函館駅前駅周辺のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
金森赤レンガ倉庫
潮風に吹かれておしゃんなウィンドーショッピング。 函館山を眺めながら、海風に吹かれてコナンを想う。
函館朝市
宿泊したホテルの朝ごはんを堪能した、イカが不漁でイカ釣りができなかった、という理由で今回はパスしました😅
函館ひかりの屋台 大門横丁
飲み屋さん街 キッチュな町でいろいろ食べられる感じで通り抜けるだけでも楽しい
函館自由市場
素敵な出会いもありました。新鮮なイカとイクラとアスパラガスを発送していただきました
はこだてビール
クラフトビールは種類も多く、とても美味しいです。ホタテのバター焼きとイカ焼きに、さらにビールが進みました。
はこだて海鮮市場本店
旅行最終日に塩辛とかナマモノをお土産にと思い立ち寄りましたが💦結局、冷蔵で発送……。最初から送ってしまえば良かった。
函館朝市 駅二市場 活いか釣掘
2日目のスタートは市場! ホテルに朝食プランはないですが、ホテル内のカフェでも軽食やコーヒーなどもいただけます!☕️ ホテルから歩いて2分のところに朝市があるので、今回は早起きしてここへ立ちよってみました!😊 朝から活気がすごくて新鮮なお魚や、お土産にもってこいの加工品も沢山並んでいました🐟✨ 店舗にもよりますが、 年中無休で5月〜12月は 5:00 〜 14:00過ぎまでやっているらしいです‼️
はこだて明治館
#体験・アクティビティ #ショッピングモール #史跡 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK #オムツ交換台あり #ベビーカーOK
ハセガワストア 函館駅前店
函館のハセガワストアで購入し、帰りの新幹線でいただきました。冷めても全然おいしい。
土方歳三最期の地碑(若松緑地公園内)
ずっと行きたかった。場所。なんでもない日なのに、たくさんのお花が供えられていた。 本当は道路の真ん中にあったそうなのですが、お参りする人が多いので現在の場所へ移動になったそうです。
函館市青函連絡船記念館摩周丸
広い港に停泊されています。 朝市やレンガ倉庫に観光客を取られているので空いています。
HAKOVIVA(ハコビバ)
#ショッピングモール
函館オルゴール堂
北海道・小樽に拠点をおくオルゴール専門店✨🥺 たっくさんの種類の綺麗なオルゴールがずらり! 店内はオルゴールの優しい音色が流れていて居心地もよかった~☺️ キラキラオルゴールが可愛すぎてお土産に買っちゃいました🙌 面白い形や珍しいオルゴールもあって、ずっとみていられる~🥳 2階では手作りオルゴールを作れるみたいでした!
はこだてみらい館
入館300円。基本は子供がさまざまな体験をして愉しむ場所だが、大人も見て回ることができ、フリードリンク付きの休憩所もあり。
キラリス函館
函館駅前横丁
セーラーズ・マーケット
カズチーとジャガポックルほたて塩味(期間限定)と五勝手屋羊羹を購入。
はこだてミルク工房
#ショッピング
(有)函館カネニ 朝市店
BAYはこだて
函館
函館市
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版