吉田胎内樹型
山梨県富士吉田市上吉田 剣丸尾 5590
2023/08/17
車で走っていると、途中ではしごのような階段が見えるので、そこが入り口になります。
近くに専門の駐車場はありません。付近にある駐車場を利用して、そこから歩いて向かいます。
道があるというより足場の悪い道をひたすら進むイメージなので、心配な方は詳しい人に案内してもらうのがいいかもしれません。
私たちは、地図が載っているサイトを参考に3人で出発!
近くに川があるので迷っても川沿いを辿れば、帰って来れるという安心感もありつつ、足を滑らしたら軽く怪我では済まないので、軽い登山をした気分でした⛰️笑
約30分程歩くと、「胎内神社」の鳥居が見えてくるので、ほとんど到着です。
そこからは整備された道を進むと、「吉田胎内樹形」が現れます。
ちょうど着いた頃に、天気雨が降って来ました。歓迎されているのかな🌧️
空気が澄んでいて、とても静かな場所。
通常は内部が非公開ですが、一年に一度、「吉田胎内祭」が行われる日は、公開されるようです。
山梨に訪れた際は、国の天然記念物にも指定されている「吉田胎内樹形」へ巡礼に行くのもいいですよ。