熊本のおすすめスイーツ情報が掲載されているページです。
パティスリー麓
塩麹シューが有名。焼きたての香りが温泉街に漂っています。
ついんスター
アイスクリーム研究所。ここのアイスクリームは絶品、間違いない!
南阿蘇菓子処 蘇水
トマトロール🍅求めてSOSUIさんへ♡母が何年か前に阿蘇で食べたらしくずっと来てみたかったんです💓 とまとたっぷ〜りで初めての味💓🎂 日持ちはしないのでお土産にはブランデーケーキをオススメされました💁
feal
窓際からお城が見えます。パイおじさん(ジャムおじさんじゃないよ)が焼くミートパイは絶品。
かんざらしの店 結
豊富な水を生かした和スイーツ〈かんざらし〉。自生しているクレソンを練り込んだオリジナルの逸品は、春風のような爽やかな味わい。
シェ・タニ 江津本店
シェタニ江津本店で、姉妹店のパン屋「ブーランジェリー 9B」のパンも買えるようになりました!! パン屋の方に比べれば種類は少ないですが、食パンもプレーン以外に小豆やチョコが混ざったもの、甘い系も惣菜パンもあったので、江津湖のお散歩ついでに寄られてみるのも良いかもしれません。
甘味処 ふくまめ
古民家を移築した甘味処。14種類のトッピングが楽しい〈ふくまめパフェ〉をはじめ、どこか懐かしくモダンなメニューが魅力♡
Patisseri d' Aso MIYUKI
中心部の商店街にお店を構えスイーツ専門店。小洒落た店内には所狭しとたくさんのスイーツが並べられているのですが・・・
はやしのいきなり団子
なんと!ここはくまモンのプロデューサーとしても有名な小山薫堂さんがプロデュースされたいきなり団子屋さんです! アツアツのお団子を一口食べると、ホクホクのお芋の優しい甘さが口の中いっぱいに広がります。
あいあい庵
阿蘇へ1番近い新幹線の駅が新玉名駅です。その玉名でおススメなのがあいあい庵。可愛いお団子が20種類以上!写真映えもいいです。個人的なおすすめは、梅かつおと、生クリームの乗った湯けむり。お値段は、1つ100-120円。阿蘇までのドライブのおやつがてらどうぞ。
たのや
阿蘇神社 門前街商店街にある 一口サイズのシュークリームがおすすめ。
cafe ナナセキ
#飲食店 #カフェ #ショッピング #スイーツ
白玉屋新三郎
入店してすぐに温かいお茶とちょっとしたお菓子(紫芋大福?)をいただきました。 白玉スイーツはすごく美味しくて、季節のものもありましたよ🌸 サツマイモの中には白玉がとろとろに! アイスをのっけて至福の一時✨ 添えてある香の物も口直しにちょうどいいお味でした。 ハヤシライスもあるそうなので今度はそちらを食べにしてみようかと…😋
久幸堂
【羽田空港国内線ダイアモンド・プレミアムラウンジにて大好評】 2008年の全国菓子大博覧会において最高賞である「名誉総裁賞」を受賞した、阿蘇を代表するお菓子のひとつであるゆず萌えは、白餡にくるまれたゆずジャムをもちもちとした食感の黒糖味皮で包んだ饅頭で、ゆずの香りが広がる味わい❤️販売場所は阿蘇市の「本店」「道の駅阿蘇」に加えて時折、他の場所でも販売されているみたいです。ぜひ、阿蘇に足を運びゲットしていただきたい一品です。
二つ茶屋
「パイと和菓子の店」という不思議な組み合わせ。有名なお店なのです。
New ice cream shop
#飲食店 #ショッピング #スイーツ
めるころ菓子工房
#飲食店 #ショッピング #パン・サンドイッチ #スイーツ #食料品店 #ケーキ屋 #洋菓子(その他)
バスクチーズケーキ専門店 RICO
#飲食店 #カフェ #スイーツ #ケーキ屋
アソミルク阿部牧場
#飲食店 #スイーツ #ソフトクリーム #スイーツ(その他)
創作仏蘭西菓子 ロワゾー ブルー
宝石みたいなケーキばかり カフェスペー有り
長崎
宮崎
九州・沖縄地方
阿蘇
熊本中心市街地
山鹿・平山温泉
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版