茅場町駅周辺のおすすめ雨の日スポット情報が掲載されているページです。
コレド室町1
日本橋室町は1日いても飽きない街になりました。映画館もお買い物もカフェも充実です。
日本橋高島屋
2022年10月9日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 小林幸子さん、新納慎也さん 大阪府大阪市に本社を構えている大手百貨店。国内に19店舗、海外に3店舗を構える。
東京キャラクターストリート
【営業時間】−10:00〜20:30 「東京駅一番街」の地下1階にあり、テレビ局のオフィシャルショップや人気キャラクター達のショップが集まるストリートになっています。
アートアクアリウム美術館
金魚などが美しく舞い泳ぐ姿を展示する水族アートの展示館。生命の宿る美術館をコンセプトに四季折々の空間を演出している。見所は3万匹を超す金魚。
アーティゾン美術館(旧:ブリヂストン美術館)
OZmagazine 2022年10月号「みんなの日本橋・八重洲・京橋」に掲載されたスポット
TOHOシネマズ 日本橋
日本橋には映画館もあるので、話題の映画を見るのもいいです。
コレド室町テラス
コレド室町テラス入り口には大屋根広場と呼ばれる屋外スペースがあります!お買い物に疲れたら、屋外の気持ちの良い空気の元のんびりおくつろぎください☺️
東京ミッドタウン八重洲
ショップ&レストランやオフィス、バスターミナル、屋上テラスが集約された「東京駅」直結の大型複合施設です。 ここにも休憩や待ち合わせで使える場所がいくつかありました!
三井記念美術館
重厚な建物が印象的な美術館 今回は 魂を込めた円空仏 を観に行きます
警察博物館
警視庁の歴史と活動に関する資料を展示している日本の博物館。 正式名称は警視庁広報センター(旧・けいさつPRセンター)。 2017年、リニューアルオープン。 施設内では2016年まで高速道路交通警察隊で使用されていたパトロールカーやヘリコプターなどが展示。 制服を試着し、記念撮影もできる。
日本銀行金融研究所貨幣博物館
1985年、日本銀行創立100周年を記念して日本銀行金融研究所内で開館。 田中啓文から寄贈された「銭幣館コレクション」をもとに、古代から現在に至るまでの「日本の貨幣史」、世界の貨幣・紙幣を紹介する「さまざまな貨幣」、「テーマ展示コーナー」から構成。 発掘された貨幣や軍票、記念硬貨などが展示され、1億円分の紙幣の重さを体験できるコーナーも。
COREDO日本橋
COREDO室町、COREDO日本橋をハシゴしてお買い物。日用雑貨や食料品など気になる店は多いです。
コレド室町2
連休中だったせいか、地下のレストラン街は夜とても空いていて穴場?お値段はそれなりにしますが、美味しいものが揃っています。 1階のにんべんの座って食べれるところは、結構な列でした。
国立映画アーカイブ(旧:東京国立近代美術館フィルムセンター)
フィルムや映画関連資料が集まる日本唯一の国立映画美術館です。古い映画の上映もやっていて1回たった520円で観ることができます!ちょっと昔の映画を観てみたい人にオススメ!!
ここ滋賀
日本橋駅近く 信楽焼のたぬきさん 近江牛もある
ヤエチカ(八重洲地下街)
東京駅八重洲口広場地下と広場に隣接する道路の地下に広がる地下商店街。 通称、ヤエチカ。 売場面積では東京都内最大、日本国内では大阪市のクリスタ長堀に次いで2番目。 1958年、東京地下駐車場として設立。 1965年、地下街開業。 1992年、八重洲地下街に改称。
東京証券取引所グループ
日本取引所グループの子会社で、日本最大の証券取引所。 通称、東証。 日本取引所グループのうち、企業株式を中心とする有価証券が売買される現物市場を受け持つ、金融商品取引法上の金融商品取引所。 1949年、日本で初めてとなる公的な証券取引機関である東京株式取引所が前身。 証券業者(後の証券会社、現在の金融商品取引業者)を会員とする東京証券取引所として設立。 2001年、組織変更し、東京証券取引所となった。 株式市場には上場基準の異なる市場第一部(東証一部)及び市場第二部(東証二部)並びに新興企業向けのマザーズ・JASDAQがある。
東京ギフトパレット
【営業時間】−平日・土曜 9:30〜20:30/日曜・祝日 9:00〜20:30 「東京駅」八重洲北口改札を出てすぐ。スイーツや、手土産、こだわりのお弁当や総菜、カフェなど彩り豊かなギフトが揃います。
京橋エドグラン
Toshi Yoroizukaのお店があったり、明治屋が隣にあるのでスクエアガーデンよりは少し高級感があります。外に座れるスペースや、リビングのようなソファもあるので、テイクアウトメニューで外ランチしてる方も多いです。
グランスタ八重洲(旧:グランルーフ/グランルーフ フロント)
東京駅八重洲口のランドマーク「GRAN ROOF」。その2階にあるグラントウキョウノースタワーとサウスタワーを結ぶ長さ234mの【グランルーフ デッキ】は、緑とベンチがあり落ち着ける空間になっています。
銀座・築地・日本橋
中央区
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版