二見興玉神社
三重県伊勢市二見町江575
二見興玉神社の御祭神は猿田彦大神です。伊勢神宮参拝前の禊の地であり、境内にある「夫婦岩」で有名です。夫婦岩の北東の海中には猿田彦大神ゆかりの霊石である「興玉神石」が鎮まっています。これは神代の昔、倭姫命が天照皇大御神を奉戴して二見浦に入られた時に猿田彦大神がお出迎えした霊石で、夫婦岩はその興玉神石を拝する鳥居の役目を果たしています。
境内には「無事帰る」にちなんだカエルがおり、穢れを払う禊払い・道開き・縁結びなどにご利益があると言われています。
▪️参拝時間 9:00-16:00
▪️駐車場 近隣駐車場あり