熊本のおすすめ和菓子情報が掲載されているページです。
パティスリー麓
塩麹シューが有名。焼きたての香りが温泉街に漂っています。
どらどら
どら焼きで大福をはさんだ新感覚の和スイーツ〈どらどらバーガー〉は食べ歩きに◎ ジャージー牛乳やデコポンなど熊本ならではのフレーバーも。
湯音
[黒川温泉]…ジャージー牛乳と地元の特産品の専門店。湯上がりスイーツを探している方はこちら!
三愛レストハウス
【あかファン】 開店 10:00〜15:30 店休 なし 住所 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本高原 電話 0967-44-0011
はやしのいきなり団子
なんと!ここはくまモンのプロデューサーとしても有名な小山薫堂さんがプロデュースされたいきなり団子屋さんです! アツアツのお団子を一口食べると、ホクホクのお芋の優しい甘さが口の中いっぱいに広がります。
あいあい庵
阿蘇へ1番近い新幹線の駅が新玉名駅です。その玉名でおススメなのがあいあい庵。可愛いお団子が20種類以上!写真映えもいいです。個人的なおすすめは、梅かつおと、生クリームの乗った湯けむり。お値段は、1つ100-120円。阿蘇までのドライブのおやつがてらどうぞ。
(有)えびす屋餅本舗
下江津湖の近くにある、和菓子屋さん、和なカフェも併設されていて、ソフトクリームもあるとか。 テイクアウトして湖の畔の公園で和菓子...なんてのは斬新かもしれません。笑
久幸堂
【羽田空港国内線ダイアモンド・プレミアムラウンジにて大好評】 2008年の全国菓子大博覧会において最高賞である「名誉総裁賞」を受賞した、阿蘇を代表するお菓子のひとつであるゆず萌えは、白餡にくるまれたゆずジャムをもちもちとした食感の黒糖味皮で包んだ饅頭で、ゆずの香りが広がる味わい❤️販売場所は阿蘇市の「本店」「道の駅阿蘇」に加えて時折、他の場所でも販売されているみたいです。ぜひ、阿蘇に足を運びゲットしていただきたい一品です。
いきなりやわたなべ
2020年3月1日(日)放送 ☆いきなり団子(白生地白あん)200円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 熊本に行ったら食べたくなる定番おやつ✨ ほくほくのお芋としっとり粒あん、モチモチ皮のハーモニーが最高です!
二つ茶屋
「パイと和菓子の店」という不思議な組み合わせ。有名なお店なのです。
きなこーや
#飲食店 #カフェ #ショッピング #和菓子 #甘味処
熊本城香梅庵
きんつばのお茶セット、とっても美味しかったです。
お菓子の香梅 白山本店
熊本の代表的なお菓子やさん「お菓子の香梅」です。
コーヤ万十
#ショッピング #レストラン #和菓子
(株)松ノ屋本店
熊本名物と言えば『いきなり団子』があります。 私のイチ押しは『松ノ屋本店』です。 店舗は熊本空港内にもあり、お薦めです。 大きくて外側はモチモチ、中はホクホクであんこの甘さも絶妙です。 白の他に『よもぎ』、『紫』もあります。 冷めてもすごく美味しいですよ! また、白が80円、よもぎと紫が100円と価格が安いのも魅力です。
道の駅 鹿北
#レストラン #農産物直売所 #道の駅 #サービスエリア #和菓子
きくもとや(菓子)春日本店
熊本駅の近くにある歴史のある、そして斬新な味も揃える名店!
西益屋銘菓店本店
山鹿のお土産は、銘菓に西益屋で。 熊本名物の陣太鼓もあります。昔ながらのレモン型のレモンケーキも素朴な味わいでおススメです! 八千代座から徒歩数分で行けます。
(有)福田屋
#飲食店 #ショッピング #レストラン #和菓子 #洋菓子(その他)
菓心なかむら
#飲食店 #ショッピング #スイーツ #和菓子 #ケーキ屋 #スイーツ(その他)
長崎
宮崎
九州・沖縄地方
阿蘇
熊本中心市街地
山鹿・平山温泉
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版