川端通商店街
福岡県福岡市博多区上川端町6-135
通称、川端商店街、上川端通、博多川端。
全長約400m。
商店街には約100の店舗が連なり、博多人形や博多銘菓、豚骨ラーメンのお店も。
アーケードには、博多弁番付が下がっており楽しみの一つとなっています。
博多祇園山笠の期間、唯一の走る山笠が展示。
広場「川端ぜんざい広場」では年間を通して山笠が展示。
11月16日から16日までの期間、大規模セール「誓文払い」瓦解される。
これは下川端の漬物屋を営んでいた八尋利兵衛が、大阪・蛭子市の誓文払いを参考に、他の店舗の賛同を得て1879年にせいもん晴れとして開始。
また八尋利兵衛は両国花火を参考に那珂川で花火大会を催し、西日本大濠花火大会となった。