せやせや!関西が好っきゃねん
せやせや!関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

あかん!兵庫、めっちゃおもろすぎる!

あかん!兵庫、めっちゃおもろすぎる!

まいどまいど! 休日で晴れになったら、どこかへ”のびのび”とドライブしたくなる! そんなときはおまへんか? 近所の公園や広場の花壇や野道に咲く花は美しく、花見もええねんけど、そんなときにオススメなのが、兵庫県でんねん。 「関西」ってなると、どないしても大阪や京都が目立ってんねんけど、実は兵庫にもええとこ、特に「おもろいもん・おもろいとこ」が、ぎょうさんありまんねん。 例えば、南は淡路島から、瀬戸内海(明石海峡大橋)を経て、本州を縦断して日本海へ、と本州で唯一、海に挟まれた地域でもあるねんけど、日本の標準時子午線の東経135度線が南北方向に通り抜け、子午線上にある明石市や西脇市などでは”まちおこし”も兼ねて、えらい奮闘してはりまんな。 その他、百万ドルの夜景が楽しめる神戸市、国民的人気アニメ「忍たま乱太郎」の舞台または聖地の尼崎市、世界遺産の姫路城(別名、白鷺城)といえば姫路市、絶滅危惧種に指定されているコウノトリの人工繁殖といえば豊岡市など、日本を代表する都市がぎょうさんおまっせ。 今度の週末には絶対に行ってみたくなる! そんなスポットを揃えたので、ぜひ、参考にしておくれやっしゃー。

吹き戻しの里(八幡光雲堂)
R

吹き戻しの里(八幡光雲堂)

皆さんは幼いころに、吹き戻しで遊んだ記憶ってないですか? 吹き戻しとは笛のおもちゃで、別名、巻き取り、巻き笛、ピーヒャラ笛、蛇笛、ピロロロ、 ピロピロ、ぴろぴろ笛などと呼ばれている。 昭和時代に登場して以来、長らく愛されてきた吹き戻し。 最近では遊び道具であるおもちゃも多種多様化し、吹き戻しのような昔ながらの遊び道具の存在が薄れつつあるが、今一度、吹き戻しにスポットライトを当てて、テレビ番組をはじめ、多くのメディアが取り上げている。 現在、吹き戻しは国内生産の約8割を吹き戻しの里が製造しているといい、ここでは、製造・販売だけでなく、製作体験もすることができる。

かつめし いろはーず
c

かつめし いろはーず

播磨地域の郷土料理「かつめし」。 かつめしとは、洋皿に盛ったご飯の上にビフカツ(または豚カツ)を乗せ、たれ(主にドミグラスソースをベースとしたもの)をかけて、ゆでたキャベツを添えた料理のこと。 肉のいろは本店の店主一角武氏の叔父で「いろは食堂」の創業者が開発。 メニューは、ビーフかつめしや黒毛和牛かつめし、ビーフひれかつめし、チキンかつめし、エビかつめし、ポークかつめし、ポークひれかつめし、豚ロースかつめし、黒黒コロッケかつめし、白身魚かつめしなど。

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版