せやせや!関西が好っきゃねん
せやせや!関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

粉浜の住之江(住ノ江)に来た加賀屋

粉浜の住之江(住ノ江)に来た加賀屋

まいどまいど! 大阪府庁の咲洲庁舎がある大阪市住之江区内を散策しまひょ! 住之江区内には住之江公園や桜が美しい大阪護国神社、昔ながらの小浜商店街がある一方、オスカードリームや温泉もあり、楽しみ方も様々。 かつての時代、「住之江」は「住吉」として万葉集にも登場し、太古の時代から親しまれていたという歴史も残ってまんねん。 また、古くは島々が点在していた地域でもありまねやけど、江戸時代、活発に行われた新田開発により、今のような陸地になり、人々が集まるようになったとか。 そんなきっかけになった場所が北加賀屋。 ここには新田開発を行うための事務所が設けられ、現在もその歴史が語り継がれてまんねん。 あれやこれやといろんな歴史が残る住之江と住ノ江。 そんな住之江では最近、町おこしが活発で、パルクキタカガヤでは大阪市電3001形3012号が展示、保存され、名村造船所跡ではアートを中心にした各種の活動が展開されてまんねん。 かつては日本最初で最大の造船所があったといい、今もその伝説が石碑などによって語り継がれてまんねん。 一度、あなたの目で散策してみてはいかがでっしゃろか。

パルクキタカガヤ
Q

パルクキタカガヤ

大阪市電3001形3012号がおおさか創造千島財団によるパルクキタカガヤの企画で保存、展示されている。 2022年、毎日16時ころからライトアップされる。

名村造船跡
S

名村造船跡

2007年、国の近代化産業遺産に認定。 2009年、近代化産業遺産(名村造船所大阪工場跡地)を未来に活かす地域活性化実行委員会が発足。 北加賀屋クリエイティブビレッジ構想が始動し、現在はアートを中心にした各種の活動が展開。 クリエイティブセンター大阪は工場の移転後、休眠状態の敷地を活性化させる目的で設立。 敷地内にはライブスペースSTUDIO PARTITA、総合事務所棟と野外スペースなど、複数の会場がある。

藤永田造船所跡地の碑
U

藤永田造船所跡地の碑

かつて存在した民間造船所。 日本最古の造船所とも言われ、日本海軍の艦艇や鉄道車両を製造した。 1689年、大阪市北区堂島1丁目で船小屋「兵庫屋」として創業。 1854年、紀州藩の御座船を受注し、西区江之子島1丁目に移転。 西洋式船舶の君沢型スクーナー船、木造外輪汽船を建造、近代的造船所となった。 1874年、西区千代崎3丁目に移転、藤永田造船所に改称。 1884年、大正区千島1丁目に移転。 1917年、住之江区柴谷1丁目に敷津工場を開設。 1919年、海軍指定工場となり、初の海軍艦艇建造となる駆逐艦「藤」を受注。 1921年、鉄道車両、鋳鉄管、化学工業機器などの製造に取り組んだ。

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版