このイベントは終了しました。
琵琶湖のイベント一覧はこちらからご確認ください。

「BIWAKOビエンナーレ」開催!国内外より集まるアーティスト達が各々の空間を作品化する

2018年9月15日(土) 〜 2018年11月11日(日)

ポイント!
  • 近江八幡旧市街に残された貴重な建物の保存と活用を試みる
  • 国内外より集まるアーティスト達が各々の空間を作品化する
  • 期間中、トークイベント、お茶会、コンサートなど多彩に行う

BIWAKOビエンナーレとは?

この芸術祭は、総合ディレクター中田洋子氏のもと、国内外の芸術家約70組を滋賀県に招請し、近江八幡地域住民と協働して使われなくなった日本家屋を修繕・清掃したうえで、再生された日本家屋にはアート作品を展示し、「BIWAKOビエンナーレ」の会場として一般に公開するもの。

2001年、21世紀の幕開けとともに始まったBIWAKOビエンナーレ。会場となる近江八幡旧市街は、豊臣秀次により築かれた城下町を基礎とし、近世では近江商人発祥の地として発展した。江戸期に建てられた町家が軒を連ねる新町通り、永原町通り、八幡堀沿いの町並みおよび日牟禮八幡宮境内地は「近江八幡市八幡伝統的建造物群保存地区」の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されている。しかし市内では、放置され荒れ果てた多くの空き町家が点在し、近代建築や駐車場へと姿を変えていくという現状がある。BIWAKOビエンナーレでは、そうした現状を打開すべく、残された貴重な建物の保存と活用を試みる。長年放置されていた建物を、地元住民や日本全国から集まる有志たちの手で清掃することから始め、国内外より集まるアーティスト達が各々の空間を作品化していく。彼らの手により何年もの間、訪れる者もなく忘れ去られていた建物たちが、生き生きと輝きを取り戻し蘇るそのさまを、作品とともに楽しむことができる。今回のテーマは、“きざし~Beyond”。作家たちによって表現されるさまざまのきざし、明るい未来へとそのきざしが紡がれていくことを願っている。また今回は、日仏友好年にもちなみフランス、パリ市にてプレBIWAKOビエンナーレを開催する。フィリピン、マニラ市にても同様プレBIWAKOビエンナーレを開催する。

BIWAKOビエンナーレの見どころ

  • 国内外のアーティスト約70組の現代アート作品が一堂に鑑賞できる。(うち海外作家19名フランス7名、ポーランド1名、スウェーデン3名、フィリピン4名、ヴェネズエラ1名、台湾1名、香港1名、イタリア1名)
  • 著名なアーティスト、榎忠氏が、元酒工場の大空間に薬莢の作品を展示する。
  • 2017年スパイラル大賞受賞者の江頭誠氏が、元畳問屋の離れ空間をまるごと作品化する。
  • 小曽川瑠那氏(ガラス作家、今回のメインイメージに起用)の展示空間に京都のインセンスショップリスンの協力により、作品から想起されるインセンスが焚かれ、香りの演出も楽しめる。
  • シンガポールビエンナーレでも活躍したライアン・ヴィラマエル氏と、映像作家のステファン・ラーソン氏が町家の約30畳の大空間でコラボレーション展示を行う。
  • 筑波大学数理物質系化学域、助教である菱田真史氏が、科学とアートを融合させた興味深い作品を展示する。
  • 近江八幡市旧市街に点在する会場を巡ることで町の散策が楽しめる。
  • 会場は、八幡山山頂の展望館と御所門跡の瑞龍寺も含まれる。ロープウェイに乗る楽しみに加え、山頂からのすばらしい眺望も満喫できる。
  • 期間中にナイトツアーを開催。日中とは異なる建物と作品たちの表情を楽しめる。
  • 夏休み期間を中心にアーティストによる、子どもを対象としたさまざまなワークショップやイベントを開催。
  • 期間中、アーティストトーク、お茶会、コンサートなど多彩なイベントを行う。
ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

近江八幡市旧市街がアートいっぱいになり文化的な時間を過ごせそうですね!

開催場所

イベント情報

BIWAKO ビエンナーレ 2018

開催期間

2018年9月15日(土) 〜 11月11日(日)
※休み 火曜日

開催時間

10:00〜17:00

料金

一般

2,200円(2,000円)

学生(大学・専門学校・高校生)

1,500円(1,300円)
※()内前売り料金

中学生以下無料

主催者

NPO 法人エナジーフィールド

オフィシャルサイト

写真一覧