北海道・東北地方のおすすめ神社・寺スポット情報が掲載されているページです。
瑞鳳殿(仙台藩租伊達政宗公御廟)
あまり覚えておらず…凄い雨が降っていたことしか…晴れた日に行ってみたい
北海道神宮
暑いさなかに行ったけど境内には爽やかな風が吹き抜けていた🍃
中尊寺
本堂に向かって左側の建物に御朱印所がある。 御朱印帳を預け番号札を受け取る。 四寺廻廊(しじかいろう)の御朱印もこちら。
瑞巌寺
ここは松島に来たら外せない!参道が気持ちいい観光スポット
円通院
瑞巌寺のお隣。お庭が素敵。赤というより黄色やオレンジの紅葉のカーペット。11月末ながら紅葉が楽しめました。
五大堂
さて松島三大橋の最後の橋を渡りますよ! 日本三景の碑の近くにある五大堂にかかる「透かし橋」。 透かし橋は良縁を結ぶ橋として知られています。 短い橋ですがその名の通り、床板が透かされているそうなのですが…
宝珠山立石寺
10月だからそんなに暑くなくて助かりました。真夏の1000段は無理! 上からの眺めもよし。登り切った達成感もまたよし
大崎八幡宮
息子の就職内定祈願にどうしてもお参りしたかった神社です。間に合わないかと思いつつダメ元で行きましたがちょうどお祭りをしていてお守りを頂くことが出来ました!お陰様で第1志望の企業に就職する事ができました。
毛越寺
御朱印の授与所は山門入って右側。 御朱印を希望する時は、拝観の始めにここで御朱印帳を預けておく。 拝観料は 大人 700円、高校生400円、中学生・小学生200円 奥州三十三観音番外札所 四寺廻廊札所(御朱印あり) 世界遺産 ポケふたあり(有料駐車場の案内看板前) 有料駐車場¥300 春の藤原まつりが5月上旬にあり
さざえ堂
🕔8:15〜日没まで(12〜3月は9:00〜16:00)無休 💰400円 内部の西国三十三観音を参拝するための階段が木造建築には珍しい螺旋状になっている。国重要文化財。
宮城縣護國神社
バスに乗って行こうとしたら普通に迷いました。 時間もギリギリになってしまったので、 結局1番近い八木山ベニーランドというバス停で降りて タクシーで辿り着きました。 この神社に行くのであれば、 確実にるーぷる仙台というレトロな見た目の可愛らしい観光バスに乗っていくことをオススメします🚌💨 さて、早速こちらの神社に来たかった目的のものを 頂きにいきましょう。
函館ハリストス正教会
行きたかったけど、この日は工事していたみたいで見られなかった〜残念🥺
高山稲荷神社
今回の旅行の中で一番よかったのがこの神社。林の中を走る千本鳥居がとっても美しかった!! マイナーなのか観光客もいなくて1人で行くと少し寂しい感じもしますが、CNNが発表した「日本の最も美しい場所31選」に選ばれた山口県の元乃隅稲成神社に勝るとも劣らぬ美しい神社だと私は感じました。
熊野大社
日本三大熊野のひとつ。 大同元(806)年再建。 本殿裏の彫刻にウサギが隠し彫りされており、3羽すべて見つけると願いが叶うといわれています。
中尊寺 金色堂
見開きの御朱印をもらうには、ここで購入したご朱印帳を買わなければならない。それ以外は1ページ分のみ。 御朱印集めは金色堂からスタートするため、往路では御朱印を頂かずに参拝のみとし、復路で御朱印を頂くという手順。 中尊寺では、僧侶不在の塔頭(お堂)が多く、和紙に書置きされている御朱印を頂くところが多くある。御朱印帳を渡すと参拝日を書いて糊で貼り付けてくれる。 御朱印所は、金色堂がある覆堂に入ってすぐ右側にあります。 金色堂の御朱印帳2,000円
上杉神社
米沢城本丸跡にある、藩祖・上杉謙信を祀る神社。
羽黒山五重塔
小雨の中、しっとりと雰囲気があって良かったです。
盛岡八幡宮
ここでもご朱印を頂いて、今回はおしまいです。
榴岡天満宮
仙台からも歩いて15分くらいにある榴岡天満宮。 杜の都の天神さまです。 こちらで、頂ける御朱印が梅の花が散りばめられた美しい見開きの御朱印なんです。 時間があれば、榴岡公園のお散歩もおすすめです♡
美瑛神社
北海道3大パワースポットの一つである美瑛神社。 あなたは隠れ♡マークを見つけられるかな? 美瑛の名前の由来は、アイヌ語で油の流れる川(ビイエ)から来たんだとか。
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版