成田山不動尊(成田山大阪別院明王院)
大阪府寝屋川市成田西町10-1
正式には、成田山大阪別院明王院。
千葉県成田市にある成田山新勝寺の別院として知られ、本尊は不動明王。
1934年、創建。
北河内では古くから、大阪の鬼門に相当するため、宅地開発が進まなかった。
京阪電鉄は「この地域に鬼は出ない」ことを実証する為、成田山新勝寺に大阪別院の建立を依頼。
香里遊園地を枚方市に移転し、ひらかたパークとした。
跡地には沿線最高級の住宅街を建設。
現在でも、鬼門よけとして信仰されている。
交通安全祈願も行っており、人車一体の祈願を行った最初の寺として知られている。
「福は内、鬼は外」と言わず「福は内」のみを連呼する。
成田山には鬼がいないため追い払う必要がないため。