羽島市役所前駅周辺のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
千代菊
2024年3月16日に蔵開きが開催されました。この地域では最も規模が大きく賑やかな蔵開きで多数の来場者で賑わいます。周囲に駐車場が存在しなくもありませんが、心置きなく試飲するためにも交通機関利用がベター。会場の酒蔵は名鉄竹鼻線羽島市役所前駅から徒歩約10分。
喫茶デン
すっごい分かり難い場所にあります。取り敢えず名鉄高架下を進むと目に入るかも。建物は正直やや古びている昔ながらの喫茶店。駐車場の台数は結構確保されているので大丈夫。ちなみにモーニングは一日中やってます。ちなみに、今回は平日でしたが土日にはモーニングの内容が増量されるという噂があります。 その他の情報と写真はこちらから→
竹鼻別院
毎年4月末から5月頭、GW辺りに羽島の竹鼻別院で藤まつりが開催されます。県指定天然記念物の “竹鼻別院のフジ”は見事な藤棚になります。また、美濃竹鼻まつりも同時開催され、境内は花見客で一杯になります。周囲は人で満杯になるので駐車場がありません。お車でお越しの際は充分にご注意を。
やじや
郡上味噌らーめん920円トッピング(バター120円)
兎月園
これぞ知る人ぞ知る岐阜羽島のレアな名物、みそぎ団子。基本的に毎年6月30日の、年間でたった1日間しか販売されません。これが何かというと、小倉あん入り団子に赤味噌をつけて焼くという、甘いのかしょっぱいのかよく解らない味の団子なのであります。従来基本的に6月30日のみの限定品でしたが、最近では6月~7月辺りまで、運が良ければ売ってるようです。
サイモン
店の前を通る時駐車場がいつも満車状態だったのが気になっていたお店に入ってみました。店内はいわゆる昔ながらの喫茶店。窓際を陣取れば大きなガラス窓からの光も充分。モーニングは土日祝日と平日で内容が異なり、休日系には「サンド」と「おにぎり」の選択になります。もちろん代金はドリンク代のみで380円(ホットコーヒー)。 その他の情報と写真はこちらから→
美濃竹鼻まつり
毎年5月3日あたりに開催されます。開催期間中の1日のみ市道が封鎖され、江戸時代から続くという絢爛豪華な13台の山車が展開し、カラクリ人形や子供達による踊りが披露されます。
佐吉仏
岐阜市に大仏が存在するのも驚きましたが、羽島にも立派な大仏があったのです。場所は名鉄市役所前駅から東へ数分。およそ大仏殿に見えない建物の中。特に宣伝もしてないのか、岐阜に住んでる人でさえ存在を知りません。そういう意味では非常にレア。 場所等はこちらをクリック→
竹鼻町大仏町
羽島市役所駅近くにある羽島大仏。ここもまた個人の所有物になってます。大仏というのにはやや小振りですが、立派な大仏です。大仏殿の中がガランとしてるので、大仏殿としては雰囲気が足りないのかも。 その他の写真はこちらをクリック→
LAKE CAFE
場所は名鉄竹鼻線「竹鼻」駅からすぐ南。外観から思ったより中は広い感じ。客層は地元のおばちゃんおっちゃんでほぼ100%。よそ者が入ると完全なアウェイ。モーニングはどれも一口で食べられるほどの可愛いワンプレートタイプ。モーニングはドリンク代(ホットコーヒー)のみ、350円。
円覚寺
この地域で除夜の鐘を撞くことが出来る寺の一つです。大晦日の夜、年を越す直前になっていきなり始まります。最初の一つが撞かれると近所からわらわらと人が集まり、次々と撞かれていきます。数は特に数えてないようなので誰でも100%間違いなく撞けます。
羽島の古い町並み
羽島の街は、案外寺町なのです。なのでこのような全く観光地化されていないけど古い町並みが存在します。これで電柱がなければ最高なんだけどね。お気軽な散歩には最適な地域です。
この辺り寺や神社が多い
この羽島の周辺は狭い区域に寺や神社が数多く密集しています。まさに、散歩すると寺や神社に当たると思えるほど密度が高いです。寺巡り神社巡りに最適。
羽島市役所前駅
名鉄のローカル線に乗る絶好のチャンスです。名鉄竹鼻線は笠松駅から分岐してますが、一旦本線で終点の名鉄岐阜駅まで行き、改めて直通に乗る方が案外便利で、しかも早いかも。
竹鼻駅
羽島周辺を散策する場合は先出の「羽島市役所前駅」と「竹鼻駅」を覚えておくと広く廻れるのではと思います。電車の本数は多くありませんのでくれぐれも時刻表のチェックをお忘れなく。
羽島市映画資料館
古い映写機や往年のポスター等が展示され、イベントとして映画が上映されています。
ホテルリブマックス岐阜羽島駅前
#宿泊施設
キッチン椎の実
#飲食店 #カフェ
ビー珈琲
#カフェ #ショッピング
本覚寺
#寺院 #神社 #宗教施設 #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる
岐阜
羽島市
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版