佐和山城
滋賀県彦根市古沢町
えっ…?なんで石田三成の城、佐和山城が”井伊家ゆかりのスポット”なの…?と、お思いの方もあるかも…。
実は”佐和山城の最後の城主”は井伊直政なんです。
直政は関ヶ原の戦いの後、城主になりました。
その後すぐ亡くなっているので、城主だった期間はわずかです。
ちなみに佐和山城は”三成の城”のイメージがありますが、三成が城主だった期間もわずか10年程度です。
佐和山城は彦根城築城に伴い、廃城になりました。
現在、建物は残っていません。石垣だったかも…と思われるところがわずかに…。
ぱっと見ると何もない、ただの城跡です。
現在発掘調査が進められ、当時の遺構が少しずつ究明されているようです。