各務原市のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
アクア・トトぎふ
淡水魚の水族館。デカイカメにエサやりもできるよ!
かかみがはら航空宇宙科学博物館
ここはもう3回目(笑) 今回はハロ、を観れたのが嬉しかったです。
オアシスパーク
位置的には138タワーがある138タワーパークから真北。東海北陸自動車道の川島PA内にあるオアシスパーク。小川の両側にイルミが施されます。ここは自動車道のPAですが、一般の駐車場も併設されているので一般道を利用しても行けます。 オアシスパークのこの他の写真はこちら→
学びの森
その昔、韓流の走り「冬のソナタ」が流行った頃に整備されたプロムナード。当時はズバリ「冬ソナストリート」と呼ばれてましたが、最近は「学びの森ストリート」と呼ばれているようです。地元では「ヨン様通り」と言えば通じるかも。秋には一面に真っ黄色になる銀杏の木に真っ白なイルミが施され幻想的な世界が浮かび上がります。平成27年は12月5日から。 学びの森のその他の写真はこちらから→
世界淡水魚園
#テーマパーク #水族館 #公園
イオン 各務原店
各務原が誇る大渋滞スポット。休日には何も考えなくともとりあえずココに来さえすれば一日中時間が潰せてしまいます。内部は大きな三層の吹き抜けになっていて両側にテナントが並ぶ流行のスタイル。駐車場は常に満車で空きを探すのが非常に困難。行くなら朝一番がいいかな。
美人の湯かかみがはら
岐阜県の郡上市の美人の湯しろとりが有名なんですが、そこから温泉を直送していて、天然の温泉!! この温泉に入って美人になりましょーーーー!! お風呂の数が多いです。 外の寝風呂おすすめ!!
手力雄神社
#寺院 #神社 #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる
瑞巌寺
昇り竜 猛将 伊達政宗 所縁の寺。 立派で荘厳な作りに、思わず気が引き締まる。
河川環境楽園
この周辺は大昔に元々河川を研究する「河川環境楽園」施設として開発が始まりました。その後に遊具の公園や水中レストランが出来、東海北陸道が開通し、アクア・トトぎふが出来て、周囲がオアシスパークと命名されたようです。なので、何処から何処がどの施設なのか正直良くわかりません。ただ、隅々まで歩くとかなり広大で、入れない場所も少なくありません。
各務原温泉 恵みの湯
#飲食店 #カフェ #銭湯 #スパ・サロン #温泉 #カフェ・喫茶(その他) #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #駅から近い #雨でもOK #売店あり #レストランあり #託児所あり
イオンモール各務原
#ショッピング #ショッピングモール #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #駅から近い #授乳室あり #雨でもOK #オムツ交換台あり #売店あり #ベビーカーOK #食事持込OK #レストランあり
御井神社
#宗教施設
木曽川水園
オアシスパークの北側に一歩足を踏み入れるとまるで別世界。上流の滝から流れる小川が下流迄流れる水系をコンパクトに再現している何とも不思議な世界。水際はとっても涼しいので夏場の避難所に。
内藤記念くすり博物館
各務原市川島には「エーザイ」があるのです。内藤記念くすり博物館はエーザイの敷地内にある博物館。内部はくすりに関する様々な展示があり昔の薬の製造過程を学べるようになっています。何より嬉しいのは入場無料であること。ただ、開館日がはっきりしないのでHPや電話で確認されたほうがいいかも。
加佐美神社
#史跡 #神社 #宗教施設
小川屋
#ショッピング
貞照寺
#寺院 #神社 #宗教施設 #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる
中山道鵜沼宿町屋館
中山道鵜沼宿と言うらしい。何年か前までこの辺りは全く観光地っぽくなかったのだが、ここ数年のうちにそれっぽく整備され、規模的に大きくはないものの風情ある街道に仕上がっている。
#神社 #宗教施設
岐阜
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版