青森のおすすめドライブスポット情報が掲載されているページです。
奥入瀬渓流
吸い込まれそうな美しい水が心地よい音と共に流れていきます。 深い緑と薄い萌黄色の木々が目にもやさしく、時間が経つのを忘れてしまうほど見とれてしまいます。 ところどころ渓流を間近に見られるところがあるようです。
青森空港
青森市や弘前市なら青森空港利用がベスト!
蔦沼
14:20ぐらいに到着。写真等でよく見るところですね。真っ赤じゃなかったのが悔しいところ。
大間崎
日本本土最北端の岬!マグロのモニュメントと記念撮影を!
アスパム
展望台に登ってみたけど、あいにく雲が垂れ込めていて、視界が悪かったです。晴れの日に行きたかったな。
仏ヶ浦
青い海と白い奇岩が美しい仏ヶ浦。青森市内から小さな船で30分ほどに位置しています。それぞれの岩に神や仏にちなんだ名前がつけられており、まさに神聖な気持ちになります。
種差海岸
近くの種差海岸も人気ですが、八戸にあるこの海岸は何と言っても日本の渚100選に選ばれているとても素敵な海岸なんです。 青森の海岸はとても美しいのにまり知名度がないのが少し残念…。 でも知った時の感動は格別♪
葦毛崎展望台
駐車場から展望台はすぐ 展望台からの眺めも素晴らしい!海がきれい
弘前市りんご公園
りんごの時期はもちろん、りんごの花が咲いてる時期にも行ってみたい!
恐山
亡くなった方を供養しに、、、 必須アイテムは風車、草履、手ぬぐい! 手ぬぐいに、亡くなった方の名前と住所を記入して草履をつけて、木にくくりつける!亡くなった方が草履を履いて、手ぬぐいで汗拭きながら住所の場所まで戻って来れるようにー 風車は湖のほとりの砂に立ててお花と一緒に供養
蕪島
16:30 蕪島の「蕪(かぶ)」と「株」が同じ読みであることから、株価と人望の「かぶ」が上がるご利益があると言われる神社。
銚子大滝
10:20 銚子大滝に到着。 紅葉散ってしまっていたけど、それはそれで綺麗。 川の流れに従って散策するのが王道ですが、絶対行きたいところから潰していきました。
地獄沼
#公園 #湖 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #食事持込OK
十三湖
十三湖は、十和田湖から少し離れてるので番外編です。 十三湖で採れる日本一美味しいしじみを使った、しじみラーメンが超オススメ💗 さっぱりしてて美味しいです!
津軽海峡冬景色歌謡碑
石川さゆりの津軽海峡冬景色のメロディに包まれます。景色は抜群に良いです!
岩木山
#山
釜臥山展望台
下北半島のアゲハ蝶と言われる夜景。まるで羽を広げた姿のよう
くろくまの滝
「日本の滝百選」に選ばれた名瀑です。駐車場からブナ林の中を15分ほど歩くと、白神山地の清水を集めて豪快に落ちる秀麗な滝に出会えます。夏に行けば天然のシャワーがとても涼しく、秋には紅葉も楽しめます。
大鰐温泉郷
大鰐温泉駅そばのカフェなでしこに入りました❗
館鼻公園
工場夜景を見に行きました。 日が暮れて、たぶん気温は1度とかになってましたが、タワーがあって屋内からも見られるのがありがたい…😭 工場夜景としては距離があって微妙だけど、見晴らしが良くて景色はよかったです。
北海道・東北地方
八甲田温泉・酸ヶ湯温泉
十和田湖温泉郷
浅虫温泉
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版