東武宇都宮駅周辺のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
宇都宮二荒山神社
餃子をたらふく食べて、お腹いっぱいになったところで 宇都宮市街をてくてく歩くと突如現れた神社。 これもご縁だなと思ってお参りしました。 御朱印も受け付けているとのことだったので 御朱印帳持ってくればよかったと後悔。
カトリック松が峰教会
パフェも食べたところでさらにてくてく歩きます。 オリオン通りを抜けて、そびえ立つ教会。 中は無料で見学できます。
宇都宮城址公園
宇都宮市民の憩いの場。 城址は芝生の広場になっており、駆け回ったりキャッチボールをしたりと各々で楽しんでいます。
二荒山神社
宇都宮駅から近くの二荒山神社です。駐車場は丁度裏手辺りに神社の有料駐車場があり、拝殿の横から入れてしまえるので楽ちんです。どうしても正面にこだわる方はパルコ裏の市営駐車場辺りが便利かな。ちなみにこの周辺は餃子の名店が連なっています。 この他の写真はこちらからご覧になれます。→
BEE BALM
釜川沿いから一本裏に入ったところにある小さな雑貨屋さん。益子焼きの器から木彫りのスプーン、手作りのピアスまでかわいい商品が置かれています。
オリオン通り
映画 おそ松さん のオープニングロケ地あり
蒲生神社
学問・合格の神として蒲生君平先生を祀る神社。パネルは宇都宮出身の初代横綱明石志賀之助です。
慈光寺
#宗教施設
栃木マイクロブルワリー (Tochigi Microbrewery)
いままでのビールの概念を覆す、様々な味わいのビール。 栃木県産の豊富な農産物を利用し、野菜・果物・ハーブ・スパイスなど多種多様なビールを製造しています。ビールスタイルに拘らず、オンリーワンビールがここから生まれています。新感覚の味わいをお楽しみください。
宇都宮ヒカリ座
東武宇都宮駅近くにある、宇都宮で唯一遺された名画座。豊富なラインナップの名画を上映。
ギャラリー ハンナ(HANNA)
某有名アニメ映画監督が住んでいたらしい、戦前からある建物を改装したギャラリー。
高林堂 本店
#飲食店 #カフェ #ショッピング #食料品店 #和菓子
#公園 #史跡
栃木県総合文化センター
#コンサートホール #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駅から近い #授乳室あり #雨でもOK #売店あり #ベビーカーOK #レストランあり
大いちょう
宇都宮市の木であるイチョウ。市天然記念物のも指定されてます。大きすぎてフレームアウト。。。全容は直接見てみてください^^
Blue Magic
宇都宮でイチバンTAPがあり、季節のオリジナルビールと、全国の地ビールが樽生で楽しめる、有名職人監修のビアバー。 また、こちらは厨房がないのを逆手にとって、持ち込み自由のビアパブとなっています。持ち込み自由だからこそ、短時間に宇都宮のB級グルメを満喫できちゃうのでオススメです。 ちなみにこちら、YAGIBEERの師匠、横須賀氏プロデュースのビアパブです。 みなさんも宇都宮で「Brewの魔法」にかかってみませんか?
宇都宮市民プラザ・うつのみや妖精ミュージアム・市民ギャラリー
#アートギャラリー
MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店
#ショッピング #時計修理 #アウトドア用品店 #家電 #時計修理 #水着 #ビーチグッズ #アウトドア用品 #イヤホン #ワイン
トチギマーケット
#ショッピング #ファッション
#ショッピングモール
宇都宮
宇都宮市
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版