芸研究所)
開催場所
イベント情報
「第15回草津街あかり~草津街あかり華あかり夢あかり~」
開催期間
2018年11月2日(金)、3日(土・祝)
雨天中止
開催時間
18:00〜21:00
オフィシャルサイト
「第15回草津街あかり~草津街あかり華あかり夢あかり~」
http://kusatsu-machiakari.net/