日本のおすすめケーブルカー情報が掲載されているページです。
千光寺山ロープウェイ
尾道に来たらやっぱりここ! ロープウェイからの景色は、どこを見ても飽きない🤩 段々小さくなる尾道の町並みを見ても良し、真下の木々を見てスリルを楽しむも良し✨
函館山ロープウェイ
POPEYE特別編集 僕らのニッポン小旅行案内。に掲載されたスポット
熱海ロープウェイ
ロープウェイの時間が3分とかで日本一短いはず。
宮島ロープウェー
お腹も満たされたので、ロープウェーに乗って、弥山(みせん)へ登ります⛰
新穂高ロープウェイ
日本唯一の2階建てゴンドラに乗り、到着した標高2,156mの山頂駅からは日本屈指の3,000m級の山々が広がる絶景が見渡せます。 こちらは一年中営業していますので、寒いですが冬の北アルプスを見るのもいいですよ。
那須ロープウェイ
とくとくクーポンがあって10%引きで、往復で1600円ほどでした。 ちょっと春の薄曇り空でしたが、良い天気でした。遠くの方はちょっと見づらかったです。
松山城山ロープウェイ・リフト
松山城へのアクセスはロープーウェイとリフトもあり。入ってすぐの券売機でチケット購入して、3階の乗り場へ!ロープーウェイは10分間隔で、1人乗りのリフトは随時流れています。
かんざんじロープウェイ
浜名湖パルパルから、対岸の大草山山頂を結ぶ全長723m、日本で唯一の湖上を渡るロープウェイなのです。 浜名湖周辺にると必ず目に入りますよね。
雲辺寺ロープウェイ
まずやってきたのは雲辺寺へ続くロープウェイ! 全長2,600mの日本最大級の規模を誇るロープウェイなんです👀✨ 毎秒10mで山頂に到着するので、かなりスピード感があります(笑)乗車時間は7分ほど!
桃源台駅
ェヴァンゲリォン初動機に会いに来たのだが やぱりクローズ号泣
北八ヶ岳ロープウェイ
標高1771mの山麓駅から標高2237mの山頂駅まで、約7分間の空中散歩が楽しめます。
大山桝水高原 天空リフト
上まで登ったら、雨がポツポツきたので、早めに降りました。 降りて少ししてから大雨。 早めに降りてよかったです。
別府ロープウェイ
阿蘇くじゅう国立公園の東の端に 位置する標高1375mの鶴見岳 山上各所から、別府方面、由布岳、 中国・四国地方など一望できます。
六甲有馬ロープウェー有馬温泉駅
兵庫県神戸市の六甲山と有馬温泉を結ぶロープウェー。 神戸すまいまちづくり公社が運営している。 かつて、日本一長いロープウェー(全長5km)として知られていたが、現在は表六甲線 (2.3km) が休止、裏六甲線 (2.8km) のみで運行されている。
八幡山ロープウェー
八幡山の山頂までを結ぶ八幡山ロープウェー。 車窓からは四季折々の景色が楽しめるほか、晴れた日には、近江八幡市内を一望することができる。
長崎ロープウェイ
バスで20分くらい?ロープウェイ前バス停から神社奥にあります。暗いので乗り場までわかりずらい。 一緒にバスを降りた人と右往左往
有珠山ロープウェイ
洞爺湖有珠山ジオパークは、火山の噴火により数十年に一度の割合で目の前の景色を変え続け、世界でも類を見ない「変動する大地」を体感できる貴重な学びの場であり、また火山活動が形成した美しい景観を楽しむことができる場所です。 ■入場料 往復大人1800円 ■営業時間 8:00~18:00(季節により変動あり) ■ URL https://usuzan.hokkaido.jp/ja/ ■駐車場 普通車1日500円
早雲山駅
#ケーブルカー
明智平ロープウェイ
2022年7月24日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 和久井映見さん、柳沢慎吾さん 明智平のロープウェイ駅から展望台まで約3分、標高1373メートル地点まで上ることが可能。展望台では、正面に華厳ノ滝、中禅寺湖や男体山、周りを囲む雄大な山々を大パノラマで 見ることができる。 ・大人 片道600円(税込み) 往復1,000円(税込み) ・子供 片道300円(税込み) 往復500円(税込み)
大観峰駅
ロープウェイからトローリーバスに乗り換え。 やっぱり 往路は乗り換えに専念。 復路は、展望台から眺めを楽しみました。 途中に支柱のないロープウェイ。 迫力があります。
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版