十勝・帯広のおすすめアフタヌーンティースポット情報が掲載されているページです。
星野リゾートトマム 雲海テラス
早起きして始発のゴンドラで山頂に向かえばこの景色!!
六花亭 帯広本店
駅近くでアクセスいいです!本店限定のお土産やスイーツも味わえます🍰
ぶた丼のとん田
2021年4月4日(日)放送 とん田特製ぶた丼セット3,300円(税込)
クランベリー本店
帯広市にある、スイートポテトが有名なお菓子屋さん。そのスイートポテトは、さつまいもを丸々1本使用していてボリューム満点!値段は重さにより変動しますが1本約1200円。他にもクッキーやソフトクリームもあります!市内には東1条店、白樺店などの支店があります。
ますやパン 麦音
2日目スタート! 日本一広い庭を持つ、十勝産にこだわるパン屋さん🍞 十勝産の小麦100%使用したパンに、十勝の食材を使っているそう!なんと100種類以上作っているみたい!お手頃価格なのも嬉しい~ お店で買ったパンは、お店の前の広ーい庭でイートインできます!小麦畑までありました🍃 早起きをしてこちらで朝ごはんを食べれば、素敵な1日になること間違いなし!☺
花畑牧場
人気訳あり商品お手頃価格で買えるチャンス!生キャラメル・モッツレラ・スイーツやチーズをゲット!
十勝野フロマージュ
こちらも空港絡みで是非。アイスが有名ですが、チーズのお土産も。
北の屋台
帯広駅から徒歩5分のところにある、和食・洋食・中華とさまざまな飲食店が軒を連ねてるスポット!ここではしご酒をしていくよ🍻
ぱんちょう豚丼
市内の豚丼の名店。ばんえい競馬で食べなければこちらにわざわざいってみてください。
柳月スイートピア・ガーデン
全国で販売されている柳月の商品ですが、ここでしか買えないものもあるので工場にお邪魔しました。喫茶スペースで出来立てのスイーツをいただくこともできます。
インデアン まちなか店
帯広や釧路に店舗を構えるカレー屋さん。 地元の方に親しまれているお店です! リーズナブルで美味しいカレーはぜひ食べていただきたい!🍛
十勝トテッポ工房
同じく市内のスイーツ。ナチュラルチーズを使ったケーキが名物です。
ジンギスカン白樺 帯広本店
有楽町と並ぶ帯広のジンギスカンの名店。空港の近くなので、到着か出発の前後で。ただし営業時間に注意です。昼しかやってませんので行きの方が良いかもしれません。 しかも肉なるなり次第終了で予約できず。運が良ければ是非。
高橋まんじゅう屋
地元で収穫される十勝小豆をふんだんにつかった大判焼き。チーズも絶品で甲乙つけがたいおやつです。2種類を食べ比べてみるとよいでしょう。
紫竹ガーデン遊華
広すぎず適度なサイズで短めの時間で大丈夫と思います。
道の駅かみしほろ
今回は時間の関係で立ち寄れなかったですけど、道の駅のなんかのランキングで1位に輝いた場所です! 美味しい食べ物や地元の食材が揃っているみたいです!笑
森のスパリゾート 北海道ホテル|帯広
緑豊かな森に囲まれており、帯広駅から車で約5分の市街地とは思えない程のくつろぎを感じる事が出来ます。 北海道遺産「植物性モール温泉」の源泉で癒やされ、セルフロウリュができる「十勝サウナ」でととのい、十勝・帯広のおいしい食を楽しむ。 「十勝の愛すべきものをお客様へ」訪れるすべての方々に真の心地よさとあたたかなおもてなしをお約束いたします。
池田ワイン城
中世のヨーロッパのお城みたいな見た目のところです!🍷 ワインの試飲はもちろん無料で工場見学ができたり、広大な十勝平野を一望できます! 想像以上に面白いところでした!
とかちむら 産直市場
競馬場となりの市場では一通りの名物を食べることができます。お土産も充実。
柳月 トスカチーナ
北海道の銘菓柳月のレストランです。ここは物産展に出店しないお店なので、食べる価値アリです!
北海道
札幌
旭川・美瑛・富良野
函館
十勝川温泉
小樽・余市
ニセコ・ルスツ
支笏湖
室蘭・洞爺・登別
稚内・利尻・礼文
知床・網走・北見・紋別
釧路・根室・阿寒
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版