秋田のおすすめデートスポット情報が掲載されているページです。
なまはげ館
男鹿の集落で実際に使われていたお面の展示や歴史、 ナマハゲ変身コーナーがあり、ナマハゲについて学ぶことができます。
秋田空港
空港ではいきなりナマハゲのお出迎え。テンション爆上がりです。
男鹿水族館GAO
到着したら閉館5分前で入れなかった…。残念😢
道の駅あきた港 ポートタワー・セリオン
展望台からの景色がめっちゃ綺麗らしいから、晴れることを祈る🙏!お土産もここで全部購入できそう!
山のはちみつ屋
サイコロを転がして8の目の当たりが出ると、チョコのハチを8つトッピングしてくれます。
寒風山
頂上には回転展望台、周辺には姫ヶ岳、鬼の隠れ里など見どころもたくさんあります
たつこ茶屋
田沢湖の湖畔にたたずむ郷土料理屋さん🌼 なんと!!味噌たんぽ発祥のお店👀
秋田県立美術館
平野政吉コレクションが鑑賞できます。平野と交友のあった藤田嗣治の作品が多いのが特徴。
道の駅象潟「ねむの丘」
東北最大級の道の駅として有名です。 秋田のものなら何でも揃うおみやげスポットです!
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
秋田の竿燈祭りを始め秋田市の民俗行事や芸能の紹介と体験ができます。
秋田犬会館
渋谷のハチ公、実は大館市がほんとのふるさとなんです。知ってましたか?! ここは本場のハチ公に出会えるスポット。 可愛らしい秋田犬の銅像の前で是非記念に一枚📸
男鹿真山伝承館
ナマハゲ館に隣接する伝承館では、本来大晦日の行事であったナマハゲを体験することができます。 真山地区のナマハゲは角がないそう。
広栄堂
『生グソ(生グレープフルーツソフトクリーム)』を求めて大行列ができるかき氷屋さん🍧 5月下旬から6月上旬頃営業が始まるようでソワソワしていましたが、24/5/26時点では営業開始していませんでした!
入道埼灯台
北緯40度線が通る。白黒のコントラストが美しい灯台。
秋田犬の里
秋田犬のかわいいグッズがたくさん売ってます❤️
GOMASHIO−KITCHEN
若い夫婦が営むハイセンスでオシャンティーなカフェ。休日は地元女子たちで満席になります。ラテアートも個性的ならメニュー名も個性的。思わず「くすっ」と笑ってしまうコースターは1枚1枚店主の気持ちがこもっています。
大湯環状列石
約4,000年前の縄文時代後期の大規模遺跡。 隣接の大湯ストーンサークル館では、展示のほか、土器などの手作り体験ができます!
八望台
八望台からは男鹿半島中を見渡すことができ、眼下には戸賀湾、一ノ目潟、二ノ目潟の美しい姿を臨むことが出来ます!
flamingo
大館駅のすぐ近くの駅前カフェ。 中に入るとモノクロ写真の展示やアート系の雑誌が並んでいて、なんだかスタイリッシュでオシャレな空間 。 大館で本格派コーヒーを味わうならココです☕️ 夜遅くまでやってるのも嬉しい。 定休日 月曜日 12:00〜24:00
寒風山回転展望台
男鹿半島が見渡せます。 ずーっと草原が広がっていて気持ちいい場所です。 写真の凹んで見える中央部分は昔の火口。
北海道・東北地方
乳頭温泉郷
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版