飛騨高山・白川郷のおすすめモーニングスポット情報が掲載されているページです。
じねんのむら 茶茶
お昼ご飯にツレと訪問。 とろろが売りのお店でした。 とろろ御膳 竹 殿様御膳 を頂きました。 とろろが売りなのですが 箱根のよく行くとろろのお店と比較すると ちょっと、という感じでした。 古民家風の店内は良い感じでした。 ご馳走様でした。
落人
合掌造りの家屋そのままを喫茶店に改装したとか。
TRAVELLER Coffee House
さぁ帰りもドライブ!お洒落なコーヒースタンドでテイクアウト☕️
匠館
カフェの併設、ではなくカフェが併設されている飛騨伝統工芸と伝統家具のお店。そこらのお土産屋さんには見掛けないハイセンスで面白い工芸品や一生モノの家具が揃っています。ちなみにお値段もハイセンスになります。入口近くの2人軽く座れる巨大椅子は実際に座って撮影OK。
喜八郎
飛騨牛の牛まん🐮甘辛い味付けの飛騨牛が中にたくさん!食べ応えもgood
広重スィーツマジック
バームクーヘン専門店です。プレーンも美味しいですが、フレーバーものがまた美味しいのです。
寿美久そばや
高山で麺類と言えばラーメンを思い浮かべる人が多いと思いますが、高地である高山は日本そばも有名なエリア。 蕎麦そのものの風味が濃く、舌触りも滑らかな手打ちそばは、好きな方には堪らないでしょう。
雑貨屋 木の実
5時が過ぎ、お店が徐々に閉店となる時刻。日が傾いてきたのでそろそろ晩飯のお店を物色し始めた頃。眼の前に飛騨牛串のお店が目に付きました。見てしまったら仕方ないので速やかに注文。飛騨牛ってやっぱり美味しい。
飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ喜多館
9階の露天風呂と地下の天然温泉。広い温泉でのんびり♨️
飛騨牛食べ処 てんから
白川郷合掌造り集落近くにある、飛騨牛焼肉のお店。 ランチ、ディナー共営業しています。 また、郷土料理の五箇山豆腐、釣り好き店主が釣った鮎の炊き込みご飯、セレクトされたウィスキーもありますよ。
吾郎平
散策後は、岩魚、五箇山豆腐、山菜料理、そばなどがある合掌造り家屋でのランチにしましょう。
じびるや
#飲食店 #バー・ラウンジ #ビアホール・ビアレストラン #その他肉料理 #ビアバー
こびしや
地元民に愛される、老舗のお惣菜屋さん。 冷めても硬くならないよう愛情こめて握られたおにぎりは、種類も豊富で目移りしちゃう! 高山駅から徒歩5分ぐらいなので、散策のお供にぜひどうぞ♪
食事処 ゆきんこ
中部地方南部の山間部に伝わる郷土料理、五平餅! 集落のいたる所で販売していました^^ 帰りのバスターミナルに近かった、こちらの「ゆきんこ」さんで頂きました♩
寺子屋本舗 高山店
焼鳥!!ではないです。 ぬれおかきに好きな味をカスタマイズした、見た目完全焼鳥のぬれおかきちゃんです!見た目もびっくり、味も美味しくてソフトクリームを食べた後に食べる、しょっぱい味の幸せ感を味わえます。無料でお茶も用意してくれてあるので、ゆっくり出来ます。
アオイロ・カフェ
白川郷へ行った帰りに寄りました! 白川郷からは岐阜市の方向に車で15分くらいの距離です🚘 夫婦でやっているカフェのようで、木金土の営業のよう!ご来店前には一度確かめる方が良いかもしれません。美味しいコーヒーとケーキのセット(¥700)を頂きました💗
ラシェーズひるがの
またまた ラシェーズさんでピザランチ ピザ撮り忘れた🍕
蔵食房 龍々 安川店
高山ラーメン!見た目は濃いめですが、さっぱり♪細麺の縮れ麺が美味しんです。
茶房 大野屋
#飲食店 #カフェ #ショッピング #喫茶店
飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷
飛騨三十三観音を3カ所巡り、高山市内を散々歩き回って既に汗まみれ。帰宅する前にひとっ風呂入ろうと、午後8時になろうかと時刻に探し始めて見つけた施設。宿泊施設併設とあるのでホテルか旅館かと思ったら普通に開放している感じ。高山帰り、気軽に立ち寄るのにいい場所にあります。
岐阜
金沢
下呂温泉
飛騨高山温泉
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版