大和西大寺駅
奈良県奈良市西大寺国見町1丁目1-1
近畿日本鉄道(近鉄)奈良線、京都線、橿原線の停車駅の一つ。
1914年、大阪電気軌道上本町駅と奈良駅間が開通し、西大寺駅として開業。
1920年、車両を収容するための西大寺車庫が竣工。
1921年、大軌畝傍線開業に伴い、移転。
1926年、西大寺変電所が竣工。
1928年、奈良電気鉄道桃山御陵前駅と西大寺駅間が開通し、各路線が十字に平面交差する駅となった。
1932年、大軌西大寺駅に改称。
1940年、西大寺変電所設置。
1941年、大阪電気軌道は参宮急行電鉄を合併、大和西大寺駅に改称。
1963年、新西大寺変電所設置。
1964年、新車庫使用を開始。
1965年、駅舎が開業時の位置に移転。