広島のおすすめ花スポット情報が掲載されているページです。
平和記念公園
人生で1度は行きたいと思って行ってみました。いろんな考えの方がいらっしゃると思いますが、私はどんな人にもここを訪れて欲しいなと感じました。
未来心の丘
耕三寺の境内にある白い大理石で作られた庭園にやってきました! 未来心の丘の一面真っ白な風景を見ていると、まるで地中海世界に来た気分。 これは思わずシャッターを切りたくなる映えスポットです📷
猫の細道
猫の細道とは、艮神社の東側から天寧寺三重塔にかけて続く約200mの細い路地のこと。 不思議な猫のイラストや置物たちがいっぱいあって、まるでジブリの世界みたい!🐈
鞆の浦
初めて訪れましたが、天気も良く気持ちの良い時間を過ごせました。
縮景園
「しゅっけいえん」と読みます。繁華街から少し離れた場所にある庭園。喧騒から離れているのでとても静かです。 ゆっくりじっくり見て回ると60分くらい。 歴史ある庭園で、なかなか見事です。
弥山
山頂までの道は整備されていないところが多いので、歩きやすい靴はマストです🙆♀️ 坂道や石段、そして岩の間などをくぐり抜けて歩き続けるので、ある程度の体力が必要だなと痛感しました😅
千光寺公園
展望台からも見えていた、千光寺公園。 ここは桜がたくさん咲いていて嬉しかったです🌸😍 お花見日和でした♪ とても広くて素敵な公園でした! お花見する際は是非行ってみてくださいね😉
紅葉谷公園
山村茶屋に行く途中にある公園。 秋は紅葉が綺麗な公園らしい🍁
千光寺公園展望台 PEAK
ロープウェイに乗って山頂までやってきました🚠 螺旋階段が特徴的なこちらの展望台。 展望デッキが長いおかげで景色を存分に楽しめます!
世羅高原農場
それぞれの季節で花を楽しめます。 おすすめは芝桜orネモフィラ・ひまわり・枝垂れ桜がおすすめです。 その他にも数多くの種類の花を見る事ができます。
アレイからすこじま公園
国内で唯一、潜水艦を間近で見ることができる公園なんです♩ 周りには旧海軍工廠のレンガ建造物が並び、レトロな雰囲気が漂っていました🌉
三景園
広島空港の前にある庭園 11月の土曜日、祝日はライトアップも行われるので 朝から夜まで紅葉が楽しめる場所です🍁
レモン谷
瀬戸田サンセットビーチから自転車で約15分ほど走ると多々羅大橋のたもとに広がる緑豊かな果樹園が見えてきます。 生口島は「レモン発祥の地」として知られる国産レモンの一大生産地です🍋 レモン谷は、そんなこの島ならではの自然を堪能するのに最適なスポット🌱
国営備北丘陵公園
お花を楽しみに備北丘陵公園へ! ここにはコスモスを目当てに来ました💐
因島大橋
17時 登り坂に苦しめられながらも因島大橋に到着。
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
国指定の重要文化財である西側の「本館」と、東側の「東館」からなり、東館には原爆投下までの広島市の歴史や原爆投下の歴史的背景に関する展示があり、本館では広島原爆の人的・物的被害に関する展示が行われています。 八尾人は小学校の修学旅行で始めて訪問して以来、〇十年ぶりの再訪でしたが、平和について改めて考えさせられる訪問となりました。
HAKKOパーク
帰りのフェリーを待つ間、綺麗な海景色を臨みながら足湯を楽しむ。
尾道市因島フラワーセンター
因島の代表的なビュースポットである白滝山の麓にある、フラワーセンターです🌷🌻 なんと入園無料でびっくりでした👏🏻 四季折々のお花や植物を楽しめ、芝生や展望台もあるのでゆったりくつろげる! なんだか心が癒されたなあ💭💫 メインサイクリングロードから少しだけ中に入るのですが、無料なので時間がある方は立ち寄るのもオススメです☺️
広島市安佐動物公園
思った以上に広い!!園内ベビーカーあり。助かります!
Flower village 花夢の里
#観光名所 #植物園 #農場 #庭園 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #ベビーカーOK
中国地方
尾道・福山・鞆の浦
広島市内・宮島・呉
しまなみ海道
三原・竹原・大久野島
福山・尾道
三原・竹原
呉・江田島
広島・宮島
庄原・三次・芸北
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版