写真・動画(6件)
口コミ(4件)
崎陽軒 本店周辺のおでかけプラン
崎陽軒 本店周辺の人気スポット
-
カップヌードルミュージアム 横浜
崎陽軒 本店より約1740m(徒歩29分)
オリジナルのカップヌードルが作れます!
-
横浜駅
崎陽軒 本店より約100m(徒歩2分)
翌朝は8時半に出立 前橋、高崎経由でやっと東海道線に いよいよ下界に降り...
-
よこはまコスモワールド
崎陽軒 本店より約1620m(徒歩28分)
【なにわ男子】カレンダー2022→2023撮影 ・メリーゴーランド
-
横浜ランドマークタワー
崎陽軒 本店より約1290m(徒歩22分)
有名なタワーです。
-
みなとみらい
崎陽軒 本店より約1460m(徒歩25分)
絶景の夜景や観光、ショッピングが楽しめる横浜の人気エリア。
-
横浜ワールドポーターズ
崎陽軒 本店より約1830m(徒歩31分)
地元のイオンのような雰囲気です。 フードコートが広いので、歩き疲れたら休...
-
大観覧車コスモクロック21
崎陽軒 本店より約1610m(徒歩27分)
動画の最後を飾った場所が"ランドタワー周辺" ここはこの場所!というの...
-
横浜ベイクォーター
崎陽軒 本店より約400m(徒歩7分)
2006年に開業した商業施設。 周辺の商業棟、住居棟「ナビューレ横浜 タ...
-
桜木町駅
崎陽軒 本店より約1660m(徒歩28分)
桜木町で降り、はしご酒スタートです! ずーっと来てみたかった野毛♪楽しみ〜
-
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
崎陽軒 本店より約1660m(徒歩28分)
疲れたらお風呂に浸かって体力回復って手もあります。露天風呂やサウナ、岩盤...
いつも東京駅で買うシュウマイ弁当 せっかくなので本店で買ってみよう!ついでにランチも食べよう
2023年8月31日
アフタヌーンティーセット 1600円(税込)
1日40セット限定
※メニューは毎月変わります ※写真は2名分
崎陽軒本店の「アボリータム」でいただけるのは、内容が充実していてコストパフォーマンスが高いアフタヌーンティーです。毎月メニューが変わるそうなので、何度足を運んでも飽きることはなさそうですね。
2020年12月14日
横浜名物の焼売「シウマイ弁当」を製造販売。
横浜工場では見学やシウマイの試食、プチミュージアムショップがある。
創業者の久保久行(初代横浜駅(現在の桜木町駅)の4代目駅長)が長崎県出身に因み、長崎の漢文風の別称「崎陽」に由来。
崎陽は太陽の当たる岬という意味。
1928年、初代社長が「何か横浜の名物を」と南京街(横浜中華街)のシュウマイを発案。
点心の専門家「呉遇孫」を招聘、「冷めても美味しいシウマイを」と干し帆立貝柱と豚肉を使用。
1955年、ひょうちゃんはシウマイの箱中に封入されている陶器製醤油入れの愛称。
2019年5月17日
2023年12月14日