銚子市のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
犬吠埼灯台
夕方と朝一に灯台に来ました。夕方、灯台の上まで上がると、結構風が強くて、ちょっとおっかない感じです。展望台の照明灯が展示されていたりして、とても良いです。
地球の丸く見える丘展望館
宿泊が犬吠埼灯台の近くだったので、ランチの後は銚子にもどります。 お宿の近くにあった展望台で、周囲を観測🔭 確かに水平線が丸く見える…、ような?
屏風ケ浦
夕日が沈む時間に行くことをおすすめします♪ 写真のような素晴らしい景色が見れます!✨
犬吠埼テラステラス
灯台の近くのお土産屋さん。 銚子が誇る数々の名産品が勢揃いです。
ウオッセ21
電車でランチを食べにやってきました🚃 ウォッセ21は、銚子に水揚げされた新鮮な魚介類を楽しむことができる施設です。
猿田神社
猿田神社(さるだじんじゃ)は、千葉県銚子市猿田町にある神社です。 猿田神社は、古い歴史を持つ神社で銚子の強力なパワースポットとも言われています。 日本でもっとも東にある神社としても有名なスポットです。 古くから八方除けなどで信仰されています。 猿田神社は風水でも開運にも良いとされる場所で、方位除けなどのご利益だけでなく運気上昇のご利益が得られるパワースポットとして注目されています。
銚子ポートタワー
銚子ポートタワーの展望台は、まるでインフィニティプールのような景色が広がります。 利根川の河口と、陽光に輝く太平洋、丸みを帯びた広大な水平線。
満願寺
犬吠埼がすぐ目の前にあり、初日の出を拝める寺でもある。祀られている「ご本尊十一面観音」は「一願観音」とも知られ、その年の一番大きな願いを叶えてくれる。
銚子セレクト市場
どんなところかはいってのお楽しみ♪ ちなみに、カラオケなんぞもありました!
君ケ浜しおさい公園
まさに犬吠埼灯台が一番よく見える浜の公園です。
円福寺
飯沼観音の圓福寺は、坂東三十三ヵ所観音霊場第二十七番札所です。境内には、本尊・十一面観音を安置する観音堂(本堂)や五重塔があります。神亀5年(728年)、漁師の網にひっかかった十一面観音像の奉安に始まり、弘仁年間(810年~824年)に東国を巡っていた弘法大師が開眼したと伝えられています。
銚子海洋研究所
とてもよく晴れていたのですが、波が高くて船が出港できず、クジラウォッチングは、中止に。機会があれば、どこかでクジラウォッチング、行ってみたいです。出航かどうかは、前日19時に確認、ということですので、ご注意を。
銚子電鉄 ぬれ煎餅駅
レトロな銚子電鉄に乗り、せんべい焼き体験を!
妙福寺
銚子駅のすぐ近くにある日蓮宗のお寺で、妙見さまと呼ばれています。藤の花が有名で、樹齢800年あまりの古木は見事な紫すだれを見せてくれます。遠方からも沢山見にこられ、5月第1土曜と日曜に藤まつりが開かれます。
犬吠埼湧水
犬吠埼交番前の細い道を入って坂を下ります。(車で通れます)入れ物は売っていないので、空のペットボトルや大きめの入れ物を用意していきましょう。いくらでも汲んで大丈夫です!沸かしてコーヒーを淹れる方が多いそう。沸かしてお味噌汁も◎
銚子マリーナ海水浴場
#ビーチ #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #食事持込OK
キーズカフェ 犬吠テラステラス店
犬吠埼灯台近くのテラステラスという施設の中に入っているカフェ。隣りのベーカリーを購入して持ち込んでも可ですよ!
海上八幡宮
一説に宇佐八幡を勧請したとも伝わり、総社八幡宮、柴崎八幡宮とも称する。八幡大神・比売大神・神功皇后を祀る。 平安時代末期の治承4年(1180年)、源頼朝が石橋山の戦い後、当社に祈願し、鎌倉に開幕とともに当社を現在地に遷座、造営した。 中世には千葉氏、海上氏、東氏などの諸武将が崇敬、寄進した。 御朱印を頂く際は事前に連絡してから行きましょう。
犬岩
#山
川口神社
川口神社は、利根川の流れと銚子漁港の船の出入りが一望できる川口町の小高い丘の上にあります。寛和2年(986年)に創建の古社です。祭神は、速秋津姫命を祀っています。昔から利根川河口を出入りする漁船の船主や漁業関係者の守り神として、漁師の信仰が厚く、拠り所となってきました。また、白紙明神ともいわれ、あざ除けの祈願に訪れる女性も数多くいます。祭りは旧暦の6月15日に「大潮まつり」と称し行われています。 御朱印は銚港神社にて頂けます。
千葉
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版