静岡のおすすめ遊び・観光×雨でもOKスポット情報が掲載されているページです。
三島スカイウォーク
チケット大人1,100円 渡った先でアスレチックなどで遊べる(別料金)
來宮神社
今回の旅の最初の目的地!写真よりも今は綺麗になっていて、わたしたちがいた2時間くらいの間にも何度も祝詞があげられていました。大楠からもパワー貰って新年度また頑張れそうです!
伊豆シャボテン動物公園
冬季限定のカピパラ温泉♨️で有名なシャボテン公園。 サボテンだけじゃない! 動物との距離感がバグってて、めーっちゃ楽しい😃 あっちでもこっちでも餌付けし放題で終始大興奮! 餌付けは調子にのると散財がやばいから要注意😅 餌付けはほんのちょびーっとで200円〜300円
城ヶ崎海岸
自然の地形を感じられる海岸。お天気の良い日には透き通った海がより映えると思います🏝
御殿場プレミアム・アウトレット
爆買い注意スポット お洋服だけでなく食品店も充実
うなぎパイファクトリー
予約不要。工場見学できます。 隣のナッツ工場の売店にも行ける。
伊豆テディベア・ミュージアム
駅からも歩いて(迷わなければ)10分程度なのですが、道が分かりにくく歩いてのアクセスが良いという感じではないので、車で行く事をお勧めします。ちなみに私は迷って着くのに計45分くらいかかった気がする ミニチュアで幻想的な世界がとても可愛いです🐻 二階にはジブリ関連の展示もありますよ!
富士サファリパーク
自分達の車に乗って、のんびりまわりました。
沼津港深海水族館
こじんまりとした水族館ですが、GWだったので入館待ちの列が。 少しだけ待ちましたが、中に進むにつれ分散していった感じで、ゆっくり見ることが出来ました。 メンダコいなかったのが残念😢
熱海仲見世通り商店街
大野屋から無料送迎バスで熱海駅へ。 商店街でお土産探し。
起雲閣
昔は旅館としても使われていた、歴史深い建築✨洋館が超すてきです🥺
赤沢日帰り温泉館
10:00-色々なお風呂もあって、休憩場所も広く平日ならすいていて快適。HPからメルマガ登録で割引券も^_^
下田海中水族館
映画みたいなSF海上施設からの正統派水族館
焼津さかなセンター
10:30着で -17:00 待ち合わせスポット。土産にはちょい高いかなー
熱川バナナワニ園
熱川と言えばバナナワニ園でしょ! の予定だったけど、今回は早めのチェックインで楽しみにしていた露天風呂付き客室からの眺めを満喫するのを優先。 まぁ動かないワニみなくてもいいっしょって事で🐊
竜ヶ岩洞
うだるような暑さの中訪れたココは、一歩足を踏み入れるととてもヒンヤリ。
大室山登山リフト
神秘的な山 ここに登って富士山を褒めてはいけません イワナガヒメの伝説が残る山 伊東温泉郷が遠く見えます
体感型動物園 『iZoo』
爬虫類と触れ合える素敵な場所 大きなリクガメに餌をやったり記念写真も取れますよ
修善寺 虹の郷
静岡県伊豆修善寺の虹の郷(にじのさと)は、より自然に近い環境をお楽しみいただける花と緑あふれる公園です。
掛川花鳥園
二度目の訪問。ふたばちゃん推しです。フクロウ、みみずくも好きです。インコがたくさん、屋内で放し飼いにされていて、頭や肩にとまったりするのも可愛いです。何気にエミューも好きです。
伊豆・熱海・下田
中部地方
浜松・浜名湖
富士山周辺
静岡市街・大井川
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版