広島のおすすめ島情報が掲載されているページです。
宮島(厳島)
宮島の裏側にも、野生の鹿がたくさんいましたよ〜🦌
しまなみ海道
次々と現れる橋を渡っていく爽快感。景色がとても良いです。
生口島
生口島といえばレモンとアートの島です🍋 レモンの出荷量が日本一で、レモンを使ったお菓子やグルメがたくさん😋✨ そして島ごと美術館といい島全体がアートで溢れてました😌 島内には17点の作品が野外に点在しており、それを求めて島一周するのも楽しそうだなと思いました!
仙酔島
スピリチュアルな島でパワーたくさん頂きました。
因島
因島は村上海賊のゆかりの地でもあり、はっさくの発祥地でもあります! 因島の除虫菊も有名でメディアでもよく出てる気がします🧐満開時期は5月初旬頃なので見ることが出来なかったですが、瀬戸内海の景観と除虫菊のコラボレーションはとても美しそうだなと思いました😊 ポルノグラフィティの出身地でもあるので、聖地巡りで訪れる方も多いそうです🎸
向島
美しい自然で知られるしまなみ海道の中でも、人気が高い向島。 わずか5分ほどで到着😂あっという間だけど楽しかったな〜!
宮島町
広島で必ず訪れなくてはいけない場所、世界遺産の宮島です。 厳島神社までは徒歩で最速15分程度でしょうか。 道中に見どころがたくさんあるので、ぶらぶらするのがおすすめです。 ■アクセス方法 JR広島駅から30分程度で宮島口駅へ。 そこから徒歩5分程度でフェリー乗り場があるので乗船して10分程度で着きます。(大人は片道180円程度でした) ※便もそこそこあるので、時間を気にせず訪れても問題ないと思います。
厳島港(宮島)
厳島港からフェリーに乗って帰ります🫡 宮島に癒された2日間だったな・・・ 今度は季節を変えてまた遊びにきたいなと思います!
島ごと美術館
#美術館 #島 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #ベビーカーOK #食事持込OK
大崎下島
#観光名所 #島
下蒲刈島
とびしま海道最初の島! 瀬戸内海の交通の要衝として栄えてきた島です。 島内の所々に歴史を感じる施設や街並みがありました🏞
大久野島
#島
高根島
大三島からみかん畑を抜けて黄色い橋を渡ると、高根島(こうねじま)に着きます。 大三島の未来心の丘や、しまごと美術館が眺められます☆ ちなみに、この黄色い橋の前後はめっちゃ坂です。
契島
次の目的地まで、また船に揺られます。ランチは、事前予約していたものを船でいただきました🍔 「瀬戸内の軍艦島」や「生きた軍艦島」とも呼ばれている契島を通過。 ここは24時間稼働している鉛工場の島で、日本の鉛の4割を作っているんだそう!
豊島
下蒲半島の次は豊島へ! 豊島は観光地化されていない島なので、柑橘を育てている風景や、沿岸部の気持ちのいい眺めなどをゆったり眺めながら走れます🚴♀️
大芝島
今回のサイクリングの舞台は、広島県東広島市安芸津町にぽっかり浮かぶ、大芝島。一周6キロ程度の小さな島です。
上蒲刈島
似島(安芸小富士)
#アウトドア #山 #島 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #ベビーカーOK #食事持込OK
倉橋島
中国地方
尾道・福山・鞆の浦
広島市内・宮島・呉
三原・竹原・大久野島
福山・尾道
三原・竹原
呉・江田島
広島・宮島
庄原・三次・芸北
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版