大垣駅周辺のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
大垣城
”93歳の関ヶ原”に登場するスポットです。 歴史小説「93歳の関ヶ原」では、雲八の生涯最後の戦いとして、大垣城の戦いが描かれています。 つまり雲八は、まず大垣城を落としてから、関ヶ原に行く予定だった。 ところが大垣城で戦っている間に、”関ヶ原の戦い”が一日で終わってしまったので、間に合わなかった…と、書かれています。 ”関ヶ原の戦い”に間に合わなかったのは徳川秀忠公だけではなかった…。 お城の中には関ヶ原の戦いの資料が展示され、映像もいろいろあります。
水の都大垣の湧き水
豊富な良質な地下水の恵みにより水の都と称されてきた大垣。全国でも有数の自噴帯に位置し以前は各家庭にも井戸があったとか…。現在もこの自噴井戸は市内に数多く見られ、お水を求めてやってくる人が絶えません。(上記写真は加賀野八幡神社井戸。大垣の自噴水を代表するもので「平成の名水百選」も指定されている。駐車場はなし。)
大垣公園
毎年大垣城南側の大垣公園にて開催されるイルミネーション。ここのイルミネーションが他と違うところは、演出してるのが素人だということ。早い話が公募という形を取っている。そのため各ブースのイルミネーションは上手なものもあれば下手なものもある。しかし、素人なりの工夫は凄い。見たことがないような造形を見せてくれる意外性もあり、毎年見逃せない。
大垣市郷土館
”寄り道スポット”です。 歴代大垣城主のゆかりの品々の展示を中心に、関ヶ原の戦いに関する歴史資料も展示しています。 ちょうど行った時、関ヶ原合戦図屏風の展示がありました。 雲八の姿が描かれていないだろうか…?と、立ち寄りましたが、発見できませんでした。 美しい庭園と井戸が印象に残りました。
アクアウォーク大垣
ある意味大垣近辺で唯一のショッピングモール。大垣駅南に駐車場は殆ど期待できませんが、北側にいろいろあります。イザという時、逃げ込むのに最適。何かと便利ですので覚えておいて損はないです。
八幡神社
”寄り道スポット”です。 大垣市の総鎮守で、5月第二土曜、日曜に行われる大垣祭はこの神社の例祭です。 神社は戦国時代に兵火で焼失しましたが、江戸時代に大垣城主が再建しています。 八幡さまは武将の守り神。雲八ゆかりの何かが見つかるか…?と立ち寄りましたが、何も発見できませんでした。 「夫婦銀杏」と清らかな水が湧きでている井戸が印象に残りました。
枡工房 ますや
#ショッピング #体験・アクティビティ #雑貨店 #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #雨でもOK #売店あり #ベビーカーOK
濃飛護国神社
戊辰戦争で亡くなった方のために1869年に建立された護国神社です。過去に日清・日露戦争などで合祀される方が増えたため、規模を拡張したそうです。境内には石灯籠がたくさんあります。
スイトピアセンター
スイトは「水都」を意味し、スイトピアセンターは「文化センター」「学習館」「こどもサイエンスプラザ」の総称。文字通り大人から子供まで文化に触れる事ができる場所となっている。学習館奥には「水」で遊ぶ面白いコーナーがある。こどもサイエンスプラザに来た方はこちらもお忘れなく。
美登鯉橋
#橋
大垣市スイトピアセンター こどもサイエンスプラザ
大垣スイトピアセンターの、こどもサイエンスプラザ一階に蒸気機関車が鎮座しています。C11ですね。屋内展示ということもあり保存状態が素晴らしく、金属部分がピカピカに磨かれていて、今にも動きそうな雰囲気があります。入館無料。
川崎文具店
#ショッピング
大垣宿本陣跡
#史跡
コロナの湯 大垣店
#リゾートホテル #銭湯 #スパ・サロン #温泉 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK #レストランあり
四季の広場
#公園
(株)吉田ハム 本店
maison do l’ours noir
ABCD STORES
#カフェ #ショッピング
成城石井 アスティ大垣店
#ショッピング #食料品店
大垣市北公園野球場
#スポーツ施設
岐阜
大垣市
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版