道後温泉のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
道後温泉本館
観光客で激混みする観光名所。確かに雰囲気が凄く、一度は入る価値があるかも知れませんが、湯舟が小さく、入浴するのに入場制限が掛かることもあるため注意が必要。 それなら「喜助の湯」とか近くにあるスーパー銭湯で道後温泉の湯を楽しむという選択肢もアリかと思います。
松山城
戦国時代から現存する11城の一つ。 ロープウェイがあるが、わざわざ使わなくても天守まで十分たどり着ける。天守の入場料は520円。
道後ハイカラ通り
食べ歩き、お土産購入はぜーんぶここで済む! チェックアウト前にお風呂とお土産買うの済ませて、チェックアウトとお土産発送を同時にホテルでしたよ!(前日にフロントで箱は頂いた!)
坊っちゃんカラクリ時計
3分くらい動いてた!1時間ごとに動くよ! たまたま見れた!じゃこカツ食べながら見たww
円満寺
その名の通り、円満であることを願う円満寺💕 お結び玉という願い玉が目を引くスポットです。 道後温泉本館にも近く、大通りからもすぐなので立ち寄るのにちょうど良いですよ!
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)
綺麗だった!! ほんとーにお風呂しかないよ!! 他のフロアには休憩室もあったはず!!!
道後温泉 空の散歩道
道後温泉本館を上から見る事が出来ます。 無料の足湯コーナーがあります。
圓満寺
お手玉のようなものに願い事を… とっても可愛い❤️
伊佐爾波神社
(いさにわじんしゃ) 後殿・前殿の2棟の社殿が前後につながった八幡造という、全国でも珍しい造の伊佐爾波神社⛩ 地域の氏神様として地元の方にも愛されています🎶 石段のうえにたつ様は圧巻!そして、石段の上から眺める道後の景色も絶景ですよ💕
道後温泉 椿の湯
チェックアウト前の朝風呂。 6:30からやってます。
道後ぎやまんガラス美術館
すごく綺麗かなと思いましたが、スペースがかなり少なく入館料を払ってまでは…という感じです。 飛ばしてもよし。
石手寺
繁多寺から徒歩30分。以前来た時は煩雑で古い寺というイメージだったけど、あらためて来るとさすがの貫禄でした。本堂裏の都卒天洞は、洞窟の中にお地蔵様がずらりと並ぶミニ霊場となってます。一円玉を88枚握ってお参りしてみては?
道後の温泉街(道後温泉周辺)
伊予鉄道に乗って道後温泉街へ。日本三古湯のひとつである道後温泉は日本最古の温泉です。夏目漱石の小説「坊ちゃん」の舞台にもなった場所です。
道後公園
湯築城跡とその周辺からなる総合公園です🍃 雨が降ってきてしまったので行けなかったのですが、湯築城は展望台になっているそう✨ また桜の季節にはお花見スポットとして多くの人が訪れるみたいです🌸 子供が遊べる遊具もあるので、お子さん連れにオススメ!
道後ミルクチーズケエキ
#飲食店 #カフェ #ショッピング #パン・サンドイッチ #スイーツ #ケーキ屋
湯築城
日本100名城の1つである湯築城です。松山城に目が行きそうなので目立ちませんが道後から歩けるので是非こちらにも行ってみてください。 室町期に河野氏が居城として以来の城で、四国平定の羽柴秀吉の命で小早川隆景に攻められ落城するのがクライマックス。 その後福島正則が城主のときに居城変更で廃城にし、加藤松山城建設に資材が利用されたそうです。
伊織 松山店
今治タオルの専門店! 松山城ロープウェイ乗り場の真横にありました🐎 店内は広々としていて、沢山のお客さんが! タオルやハンカチだけではなく、ベビー用品や手袋、マフラーも販売してました🙌🏻 愛媛の特産品も売っており、お土産として購入するのもいいなと思いました🤔✨ 全国配送もしてくれるみたいでありがたい!
今治タオル伊織-いおり-道後支店
友達家族にお土産買った!! いろんな質感の今治タオルあるよ! ここでもバスタオルの貸出やってた!
湯神社(四社明神)
地震などの天災によって道後温泉の湧出が止まった際に、湯神社で湯祈祷が行われた結果、再び湧出が始まったとつたえららる、道後温泉の守護神✨✨ 階段を上がった少し小高い山上にあるため、見晴らしも最高😊 階段からのアクセス方法と、空の散歩道側からのアクセスがあり、空の散歩道側からだと車でも登れ、駐車場も完備されていますよ🚗
芋舗 芋屋金次郎 道後店
#食料品店 #土産店
愛媛
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版