観音寺市のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
高屋神社
めちゃくちゃ綺麗…! うわ〜すごい!きてよかった!!
銭形砂絵(寛永通宝)
展望台は山道の一方通行なので引き返すことはできません。駐車場から5分くらいなので実物見て感動しました。
天空の鳥居
これが天空の鳥居⛩✨✨ 素晴らしい眺めです
雲辺寺山頂公園
駅から歩いてすぐ到着しました! この日はあいにくの曇りでしたが…それでも絶景📸
天空のブランコ
雲辺寺山頂公園に来たら、絶対にはずせないスポット! まるで絶景の中に飛び込んでいくかのような気分になれるブランコ✨ 少し怖いけれど、思いっきり漕ぐと風を感じて気持ちいい🎶
琴弾公園
見たら健康で長生きしお金に不自由しないと言われている 銭形砂絵の寛永通宝。海と砂絵の景色はすごく綺麗でした。
琴弾廻廊
日帰り温泉施設。香川出身の知り合いに教えてもらいました。 バラエティに富んだ数多くのお風呂があります。
一の宮公園
テトラポッドを歩いていくと丸い石の踊り場みたいなところに出れますよ🚶♂️ インスタ映えにいかがでしょう📸
豊稔池堰堤
#アウトドア #史跡
高屋神社(中宮)
鳥居⛩の間から観る景色はとても綺麗でしたよ
観音寺
四国八十八ヶ所 第六十九番札所 七宝山 観音寺 本尊:聖観世音菩薩 一箇所に札所が2つあるので何だかのんびりしてしまいました。境内には他にも薬師堂等があり満遍なく参拝しました。 この他の写真はこちらから→
白栄堂 柳町本店
観音寺というおまんじゅうが有名な和菓子のお店です。
山地蒲鉾(株)
さつま揚げかまぼこてんぷら工場?出来たて食べれるおいしいところ🐙
豊稔池(石積アーチダム)
世界のコイン館
道の駅の奥にひっそりとあります。入場料300円で太平正芳記念館と共通券です。
神恵院
四国八十八ヶ所 第六十八番札所 七宝山 神恵院 本尊:阿弥陀如来 一つの寺の中に二箇所の札所があるという一度で二度美味しい札所。神恵院の入り口はコンクリの壁に覆われた斬新なスタイル。 この他の写真はこちらから→
稲積大社高屋神社(下宮)
帰りは徒歩で降りてきました 標高400Mのところから降りてきたんだなあ 足が大変なことになったので徒歩で行く方は要注意です…
花麹カフェ
無添加の素材を使用したメニューで人気のカフェです。 住宅地の中にあるので、静かで落ち着いた雰囲気の中で自分の時間を過ごせます。
仁加屋
観音寺近海で水揚げされたグチ、エソや旬の魚を使用した蒲鉾を製造販売しています。 手間暇かかりますが、冷凍すり身だけで味わえない深みは中々のものです。 お電話・FAX・HPでの注文、全国発送も承ります。 TEL 0875-25-3879 FAX 0875-25-3803 http://www.k-nikaya.com
高屋神社本宮
#神社 #宗教施設
琴平・丸亀・坂出
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版