写真・動画(14件)
口コミ(3件)
津島神社周辺のおでかけプラン
津島神社周辺の人気スポット
- 
  天王川公園津島神社より約410m(徒歩7分) 天王川公園は津島神社の近くにある歴史ある公園です。 池を中心に広がる緑豊... 
- 
  観音寺津島神社より約880m(徒歩15分) 津島駅の近くにある真言宗のお寺です。かつて津島神社の社僧房の一つだったそ... 
- 
  宝寿院津島神社より約110m(徒歩2分) 津島神社神苑の横にある薬師如来を祀るお寺。 津島神社と同様、信長秀吉の... 
- 
  天王川公園の藤津島神社より約750m(徒歩13分) 2023.4/24満開4/29花筏4/30見頃納め 
- 
  湯楽津島神社より約1660m(徒歩28分) 宴会場もある地元の方に愛されてそうな入浴施設。 車中泊予定の場所に近いの... 
- 
  糀屋津島神社より約440m(徒歩8分) 古い建物の並ぶ街道筋にある糀の専門店。 新しい感覚の糀スイーツが人気と... 
- 
  Seasoncafe茶の間津島神社より約490m(徒歩9分) 街道筋の古民家で毎月1日~7日まで限定でオープンしているカフェがあります... 
- 
  上切の井戸津島神社より約450m(徒歩8分) 津島神社に近い本町通りの街道沿いには、古い町並みが残されています。江戸時... 
- 
  円居cafe津島神社より約910m(徒歩16分) ご朱印で知られる観音寺の近くにある、築100年の古民家をリノベーションし... 
- 
  津島神社津島神社より約0m(徒歩0分) 東海道佐屋廻りの名所 宮宿⇒名古屋城⇒甚目寺⇒津島神社⇒佐屋(三里の渡... 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
信長・秀吉が厚く崇敬した神社といわれている。
昔津島は湊町として栄えた。
津島の豪商たちが信長の軍事力を経済面で支えたといわれている。
秀吉は津島神社の霊験で盗人をとらえ冤罪を晴らし、以後津島神社を信仰したとの伝説が今に伝えられてる。
秀吉の出世も神社の霊験かもしれない。
2020年10月10日
津島神社は古い歴史を持つ神社です。
境内には重要文化財に指定されている建物が整然と並んでいます。
上の写真、津島神社のシンボルともいえる朱塗りの楼門は豊臣秀吉が寄進したものです。
主祭神は牛頭天王と言われ、明治の神仏分離の時、スサノオノミコトに改められました。
牛頭天王といえば、”厄除け、疫病除け”です。
「牛頭天王のパワーでコロナを追い払おう…!」と今、注目されています。
社務所で授与される疫病退散の護符や御朱印も人気です。
2020年8月31日
2019年4月4日